結婚式の人数について
初めまして 実は3月に結婚式をすることになったのですが、人数の割合について悩んでるので、皆さんのご意見を頂けたらと思って、相談しました。 式は私の地元で挙げることになったのですが、新郎は県外が出身...
公開:2011/09/21
5件
続きを読む
続きです。
泣きながら旦那に問い詰めました。 そしたら相手は職場の人で旦那と子供がいる。 一回2人でカラオケに行った。 何もしていない。 向こうは自分の事など相手にしていない。(相手にしていない奴とデート...
公開:2011/09/17
5件
続きを読む
担当者の変更
担当者に大変不満があり、結婚式まで後1ヶ月と迫った今、 担当者を変えてもらおうか迷っています。 私はホテルで挙式・披露宴を挙げるのですが、美容着付けは提携ではないお店に お願いしました。 ...
公開:2011/05/01
5件
続きを読む
食事会をどうするか
この度、来月に入籍を予定しています。5月に出産予定で結婚式や披露宴はしません。フォトウェディングはしました。 なので改めて日頃お世話になっている友人と食事会みたいなねが出来たらなあと考えています。 ...
公開:2010/11/29
5件
続きを読む
挙式のみとフォトウェディングなど アドバイスお願いします。
私30代後半、彼40代前半 お互い再婚になります。 遠距離なうえお互いバツ一同士なので、挙式や披露宴はしない予定でした。 しかし、相手のご両親から結婚式だけでもしたら、とアドバイスを受けたため思案...
公開:2010/07/26
5件
続きを読む
挙式会場からパーティ会場への移動について
来年2月に教会にて式をし、その後船上パーティーをします。 2点は決まっているのですが・・・移動手段について困っております。 教会は、ほぼ全員を招待する予定です。 教会からパーティー会場までは、電...
公開:2009/09/15
5件
続きを読む
新郎の祖父
5月に挙式を行う予定だったのですが、昨日新郎の祖父が亡くなりました。95歳でした。 認知症が酷く、私のことはおろが孫である新郎の事も全く認識していなかった状態でほぼ寝たきりでした。 正直、式の準備の段...
公開:2015/03/12
4件
続きを読む
サービス料について
サービス料について質問です。 現在、見積の最終確認を実施しています。 そこに、サービス料(飲料+ホール使用料の10%)と書いてあります。 ここで疑問ですが ・飲料(税込)+ホール使用料(税込)の1...
公開:2013/12/24
4件
続きを読む
神戸周辺で、和な食事会が出来るところはありませんか?
式、披露宴は一切やりません。親族40名ほどでラフな感じの食事会をしたいと思っています。 あまり目立つのが嫌いですので、余興なども一切やりませんし、ウェルカム準備等もしません。 ただみんなで集まって食事...
公開:2013/04/02
4件
続きを読む
返金要求できますか?(挙式10日前)長文です。
挙式前の衣装を借りたプラン会社で、不誠実かつ不親切な担当者に当たり、それに負けずに結婚式を10日後に控えたコロと申します。 彼は、担当者よりも会社のノルマがきついから仕方ないのでは?という解釈をして...
公開:2011/04/02
4件
続きを読む
石川県の結婚の伝統や習慣
石川県の人と結婚します。 わたしは静岡県で、結婚式も静岡県内で挙げますが、 披露宴では石川県のお料理や引き出物なども取り入れていきたいと思っています。 勿論、ゲストで石川県からお越しいただく方も...
公開:2010/07/25
4件
続きを読む
ビーチで結婚式をあげたい
海外が良いのですが、沖縄でも問題ないのですが ビーチで海を背景に式をあげたいと思っています。 このようなことが可能な式場やプロデュース会社はあるのでしょうか?
公開:2008/11/12
4件
続きを読む
伝統的な結婚式について
結婚しきの準備中なのですが、彼のご両親は神前結婚を強く希望しています。ですが、わたしはどうしてもチャペルで式を挙げたいので意見が食い違って困っています。長男なのでご両親の言うとおりにしないと後々大変で...
公開:2014/12/19
3件
続きを読む
結婚報告の手段とタイミングについて
こんにちは 先に同棲している彼と、つい先日入籍をしました。 挙式は今年の初秋に、親族(両親・兄弟の家族)のみでシンプルに行なおうと考えています。 披露宴はしませんので、ご報告したい方々にどのような...
公開:2013/05/13
3件
続きを読む
互助会制度って?
こんにちは^-^ 2回目の質問になりますが、今回「互助会」の制度について知っている方、又は利用された方がいらっしゃったらアドバイス頂けたらと思います。 前回は「遠距離出身の結婚式の方法」の...
公開:2009/01/04
3件
続きを読む
結婚式の動画について
このサイトでも結婚式場の動画を掲載していますが、 個人で結婚式の動画撮影を頼むときどうしたらよいのでしょうか? 素人撮りだとあまり記念としてはよくないような気がするので どうしてもプロに頼み...
公開:2008/10/21
3件
続きを読む
男性の結婚適齢期
男性って、何歳までが結婚適齢期なんでしょうか? 30歳を迎えても彼氏がなかなかその気になってくれません。(泣) 皆さんの意見を聞かせて下さ~い。
公開:2008/10/16
3件
続きを読む
海外在住カップルでも挙式準備をサポートしてくれる式場・プランナーさん
このたび婚約したのですが、私が海外在住、彼も職業柄一年のうち半年程度しか日本にいられません。私が海外での仕事を終えて本帰国する一年半後に日本で挙式を考えていますが、たとえばスカイプなどで打ち合わせを行...
公開:2017/01/13
2件
続きを読む
結婚式
歳も歳なので結婚式や披露宴は大袈裟にしたくありません。 素敵なスタジオで記念に写真を撮って終わりにしたいのですが、親戚が式や披露宴にこだわりがあるようで困っています。 そんな場合はどうするのが一番ベス...
公開:2015/01/06
2件
続きを読む
うっかり
都民共済のハッピープランを使われた方に質問が、このプランの中に施設料金は含まれているのでしょうか神前式だと6万なんですが別料金なんでしょうか?
公開:2011/01/14
2件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.02.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(36)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(130)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(266)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー