結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

サチウメさん (28歳・女性)

公開:2010/08/21

結納金と食事代について。

7件

役に立った:10

来年の1月に式・披露宴を東京で行う予定です。
彼の実家は茨城、私の実家は埼玉です。
先日、彼のお父さんから、『顔合わせは暑さが落ち着く10月頃で、日がいい時にしませんか?』という提案をいただきました。また、場所についても『顔合わせの場所は若い2人に任せるよ』という感じでした。なので、式場の近くのホテルで顔合わせをした後に、(お互いの両親にも式場を見てもらいたいので)式場の見学をしようということで決まりました。私の両親も了解済みです。この流れは一般的に大丈夫ですか??
また、そのあとに彼のお父さんから、『顔合わせという形だけども、(結納金とまではいかないけど、)お祝金ということで1本(百万円?)渡したいのだけど、お返しとかそういうのはなしでね!』と(嫌な感じではなく)言われました。その後も『顔合わせの時の費用についてはうち(彼のお父さん)が払うから気にしないでね』とも言われました。
彼のお父さんに言われた通りに、お返しは本当に無しでいいのでしょうか?また、顔合わせの費用も私の方で折半しなくてもいいのでしょうか??
全くもって無知なので教えてください。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • こんさん (39歳・女性)

    ご両親とも相談して、別の機会に

    公開:2010/08/21

    役に立った:2

    彼のお父さんは優しい方ですね。

    まず顔合わせの流れですが、とくに問題ないと思いますよ。
    式場のホテルで、いろいろなリサーチも兼ねて顔合わせをするという方法もありますが。
    両家揃って式場の見学ができるのは、楽しみですね。

    それから、お祝金のお返しと顔合わせの費用ですが。
    サチウメさんのご両親や彼にもお話ししてみましょう。
    (もうお話し済みでしたら、すみません)
    できれば、彼のお父さんの好意を受け取っておいた方がいいかもしれませんね。
    そして、結婚式・披露宴の費用を、もしご両親が出してくれることになったときには、その出す割合をサチウメさんのお家の方で少し多めに出すなど、別の機会にお返しするつもりで出すのが良いかもしれません。
    新婦のほうが衣装代もかかりますしね^^。

    あとは、お返しとは別の形で(サチウメさん的にはお返しの意味を込めた)なにか記念品を別の日に渡すというのも良いかもしれません。
    彼とも相談してみてくださいね。

  • おおまきさん (36歳・女性)

    好意を受け取っていいのでは

    公開:2010/08/21

    役に立った:3

    優しい理解のある彼のお父様ですね。
    なのより、「2人の好きなようにして良いよ」というお気持ちが、投稿を読んだだけでも伝わります。顔合わせの流れはそれでよいのではないでしょうか。実際式場を見るチャンスは、両ご両親にとって嬉しいものだと思います。
    お返しはしなくていいといわれたそうですが、もし、そのようにするなら有難く受け取って、新婚旅行や新居、将来の子供のために大切に使って、お気持ちを汲んでもいいと思いますよ。
    ただ、額が額なので、お土産を用意するとか、結婚式後や新婚旅行後などに食事会をして費用を持つとか、なにか感謝の気持ちを込めてなにか行動をされてもいいのではないかなと思います。

  • 愛さん (30歳・女性)

    私もそうでした。

    公開:2010/08/21

    役に立った:1

    私も、「一切結納返しは無しでいいから」と彼のご両親から言われました。 金額が金額だけに、躊躇しますよね…。 何度かうちの両親に、彼のご両親と話をしてもらいましたが、それでも「いいから、気にしないで」と言われた為、お返しなしで、ありがたく受け取ることにしました。 彼のご両親的には、うちが嫁に貰うのだから、金銭面で負担を掛けたくない。というご厚意でした。
     顔合わせの食事代もうちが出すから!と言われ、酒肴代として頂きました。
     一般的には半返しとか、色々ありますが、両家がそれで納得したのなら、問題無いと思いますよ。
     お食事、楽しんで来てくださいね。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2024.10.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。