結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

LUCKYBOYさん (26歳・女性)

公開:2010/07/11

結婚後の生活について

4件

役に立った:0

来春4月に入籍予定の者です。3月で会社を退社し、4月から県外で暮らしている彼の元へ引っ越す予定でいます。入籍後は配偶者控除を受けたいと考えているので、私はパートに出ようと思っています。配偶者控除を受けるには年間の所得が103万までと聞きました。私は3月まで会社から給料を頂いているので、1月~3月までの給料で75万円(手取りだと月21万くらいです)をすでにもらってしまっています。となると、103万から75万を引いた28万円分しか、12月まで稼げないということになるのでしょうか?12月まで28万円だと、4月から働いたとして1か月で約3万くらいほどです。ちなみに彼の給料は月25万ほどです。(手取り21万くらい)
 また、パートとして130万円まで稼ぐことも可能なのでしょうか?(配偶者特別控除)私のこの状況で130万円稼ぐとしたら家計に影響は大きいですか?

この質問への回答募集は終了しました

4件の回答があります

  • まこさん (39歳・女性)

    よく分からなくてすみませんが

    公開:2010/07/12

    役に立った:1

    国税庁のサイトに、「配偶者特別控除」と「配偶者控除」の説明がありますので、そちらも参考になさってみてはいかがでしょうか?
    私自身が、よく分からなくてすみません。

    参考ページ:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    12月31日が基準日になるようなので・・・

    公開:2010/07/12

    役に立った:0

    私も詳しいことはよくわからないので、最終的には旦那さんの会社の総務部門に確認されたほうがいいとは思うのですが、12月31日が基準日で年収でみるということなので、1~3月までの収入も、当然ながら計算にいれないといけない気がします。
    なので、配偶者控除を受けるためには残りの28万円で調整をすることになるとは思います。
    また、私が結婚した1年半前の情報では、100万を越えると住民税が、103万を越えると所得税が、それぞれ妻自身にかかるとされています。
    ただし、課税されるのは100万、103万を超えた部分なので、金額的にはそう大きくなく、世帯としてみた時の手取り収入が大幅に減ることはないようです。
    そして、130万円以上になると夫の扶養から外れて自分で国保等の社会保険料を払うことになるので、130万以上だと、世帯の手取り額は逆に下がることになるようです。
    約160万円以上の収入を得れば、その後は世帯の手取り額は上がっていくそうですので、160万以上を見込めるのでしたら、その分頑張って働くのもいいかもしれませんね。
    でも、来春に結婚して、その後主婦業を中心に取り組みたいという意志がおありでしたら、まず最初の1年は103万で調整されたらいいかな、とも思います。

  • しとりんさん (34歳・女性)

    詳しくないので

    公開:2010/07/28

    役に立った:0

    私は毎年確定申告しているのですが、正直よくわかりません。
    ですが、どうやら、結婚後の収入だけでなく、それまでの収入も入るようですよ!
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3918471.html

    私も詳しくないので、お力になれず申し訳ないのですが、
    税理士さんや、国税局に電話して、相談されてみてはいかがでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。