いつも拝見させていただいています。
どうするのがベストなのか分からず、みなさんの意見を聞かせてください。
私は4月に挙式、披露宴をしました。
そして、つい先日、主人の妹が第2子を出産しました。
その事を、私の両親に伝えた所、『お見舞いに行きたい。』と言い出したのです。
始めは病院に行きたい。(勿論、婦人科なので母だけで)と言っていたのですが、
『産後に体を休めているのに、私の親まで行ったら、気疲れししちゃうだろうから』と、止めるよう言いました。
すると今度は、
『退院して落ち着いたら、ご挨拶に行かなきゃ。やっぱり挨拶には行かないと…。』
と言うのです。
私の実家と主人の実家は車で20分程と近く、私達は主人の実家の近くに住んでいます。
義妹も、1ヶ月程、実家にいるようです。
義妹の御姑さんも、来るのか来ないのか……。と言う感じなのに、私の親が行くのも、義弟の立場的にもどうなのかなぁ…と。
後々、私の兄弟(兄、弟が一人ずつどちらも独身です)がいずれ子供が出来、産まれたら、義父母が『行かなくては…』と考えてしまい、気を遣わせてしまいます。
私は、これからの事も考え、電話一本と、何かお祝いを贈るくらいが一番いいのかと思うのです。
世間知らずで申し訳ありません…。
一般的にどうなのでしょうか?
この質問への回答募集は終了しました
6件の回答があります
bataco*さん (28歳・女性)
そうですね…
公開:2010/06/12
役に立った:0
わたしの周りではあまり直接、ご挨拶に行くっていうのは聞かないですね。
かえって、産後の忙しいときに気を使わせてしまいますし。
みんぱんださんが、お母様の分のお祝いも言付かって、ご挨拶に行かれるのが一番いいのではないかと思います。
向こうのお姑さんも遠慮しているくらいだから、向こうのおうちはそういう風にはしないんだよ、と言ってみてはどうでしょうか。
わたしも経験のないことで、お役に立てるかどうか?ですが参考にしていただけたらうれしいです。うさぎひつじさん (34歳・女性)
うまく言って
公開:2010/06/14
役に立った:0
親戚付き合いの程度にもよると思いますが、
お母さんは、きっと
実家が近い→お見舞いに直接行ける(行かなきゃ)
という感じなんでしょうね。
妹さんとみんぱんださんのお母さんが、何回も会っていて、それほど遠慮しなくても済むような間柄だったなら、直接お見舞いもいいかもしれませんが、
そうでなかったら、みんぱんださんが言われているようにされるのが妹さんも気を遣わずに済んでいいと思います。sachirinさん (32歳・女性)
電話とお祝いが良いと思います
公開:2010/06/14
役に立った:0
みんぱんださんのおっしゃる通り、電話一本とお祝いくらいが良いと思います。
人によって産後の経過は様々ですし、体調が悪かったり、赤ちゃんが寝てくれなかったりと色々と生まれたては大変だと思います。やはり3ヶ月くらいまでは、よっぽど近しい身内以外は気を遣ってお客様として迎えるのは辛いのではないかと。
みんぱんださんのご両親はすぐ近くに住んでいるのにお見舞いも行かないなんて不義理だと感じているのかもしれませんが、もうそういう考え方って今時じゃないよ、とみんぱんださんのご両親に教えてあげても良いかもしれません。
こちらではあまりそういう相談は見かけませんが、他の掲示板サイトなどに行くと、産後すぐにやってくる親族に対する愚痴や不満の投稿を沢山見かけます。
少なくともお姑さんが行かないうちに行くのは良くないと思うと、伝えたほうが良いかもしれないですね。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(230)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(120)
結婚式
ドレス&ビューティー