こんにちは。
ぜひ、皆様のご意見をお聞きしたいと思い、投稿させていただきます!
このたび、結婚することになり日取りも決定しております。
結婚を機に仕事は退職するのですが、
同じ職場の同僚も結婚することになりました。
同僚は私の式の3日前に結婚式をあげます。
時期がとても近いし、同僚は結婚式後に新婚旅行に行くと思っていたので、
お互いの式に出席しない形で…と思っていました。
しかし、同僚から「私の結婚式、来てくださいね!」とのお誘いを受けました。
行こうかな~と思っていたんですが、
それを彼氏に話すと、
「そんな直前に行かない方がいい!
準備だってあるし、直前って分かっているのに誘う方がおかしい。」と言われました。
私も結婚式の準備がどれくらい忙しいのか分からないので、
結婚している友人や式場の方に聞いてみたところ、
「準備もあるし気持ちの余裕もないから行かない方がいいと思う。」との返事でした。
私も行こうかどうか迷っていたので、
先日同僚に、「私の式の直前なのでもしかしたら出席できないかも。」
と言うと、「何で??」という表情に変わり気まずい雰囲気になってしまいました。
準備のこと、日取りがとても近いことを伝えたら、
分かってもらえるだろうと勝手に思い込んでいただけにとても戸惑いました。
ちなみに、同僚は私より年下です。
仕事上のみの付き合いです。
同僚は新婚旅行に行かないので私の結婚式に出席したがっています。(同僚の式に出席しないのであれば私の式に招待するつもりはなかったのですが…)
仕事を辞めたら関わることもないし、
今は出席しない方向で考えているのですが、
どうすればいいか皆様のご意見をお聞かせください(>_<)
読んで頂いてありがとうございました!
この質問への回答募集は終了しました
6件の回答があります
ポンパドゥールさん (30歳・女性)
大事なら
公開:2010/05/20
役に立った:1
来て欲しいというお友達の気持ちや、友情を大事に思われるなら、迷わず出席なさるのでしょうが、
拝読すると、お仕事を辞めるから、もう関係無い相手、と割り切っていらっしゃる様。
相手が親友なら、たとえ前日でも、誰に何と言われても、出席するんじゃないかな。
お式の当日、直前・直後にも、お仕事に出る方だって、結構、居ますね。
そういう人は、お友達やお仕事が大事だから、直前だという言い訳はしないですものね。
出席しないなら、断りがてら御祝を早めに差し上げてはどうでしょう?
いくら今後関わらなくなるとはいえ、そうして悩まれるのは、やはり悪い印象を与えたまま別れたくないからではないでしょうか。sachirinさん (32歳・女性)
準備のやり方次第でしょうか・・・
公開:2010/05/20
役に立った:1
私の場合は式の1週間前に友人の結婚式がありましたので、出席しました。
学生時代の友人でしたので、是非出席したいと思い、出席しましたが、さすがに二次会はパスしました。
式の前の最後の土日だったので、時間的にきつかったといえばきつかったですが、1週間前にもなると割と余裕があったので、自分の式の予行演習?というか、頭の中でシュミレーションしつつ参加していたので、とても参考になりました。
準備の進め方次第かと思いますが、そもそも1週間前~3日前にそこまで余裕の無い状況になっている方が私は心配かなと思います。やるべきことはしっかり終わらせておいて、気持ちの余裕がある状態でいる方が良いのではと思うのですが…。
一つだけ気をつけたこととして、いつも披露宴の時は髪を巻いてもらうのですが、その披露宴は髪を巻かないでセットしてもらいました。美容師さんには苦労させましたが、やはり巻いちゃうと痛んだり少し癖が残るので、その辺りは気にしましたね。
ペネさんは今後のお付き合いには差し障りは無いと思うので、どちらでも良いかとは思いますが、ご招待されるなら、こちらの式にもお声をかけた方が良いと思いますので、その辺りの兼ね合いも考えて、慎重にお返事されるとよろしいかと思います。ゆかりん17さん (29歳・女性)
時間的には大丈夫だと思いますが・・・
公開:2010/05/20
役に立った:1
ご自分のお式の3日前とのことですし、たいていの場合、3日前にはだいたいの準備は終わっているとは思います。
小物や荷物の搬入は、1週間前までにお願いされることが多いと思いますし・・・。
なので、当日は二次会には出ないで睡眠時間を確保するとか、むくみを防ぐためにアルコールは控えるとかの対策をとれば、かえって気分転換になっていいかもしれません。
ただ、どちらかというと物理的な問題よりも、ペネさんのお気持ちのほうが決めるのには重要な感じですよね。
結婚と同時に退職するとのことですが、職場関係の他の方は結婚式にお呼びするのでしょうか?
誰もお呼びせず、この同僚さんもお呼びする気がないのでしたら、むしろ結婚式には出席せず、お早めにお祝いだけ贈るというような方法を取ったほうがいいのかもしれませんね。
ただ、数人でも職場関係をお呼びするなら・・・招待を受けた方をお呼びしないのは失礼にあたる気もしました。
誰も呼ばないのでしたら、職場関係は誰もお呼びしないのでかえって居心地も悪くなるだろうし、会場の広さもあまり広くなくて・・・など言えますが、誰か来るのでしたら、その人から情報も聞くでしょうしね。
最終的にはそのあたりのバランスをどうとるかかな・・・と思いました。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー