交際して3年になる彼と結婚が決まり、お互いの実家には挨拶を済ませ、来月両家の顔合せがあります。実家同士は新幹線で4時間ほど離れています。来年挙式予定で予約済みです。籍は私がお嫁に行きます。
私には、3歳年上の姉がいます。1年ほど前から仕事を辞め、精神疾患のような状態となり、家族全員が辛い思いをしてきました。先日、両親が姉を病院に連れて行き、入院が決まりました。病院の先生は、頭の病気だから、鬱なのかそれ以外の問題があるのか、直ぐには分からない。焦らずに治療していきましょう。とのことでした。
両親は『お姉ちゃんのこと絶対に諦めない。2人も大切な娘だから。お父さん達に任せていればいいんだそ。丸子は、幸せな家庭を築いて、時々顔を見せにきてくれたら、お父さん達はそれで幸せだよ。心労をかけて本当にすまない。お父さん、お母さんで頑張るから、何も心配しなくていい。大丈夫だよ。』と言って、私の心労も心配させてしまっています。
姉のことも、両親のことも、心から心配で毎日がとても辛く、ですが両親に心配をかけるわけにはいかないので1人で泣くことも最近は多いです。
彼には、姉は精神的に弱っていて自宅療養をしていると、結婚が決まる前に伝えたきりです。ですが、入院のことを伝えなくてはいけません。彼の両親にも、顔合せの際、私の両親はある程度の説明をすると思います。
彼は受け入れてくれると思っています。ただ、話すのはやはり恐いです。彼の両親もとてもいい方々です。ただ、事実を知って反対されるのではと不安です。
子供の婚約者の家族で、精神科に入院している人が居るとなると、結婚は反対されるものなのでしょうか?
不安と辛さで、もぅ言葉にできない思いでいっぱいです。
この質問への回答募集は終了しました
5件の回答があります
ゆかりん17さん (29歳・女性)
正しい知識がないと、反対される可能性はあるかもしれません
公開:2010/04/28
役に立った:8
以前、医療関係の仕事をしていた者です。
精神科領域の病気については、すべてが完治するとは言えませんが、
時間はかかってもある程度は寛解する疾患だと思います。
もちろん、ずっと薬を飲まないといけなかったり、どうしても医療管理が必要な
場合は長期入院しなければならないこともあるでしょうし、
家族としても、薬の飲み忘れがないか、受診をきちんとしてるかなど細かい介入が
必要になるかもしれないという意味では、本人も周りも苦しいとは思います。
精神疾患といってもいろいろあり、お姉さんがどのような病状かわからないので
適切な答えになっているかわからず申し訳ありませんが、
鬱症状が強いのでしたら、薬で病状が緩和されていくことも十分期待できると
思います。
信頼できるお医者さん、そして周りの助けがお姉さんには大切です。
そして、鬱症状が強い場合、自分を責めてしまう傾向が強いかと思いますので、
きっと丸子さんや親御さんへの申し訳なさも強く感じているのではないかと。。。
入院して集中的に治療し、休養も十分にとることで回復されればいいなと思います。
きちんと治療がすすんでいけば社会復帰も可能だと思いますし、
丸子さんも将来を悲観せずにお姉さんと接してあげてもらえたらと思います。
文章が入りきらないので次に続きます。
長くなってごめんなさいね。ゆかりん17さん (29歳・女性)
続きです
公開:2010/04/28
役に立った:5
人それぞれ、いろんな考え方があるとは思うのですが、個人的には、病気が理由で
結婚を反対する・・・というような状況は悲しいなって思います。
ただ、それは病気への知識や理解が不十分だと、起きてしまっても仕方ないこと
かもしれないという気持ちもあります。
なので、丸子さんの親御さんが彼のご家族にお姉さんのことを話した後、
彼がどこまでご家族に病気のことを説明できるかにもかかっていると思うんですよね。
彼がご家族に対して、この病気は適切な治療を受ければ治るということや、
お姉さん自身の責任でかかってしまった病気ではないことなど、偏見のない情報を
きちんと伝えれば、ご家族もそこまで反対することはないと思います。
また、彼自身もお姉さんの病気のことを受け止めなければうまく説明は
できないと思いますので、まずは彼に現在の状況を話し、理解してもらうことが
先決です。
丸子さんの不安も大きいと思いますが、親御さんがきちんと話そうとしている以上、
その後に両家がうまくお付き合いできるように調整していくのが丸子さんと彼の
役目だと思いますよ。
丸子さん自身も疾患について正しい情報を得て、しっかり彼と話してみてくださいね。
両家の幸せのために、頑張ってください!!ひつじさん (28歳・女性)
心配ですよね。。。
公開:2010/04/30
役に立った:5
私たちも同じような状況があったので、書き込みさせていただきます。
私たちの場合、新郎の家族の方に精神の病いの方がいらっしゃいました。
新郎はプロポーズの時にその事実を私に伝えてくれました。
私はそのことで結婚を辞めるという選択はなかったのですが、
私の母はその話を新郎から聞いた後は大反対でした。
結局母に認めてもらうまで1年以上かかりました。
(それでも、二人で一緒に頑張るという意思を見せたら最後はちゃんと認めてくれましたよ)
私の母も、私のことが大切で心配だったから大反対したのだと思います。
お姉さまの病名にもよると思いますが、
私たちの場合鬱ではなく、遺伝する可能性もすてきれない病気だったため
余計に反対が強かったです。
子供がほしいのであれば、さらに複雑になってくるかもしれないですし、二人だけの気持ちで推し進められる問題ではないかもしれません。
とにもかくにもじっくりと話をすることが必要かなぁと。
そしてあせらず時間をかけて進めたほうがいいと思います。
ただ、長い人生いろいろ辛いことも起こると思いますし、
神様は乗り越えられる試練しか与えないというので
二人で頑張って乗り越えてほしいなぁと思います。
応援しています。心配を助長させてしまったらごめんなさい。
ただ安易に「大丈夫ですよ」と言える問題でもないので、
しっかり考えてみんなが後悔しないような決断をしてほしいなぁと思いました。
がんばってくださいね。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー