>1卓(10名前後)に一人が普通です。何故なら、同じタイミングで乾杯、料理出し、皿を下げる、ドリンクサービスができないと、式がスムーズに進行できないからなんですね。
たまにベテランだと1卓半任されることがありますが、物凄く大変です。
高砂席と親族席掛け持ちやらされた時はヘッドにクレームつけますよ。
上記のサービスに加えて起立・着席・おじぎのタイミングのお世話がありますから。
ですから、そのレストランの判断は妥当だと思います。
婚礼となれば大人数になるため通常の従業員ではまかないきれなくなるのなら、接遇がおろそかにならないようにレストランの判断が妥当だ、というのうは承知の部分もあったので説明をきけば納得できます。10対1の人数に対して、不当だ、妥当だとは思っていません。それで招待した方をきちんともてなしていただけるのならば。。
でもsachirinさんのおっしゃる通り、料金が重複してるように思うのです。ひっかかっているのはそこです。レストランの料理代+飲み物代のサービス料はいったい何のサービスをしていただけるための料金なのでしょうか。実はもう契約をしているため、レストランからの回答待ちです。金額を抑えたいからレストランウェディングにしたのではなく、自分たちのコンセプトにあっていたからそこを選ばせていただきました。
この質問への回答募集は終了しました
1件の回答があります
ゆかりん17さん (29歳・女性)
しっかりお聞きして納得したほうがいいと思います
公開:2010/04/04
役に立った:1
前回の質問&皆さんからの回答も読ませていただきました。
各卓のサービススタッフ(まったけさんのレストランではコンパニオンと表現されているようですが)の必要性は共通理解されているので納得がいくと思うのですが、普通に考えて、料理・飲み物などのサービス料10%がその費用ではないかと思いますよね。
私もそのように判断しています。
私はハウスウェディングでしたが、料理等にかかってくるサービス料10%も最初はなぜ?と思ったクチです。
でも、料理や飲み物を運ぶためのサービス料と納得しました。
結婚式にかかる費用って、非日常な分、聞いてみないとわからないことだらけですよね。
まったけさんはすでにレストランにも質問を投げかけているようですので、その結果を私もぜひ伺いたいと思います。
ちなみに、うちの弟ですが最初に契約した式場の、金額面の追加等、納得できない説明があまりにも多かったため、契約解除しました。
最初の契約金も戻りませんでしたし、その後に決めた式場のほうがはるかに経費はかかったようですが、すべてに対して真摯に向き合ってくださり、料金面も納得のいく説明をいただけたため、お金はかかってもここで挙げて良かったと話していましたよ。
疑問が出たときこそ、その式場なりレストランなりの真価がわかる時だと思います。
一消費者として、しっかり見極めて欲しいな・・・と思いました。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー