結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ねこさん (25歳・女性)

公開:2025/04/13

相談じゃないのですが吐き出させてください

1件

役に立った:0

相談ではないのですが、結婚式について色々吐き出したくて書かせていただきます

以前、結婚式直前に2人欠席が出たと相談させていただいた者です

軽い感じで理由無しの行けないごめんという連絡に加えて、少しのやり取りの後に既読付かずのままということで…皆さん結構縁を切っても良いかもいう意見が多くあり、断りづらい誘い方をしてしまったのかなと反省もしてたのですがそんなことはなくドタキャンする方が駄目なんだと心がかなり楽になりました

前日まさかの2人欠席でかなりの落ち込み具合だったこと

同じテーブルから2名欠席を出してしまったことや席次表を考えると当日見栄えが悪くなってしまい辛かった部分

もちろん祝電もあるわけもなくより一層悲しく

追い打ちの未読無視数週間…苦笑(ブロックはされてなかった)

結婚式は私だけの問題じゃないのでキャンセル料が2名分かかってしまったことが旦那さんには申し訳なかったし(この様子じゃ欠席の2人からはお祝いも渡される気配もないので…)

あと、地元から離れたこともあり人数をかなり絞って声をかけたので他の子誘えたなぁと悔やむ部分や、ルーズな性格は知っていたのでもう少ししっかり連絡して聞き取るべきだったと反省というか悔やむ部分はどうしても…

お祝いの場で好きな友達(一方通行だったのかもしれませんが)と会えることを楽しみにしていただけあって余計に辛かったです

当日はもちろん楽しかったし、他のお友達は皆来てくれていて安心できました
仕事の関係で早い段階で欠席を知らせてくれたお友達からも改めてお祝いの連絡が来たり(事前にお祝いも送ってもらってます)で嬉しかったしドタキャン欠席の友達のことは落ち込まない程度には気にしないようになりました

以前の投稿で相談をして、キャンセル料かかってるのでお祝いを貰えるに越したことはないけど時間使うだけ無駄と言う意見も確かに一理あるなと思えました

結婚式に来てくれた友達や、仕事で欠席になってしまったけどお祝いしてくれた友達をより一層大事にしたいと思います

引出物はカタログなので一応期限までは待ちつつ、向こうから連絡がきてキャンセル分のお祝いをいただけたらラッキー程度に思っておきます、駄目だったら人生の勉強代と断捨離ってことですよね

今を大切にしていきます
ただの吐き出しでしたが読んでいただきありがとうございました

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

1件の回答があります

  • まりもさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    楽しい結婚式で良かったです!

    公開:2025/04/13

    役に立った:0

    完璧とは言えなかったかもしれませんが、楽しい結婚式だったようで良かったです。
    『人生の勉強代』というポジティブな考え方吹っ切れた感じですね。

    大人になってもお友達はできます。
    学生時代どんなに仲が良かったお友達でも人は変化するので疎遠になったり、何となく知り合った人と意気投合してすごく仲良くなったり。

    自分には合わないと感じる人と無理に一緒にいる必要はないと思います。
    この人といると楽しいと思うお友達に囲まれてこれからの人生生きていこう!と認識した経験だったと思い、新婚生活を楽しんでください!

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.04.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。