結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆりこさん (29歳・女性)

公開:2025/04/02

欠席ゲストのご祝儀について

13件

役に立った:0

昨年9月に結婚式を挙げました。
欠席となったゲストに対してもやもやしています。

打診の段階では出席だったのですが、web招待状を送った時、遠方で出産することになり行けないと返事がありました。

その時、またお祝いを送らせてと住所を聞かれたので伝えましたが、いまだにご祝儀は届きません。

数年前その子の結婚式に出席しているので、同等のご祝儀を送るのがマナーだと思っていたのですが、違うのでしょうか、、?
ちなみにその子もweb招待状でした。

また、送らないだけならまだしも、結婚式当日や日常のインスタのストーリーに、いいねをされています。
これはどうゆう心情なのでしょうか、、?

単純に送りたくない、忘れてたことにしてフェードアウトしたかったら、そうゆうことはせず距離置きませんか、、?

お祝いは気持ちというのは分かるしそうなんですが、私としては、今回のケースだと正直ご祝儀はいただくのが普通だと思いますし、非常識な行動の上、よく分からないリアクションをされてその度にもやもやしています。

みなさんだったら、正直にこの気持ちを相手に伝えますか?
ご祝儀をスルーされてるのにリアクションされてもやもやしていることを伝えた場合、どうしても催促が混ざるので、どうしたらいいのか悩んでいます。

ご意見いただけると助かります。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

13件の回答があります

  • y.t.wd29さん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    忙しいか忘れているだけかも

    公開:2025/04/03

    役に立った:0

    確かにこちらが結婚式に出席して相手にご祝儀を出しているのであれば、相手もお祝いとしてご祝儀を送るのが常識だと思います。

    ご友人の方はもう出産を終えられたのでしょうか?
    出産のために結婚式に出席出来なかったとのことなので、育児に追われているのであればお祝いのことまで頭が回っていない可能性もありますよね。

    snsにいいねなどしているのも、フェイドアウトしたい気持ちがあったらしないと思うので単純にお忙しいのではないでしょうか。

    ただお祝いを催促するのも違うと思いますし、私ならそのままお祝いが貰えたら嬉しいし、貰えなかったらそれでいいかなと思います。
    私はコロナ禍の結婚式だったので、友人の結婚式に出席したけど呼ばない人もいましたし、逆に出席しなかったけど呼んだ人もいましたよ。
    なのでそこまでご祝儀に関して深く考えていません。
    逆に出産祝いさせてと言ったら、もしかしたら相手も思い出すかもしれませんね。

  • るんさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    忘れているのかもしれません

    公開:2025/04/03

    役に立った:0

    ご自身の出産でばたばたして忘れているのかもしれません。
    もしくは今忙しくて用意できないけどおめでとうの気持ちを伝えたくて取り急ぎ、、ということかと思います。

    フェードアウトしたかったらインスタのストーリーに反応はしないと思います。
    催促するのはお互いに気まずくなってしまうかもしれないので私ならしばらく様子見てみます。
    もしくは出産祝いをお贈りするとお相手が気がつくかもしれません。

  • あにゃさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご祝儀は物々交換ではない

    公開:2025/04/03

    役に立った:5

    ご祝儀とは、相手の結婚式の時に渡したから、自分の結婚式の時ももらうものではありません。
    私自身も友人の結婚式に参列をしましたが、私自身は家族婚だったため、
    お祝いをもらうつもりは全くありませんでしたし、
    ご厚意でお祝いの品物をいただいた方もいましたが、
    その方にはご祝儀を渡しているからもらって当然という気持ちではなく、
    内祝いをお渡ししました。

    厳しい意見となりますが、ご祝儀を期待して結婚式に招待をすることは筋違いなのかなと思います。
    例えば、招待状には欠席で出していたが、急遽体調不良などで欠席をした場合は、
    料理や引き出物の変更もできないので、別日にご祝儀をお渡しすることはマナーだと思います。
    ですが、今回は招待状の時点でのキャンセルですので、そこまでご祝儀をもらわないことについて
    悲観することは違うのかなと思いました。
    ご参考になれば幸いです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.04.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。