結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

こっぺぱんさん (34歳・女性)

公開:2025/02/05

結婚の報告と式の招待後、ブロックされてしまいました。

7件

役に立った:0

友人に結婚の報告と式に招待したく、去年の暮れにご飯に誘いました。
都合でキャンセルとなり会えなかったのですが、その時に近況報告を受けました。
元夫が酷い人で今色々揉め事が起きていて心身の調子崩し気味とのこと。
自分の結婚の話題出していいものか迷いましたが、
元々報告したいことがあると伝えた上でのご飯の約束してたので、
報告って何?という話になり、結局切り出しました。
その時は、おめでとう!式楽しみだねと言ってくれていました。

それから間もなく年が明け、「今年もいい年になりますように」と新年挨拶のlineを送りました。

しかし、数日経ってもずっと未読のまま。
それから暫く経ち、先日私がsns上げたところ(髪切りすぎた、式までに伸びるかなという内容)
彼女から足跡が着いてました。
あれ、そういえば彼女から返信来てないなと思い見てみたら未読無視のまま。
ブロックされているようでした。

やっぱり、元夫と揉めたりして大変な時にお祝い事の話とか結婚話を出されるのすごく嫌だったのかもしれません。
私の送った新年のlineも、去年とても辛い時期だったと聞いてたのに、今年も良い年になんて見当違いな事を言ってしまいました。

元々、学生時代の苦楽を共にし、
卒業後も色んなところ旅行行くようなとても仲のいい友人でした。
中座エスコートを頼みたいなとか考えていたくらい
本当に来て欲しかった友人なのですが

式には来られないどころか、縁さえも切られてしまったことで、気持ちがとても落ち込んでいます。

結婚式のことで疎遠になってしまった方いますか?
その後どうなりましたか?時間を置いて再会した。ご縁は切れて、昔の思い出になった。
こうすればよかったな、などありますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

7件の回答があります

  • yumuさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も同じような経験があります!

    公開:2025/02/05

    役に立った:0

    私も同じような経験があります。
    私の場合、結婚式への招待のlineを送ったところ、その日は別の子の結婚式があるから行けないと言われ、その数日後になぜかインスタから外されました。

    私たちは小学生の時に仲が良かったのですが、その子の転勤を機に疎遠になり、社会人になってお互い近くに住んでいることが分かり再会しました。
    それ以来、よく会う友達の関係に戻り、結婚式は親しい人しか呼ばなかったのですが、そこに呼びたいと思える関係性だったので非常にショックでした。

    ですが、私の性格上、そんなことで疎遠になるくらいの人なら、それはそれで良いかなと思い、その後は特にその子に連絡したりしていません。

    相談者さんがその方とどうしても親しい関係性を続けていきたいのであれば、共通の友達に仲を取り持ってもらうなどして今後も仲良くするのも良いと思います。
    ですが、私のように去る人はそのまま去ってもらって、自分と仲良くしてくれる人を大切にしていくのはいかがでしょうか?

    いずれにせよ、納得のいく形になることを祈っております。

  • はちまるこさん (36歳・女性)

    先輩アドバイザー

    友人の話ですが…

    公開:2025/02/05

    役に立った:0

    私自身の結婚がキッカケで…という話ではありませんが、参考までに。

    大学生の時に仲良くなった女子グループがありました。社会人になってからは職場もバラバラで、私はline上でしかその時の状況はわからないのですが、友達a.bの二人が2人とも彼氏ができて、ダブルデートをしたそうです。そのダブルデートの時に、a.b二人ともプロポーズを受けるだろう…との予定だったそうですが、aはプロポーズを受け、bは別れを告げられたそうです。aは結婚しました。bはそれ以降、グループlineでは姿を現してやり取りがあるものの、aの結婚式に出席せず、私も参加している何年かおきに開催している女子会にも顔をださず、近況などは全く分からない状態です。
    私が結婚の報告と家族婚で友人を招待しなかったため、写真を見せてと言われて前撮りの写真をグループlineで送った際は、bもお祝いの言葉はくれましたが、多少の嫌味なんだろうと思われる、「ドレスに対してお顔が大きいね、頭が大きすぎるのかな」という一言がありました。大学生の時は、角が立つ様な事をわざわざ言うタイプの子ではなく、tpoを弁えた人でしたが…。
    結婚や離婚は良くも悪くも人生の岐路、機転で、人間関係も変わります。今大切にするのは自分の家族、去る者は追わず、というスタンスが大切だと思います。

  • るんさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご縁があったらまた連絡が来るはず

    公開:2025/02/05

    役に立った:0

    ご友人さまはいまご自身のことで精一杯で余裕がないのだと思います。
    こっぺぱんさんは何も悪くないのですが、
    自分がうまくいかない時に、他人の幸せを心から祝うことができるかというと難しいところがあるのかもしれません。
    ご友人さまの環境が落ち着いたら再会できる関係になるかもしれません。

    私は連絡が途切れてしまった友人とは、
    ご縁があったらまた連絡が来るはずと信じて、しばらくはこちらからは連絡せず様子を見るようにしました。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.02.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。