遠方に住む彼との結婚で悩んでいます。
彼は車で2時間の場所に住んでいます。将来は家業を継ぐ予定だそうです。
2年交際して1年前にプロポーズをしてもらいましたが、すぐに仕事を辞めることができず待ってもらっています。
その時は彼との結婚を前向きに考えようと思いましたが、実際に引越しや結婚のことを考えると地元や家族と離れたくない気持ちが強くなってしまいます。
長年勤めた仕事を辞めることや4月からのことが何も決まっていないことも不安ですし(私の返事を待ってもらっているからなのですが)、彼と結婚して遠方に引っ越し友達もいない環境で、住む場所も仕事も人間関係も変わることへの不安が強すぎて考えすぎて、不眠、食欲不振、過呼吸等の体調不良を起こしてしまいました。
彼は辛抱強く待ってくれていて、来てくれたら楽しいよ幸せにするよとは言ってくれます。彼の気持ちに応えたい気持ちはあるのですが、彼との結婚と住む場所を天秤にかけたときにどうしても決断できません。結局は私が全て投げ捨てて決断しなくてはならない状況が辛いです。
みなさんは結婚前に気持ちが分からなくなってしまったことはありますか?どのように決断すれば良いのでしょうか?
ご経験のある方、ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
4件の回答があります
すももさん (32歳・女性)
先輩アドバイザー
彼と一緒にいたいという気持ちがどれくらい強いか
公開:2025/02/03
役に立った:0
私の場合ですが、結婚の話が出た時に将来的に彼の地元に帰る可能性が高いということを伝えられました。距離的には飛行機で2時間くらいのところです。
夫の地元に行くのは5年よりも先であること、私の仕事が割とどこでもできる仕事であること、全く身寄りのない飛行機で2時間かかるところに行くとしても夫と一緒にいたいという気持ちが強いことから結婚を決意しました。
さくさんの場合は、結婚と同時に仕事を辞め、彼の住むところに行く必要があるということで、環境の変化に不安があると思います。
彼は1年もの間辛抱強く待ってくれているということで、さくさんのことをかなり大切に思ってくれているのだなと感じました。
今後彼よりも素敵な人が現れるかは分かりません。
質問内容に書かれている不安なことを全て彼に話し、しばらくはさくさんが仕事に通える範囲内の場所で一緒に住む等の選択肢は考えられないのでしょうか?
彼は車で2時間の場所に住んでいるとのことなので、お互いに通勤は今より大変になってしまうかもしれませんが…場所によっては新幹線通勤というのもできるかもしれません。
ただ、さくさんの体調面もあるので、彼への気持ちを天秤にかけて今の環境に留まった方が幸せだと思うのであれば、そのように選択するのも良いと思います。
いずれにせよ、彼と話し合うことは必要だと思います。納得のいく決断が出せることを願っています。y.t.wd29さん (32歳・女性)
先輩アドバイザー
将来のパートナーとして選べるか
公開:2025/02/04
役に立った:0
結婚を機にご自身の住み慣れた街から引越しすることや、仕事を辞めなくてはいけない不安など、どうすればいいか分からなくなってしまいますよね。
まず彼と結婚して将来ずっと一緒にいたいと思えていますか?
私は婚約破棄の経験があるのですが、当時の彼は全国転勤の会社勤めだったので、さくさんと同じような状況になる可能性がありました。
その時本当に悩みすぎて(知らない土地に行くこと、仕事を辞めることで)毎日不安でした。
その彼とはお別れしたので当時の悩みはなくなりましたが、もし今の夫が同じ状況だったとしたら、私は快く着いていくと思います。
その違いは恐らく彼とずっと一緒にいたいかどうかです。
前の彼とは関係性が上手くいっていなかったこともあり、一緒にずっと過ごすことが不安でした。
知らない土地に行って、仕事も辞めて、全くゼロからのスタートは誰しも不安があると思います。
そんな時、彼と一緒なら頑張れそうですか?
もし少しでも頑張れそうと思うのであれば、行ってから考えるのも良いと思います。
でも少しでも不安な気持ちがあるのであれば、彼との結婚自体不安なのではないでしょうか。
彼を将来のパートナーとして考えられるか、一度考えてみてください。
はじめは遠距離でも良いと思うんです。
そちらの方がメリハリがあって。なのでご自身が落ち着いたら、行く勇気が出たのであれば一緒に住みだす、でも遅くはないと思いますよ。
頑張ってくださいね。るんさん (28歳・女性)
先輩アドバイザー
何を優先するか
公開:2025/02/04
役に立った:0
さくさまの人生においての何が1番大切だと思うか、だと思います。
さくさまの状況ですと、結婚に伴い全て投げ捨てなければならないというのはごもっともだと思います。
新しい地域でまた新しい出会いがあるとは思いますがやはり慣れるまでは大変です。
私も夫の転勤に伴い、片道4時間以上あるところへ引っ越しました。
ずっと地元で生活するつもりだったので初めは戸惑いましたし、不安にもなりました。
しかし彼との結婚生活を送りたいという気持ちが強かったので結婚に踏み切りました。
今は新しい職場も見つけ楽しく過ごしていますが、やはり将来はお互いの地元に帰りたいなという気持ちはあります。
環境を変えて今の彼氏さまと結婚するか、すぐには決められないと思います。
彼氏さま、ご家族さまとお話ししながら考えてみることが大切かなと思います。
結婚式場クチコミランキング(2025.02.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(36)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(130)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(266)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー