先月両家顔合わせを行いました。
私はひとりっ子の28歳、彼は2人兄弟の長男30歳です。
仕方ないことですが、結婚の話を進めるにあたり、各家庭の常識の違いに戸惑っています。
偉そうな内容ですが、ご容赦ください。
彼のご家族の動きとして、
顔合わせをすることを知らない(なんなら要らない)ということ、実際顔合わせをしても息子の生い立ち話ばかりで私に関する質問なし、写真撮影も彼家族が前列で私の家族が後列、私が気を遣って彼の実家近くに住むことにしたことについてもお礼の言葉はなし
といった感じで、他にも細かいことがたくさん引っかかっています。
彼のご家族に悪気は一切なく、単に何も考えていないといった感じです。
私や私の両親は、過剰過ぎるほど「可愛い息子さんだろうから、失礼のないように…」と色々考えたり調べるタイプなので、向こうのご家族の気持ちが理解できません。
私の家族の行動も、要するに「向こうにしてほしいこと」の裏返しではあると思います。本当に可愛がって育ててくれたので、(時代錯誤な言い方ですが)可愛い娘を嫁にもらうのに両家挨拶なし?何も調べていない?という気持ちはあります。
育ってきた地域の雰囲気も、私の実家はカチッとした住宅地で落ち着いた感じ、彼はザ・下町という感じで、そもそもの価値観が違うのだと思います。
(だから余計に私の親はひっかかるのだと思います)
義両親にとっては可愛くてたまらない息子であるように、新婦も両親にとって可愛くてたまらない娘であることはどの夫婦も同じだと思います。
その発想に至らない(至っていても配慮がない)ことにモヤっとしています。
このままだと私が無駄にへりくだってばかりで、言葉を額面通りに受け取る彼のご家族になめられる(笑?)状態が進んでいく気がして惨めな気分です。
私自身大した身分じゃないのに、こんなことを思うのもおかしな話だと分かっているのに…。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
20件の回答があります
ちゅんさん (33歳・女性)
価値観、常識の違いですよね
公開:2024/12/30
役に立った:2
育ってきた環境の違う2人が一緒になるって本当に大変ですよね…。
読ませてもらった感じだと「可愛い息子」という態度よりはただただ常識がないというか、そういう気配りの出来ないタイプの家族かなと思いました(うちの夫や義理家族が同じタイプです)。普通なら両家の交流を深められるようにお互いの家族の話をしようと思うし、写真だってどちらが前というより娘息子が前でその後ろに両家という形が多いですよね。顔合わせなんて人生でそう何度もあることじゃないからわからないことだらけですよね。わからないならそういうマナーを調べようと思いますよね。けどそういう思考に至らないんですよ。そうやって生きてきた方々なのでこの先もきっと変わりません。そしてそれに囲まれて生きてきた子は同じようなタイプが多いです。そこを変えるのは本当に難しいですし、うちは未だに変わってないしそこが喧嘩の種になります。
あかさんの中の常識やマナーは育てられてきた環境で培われたもので、婚約者も同じです。自分の中の常識は他人にとっての非常識という言葉があるくらい人それぞれの価値観があるものです。それを妥協、譲歩してこの先一緒に生きていけそうですか?相手を変えるのはかなり難しいことなので自分が妥協する方がはやいと思います。もし、それがどうしても許せないのであればこの先一緒にいるのは大変だと思います。
あかさんは相手や御家族に期待しすぎなのかな?と思います。大切に扱って欲しいと思う気持ちはわからなくないですが、自分の親御さんと同じように扱ってもらうのは無理ですよ。だって所詮他人なんですから。大切に思ってはいてもそれを行動として出ない(こちらには伝わってこない)人もいると思います。目には目を歯には歯をじゃないですけど、相手と同じように対応するのが1番不満がなくて楽になれると思います。付かず離れず最低限の付き合いをたんたんと遂行する、という気持ちが1番楽ですよ。
旦那さんにはきちんと伝えるべきです。自分の常識と相手の親の態度が違っていて違和感を感じていることを。ただ旦那さんも自分の親のことを悪く言われるのでいい思いはしません。それでも今伝えなければこの先伝えづらくなるし、あかさんのストレスが溜まると思います。
この先最低限の付き合いをしてもやはり関わらなければいけないことって山ほどあります。自分の考え方はわかってもらえてる方が楽ですよ。どりさん (32歳・女性)
先輩アドバイザー
育った環境が違うから仕方ないと諦めました…
公開:2024/12/30
役に立った:0
拝見させていただきましたが価値観が全く違うとびっくりしてしまいますよね…
わたしも顔合わせの時に色々と義家族に引っかかる点が多すぎて本当に頭に来ました。
まず娘をもらう側なのに顔合わせのお金も1円も出さない、特にあたまにきたのがわたしの親に対する言動や手土産が漬物だけだったのがとても頭に来ました。
わたしの親は色々と地元の名物をたくさん揃えて行ったのにと思ってしまいました。
それ以外にも顔合わせの時なのに失礼な話題を出されたり正直今でも思い返すと義家族には頭に来ます。
とってもお気持ちわかります。
期待をしないようにしたいですがされる側は嫌な気持ちになりますよね。
もう常識が全くない家として所詮は他人だしと思って関わっています。みゆさん (33歳・女性)
先輩アドバイザー
家庭の常識はよその非常識
公開:2024/12/30
役に立った:0
お悩み拝見しました。
私は夫の実家と同じ様な価値観、経済状況なのですが何となく付き合っている時に想像しており、
実際そうでしたが、
義実家とのやり取りを他の方に話をするとえ?と言われることもあります。
逆に友人の結婚相手の実家の話を聞くと結構びっくりする事もありますよ。
常識は本当に家庭によって本当に違うと感じます。
なので上手くうちはうちと線引きをして
そういうものかなくらいで考えすぎない方がいいかもしれません。
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.01.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー