ご意見いただけると幸いです。
夫側の話なのですが、スピーチをお願いしようと思っていた上司に主賓としてお呼びしたい旨お伝えしたところ、「自分なんかが主賓で良いのかわからないけどよろこんで参列します!でもスピーチとかはやめてね笑」と言われてしまいました。
そのためその次に偉い上司にスピーチを頼み、「主賓挨拶」ではなく「新郎側ゲスト代表挨拶」みたいな感じにしようと思っています
(席次表にも新郎新婦とも主賓とは書かない)
悩んでいるのが、スピーチを頼まない主賓にもお車代を渡すのか?という点です。
恐らく5万くらい包んでくれるだろうとふんで引き出物はそれに見合ったものを用意する予定です
スピーチ以外にも特に役割は無いのですが、最初に主賓として、、と言ってしまった以上いくらか包んだ方が良いのでしょうか。
ちなみにあとでスピーチを頼むことになった上司と役職に差はあまりないようです
夫は包まなくてよいだろうと言っています。
この質問への回答募集は終了しました
20件の回答があります
y.t.wd29さん (32歳・女性)
先輩アドバイザー
私も包まなくていいと思います
公開:2024/08/09
役に立った:1
主賓=祝辞をお願いする人だと思っているので、挨拶をしないのであれば主賓の意味ってあるのかな?と思いました。
私は夫側の上司に祝辞、私の上司に乾杯の挨拶をお願いしました。
祝辞を引き受けてくれた方にお礼をお渡しすると思うので、旦那さんの主賓の方には何も包まなくていいと思いますよ。みみこ先生さん (29歳・女性)
先輩アドバイザー
旦那様の意見を尊重して、
公開:2024/08/09
役に立った:1
旦那様が包まなくていいとおっしゃっているのであれば包まなくていい気もしますが、お車代を出すほど遠方に住んでいるのでしょうか?新幹線を使ってまで来ていただくのであれば気持ち包んでも良いかと思いますが、そうでないのであれば包まなくても失礼に値しないかと思います。
Chさん (32歳・女性)
先輩アドバイザー
包まないで良いかと
公開:2024/08/09
役に立った:2
お車代ということは遠方からいらっしゃるのでしょうか?
であればお車代はお渡しは必要かもしれませんが、主賓だからお車代(スピーチはしないけど)ということでしたらお渡しの必要はないと思いました。
もし新郎新婦でどうしても主賓という立場を立てたいのであれば、せめて乾杯の発声だけ(スピーチなして)お願いするのはアリかな?とは思います。
私共の結婚式でも同じように新郎主賓の方がスピーチは無理!と仰っていたので、冒頭の主賓挨拶は新郎新婦側共になしにして、新郎主賓からの乾杯発声のみにしました。
が、なんだかんだとその方はきちんと挨拶の内容を考えて来てくれて乾杯前に主賓として新郎の活躍をお話してくださいました。
もしかしたらそうするとなんだかんだと少しお話してくれたりするかも?ですね。
参考までにですが…良ければご検討ください。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(230)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(120)
結婚式
ドレス&ビューティー