結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ぴすさん (27歳・女性)

公開:2024/05/30

乳幼児連れのゲストへの対応、ご祝儀について

28件

役に立った:0

誰にも相談できずにいて苦しいので相談させて下さい。
私は先日挙式披露宴をおこなったのですが、
別途海外挙式を行っていたこともあり、会場は皆様が想像されているような立派な式場ではなく、
チャペルはあるが、普段は高級レストランとして営業し土日のみ婚礼をやっているような会場で挙式披露宴を行いました。(プランナーさんはいらっしゃいます)

そんな中まだ数ヶ月の乳幼児と一緒に参列をしたいと言ってくださったゲストの方がいたので、会場と相談をして、お部屋を1つ用意してもらうことにしました。

ただ、普段はレストランの個室のお部屋としてつかっているお部屋を一つ開けるだけなので、設備としては整ってはいない事をお伝えし、特別料金もかからないし、ご祝儀も包まなくて問題ないよとお伝えをしていたつもりでしたが、当日包んでくれていたことがわかりました。返金の連絡をしようとした矢先に内容としては、乳幼児をつれていくことが不安だった中わたしが連れてきて問題ないよーといったのに、着いてみたら話が違かった。
乳幼児の分の席札が、なかったこと
聞いていた控室はベビーベッドや布団もなく、ただ個室なだけで、なにも用意がされていなかった
個室と聞いていたのに、◯◯様と張り紙もなかったと。
これは招待してもらえた気になれなかったので、乳幼児の分のご祝儀は返して欲しい。
という趣旨の連絡がありました。

もちろん元々お返しする予定だったので、速やかにお返しはして、不手際があったこと、嫌な思いをさせてしまったことに謝罪はして、事なきを得たのですが、

私としては納得できない部分があり、場合によっては今後の付き合いを見直したく、ご意見を伺いたい次第でした。

・招待の時点ではゲストのみを招待しており、プランナーさんにも確認して乳幼児の場合席の用意は必要なく、席次表や席札も必要はないと認識していたことが間違っているのでしょうか?

・設備が整っていない事、当日はあなただけになるけれど名目上貸切個室ではないことを伝えていたが、部屋に張り紙がなかったことはそんなに不満なのでしょうか?

・普段はレストランの個室と言うことを伝えていたが、ベビーベッドや布団がないことにこちらの配慮が足りなかったのでしょうか?通常そういったものもこちら側で用意すべきなのでしょうか?

こちらについて皆さんのご意見を伺えますと幸いです

この質問への回答募集は終了しました

28件の回答があります

  • さゆさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    配慮不足かと…

    公開:2024/05/30

    役に立った:1

    お悩み拝見いたしました。
    きちんとプランナーさんと相談し、友人にも個室の詳細を伝えていたこと、なにも不手際はないと思います。
    しかし、これは私個人の意見ですが、乳幼児連れのゲストに対して配慮不足だと感じました。

    ・乳幼児の席の用意について
    「連れてきて良い」と言ったのなら、席は用意すべきではないでしょうか?私が友人の立場なら、席札も名前もなかったらかなりショックです。

    ・個室について
    設備が整っていない=キッズルームではないという認識、名目上貸切個室ではない=名目上の話、と認識のズレがあったのではないでしょうか?事前に個室の写真を送ったり、「ベッドや布団はない」と伝えたり、詳しく話しておくべきだったと思います。また、個室でなにをするかが分からないのなら事前に友人に聞き、用意できるものはした方がよかったですね。貼り紙はそんなに重要ではないと思いますが…貼った方が分かりやすいかもしれません。

    子どもと関わったことがある方なら、個室でなにをするか、そのためにはなにが必要か、考えられたと思います。それがプランナーさん、ぴすさん共に分からなかったということですよね。その点についてはしっかりと謝罪するべきだと思います。
    この件はプランナーさんにも伝え、今後同じような思いをする方がでないよう、見直していただくと良いのではないでしょうか。

  • cherryroseさん (35歳・女性)

    コミュニケーション不足

    公開:2024/05/30

    役に立った:1

    相手に対する確認が足りなかったように思います。
    ご友人からしたら、赤ちゃんもちゃんとしたゲストとして見て欲しかったのだと思いますし、自分から申し出たとはいえ、了承を得たのならゲストに追加と認識されていても不思議ではありません。
    生後数ヶ月であれば、数時間おきの授乳が必要ですし、ママと離れることは難しく、ご友人としては参列するために頑張ったのだと思います。
    私も産後3ヶ月で子どもはお留守番で私だけ式に参列したことがありますが、胸が張ったりして大変でした。
    もし、ご友人が完母で育てているなら赤ちゃんと離れることは難しかったと思います。
    赤ちゃんの席がないとなると、式の最中に赤ちゃんを座らせたり寝かせたりするための場所にご友人は困ったのではないでしょうか。
    もしかしたら、ベビーカーなどを置くために隣の席の人に少しズレてもらうなどの協力が必要だったかもしれません。
    赤ちゃんの分のご祝儀を包むくらいなので、ちゃんとしたゲストとして赤ちゃんをおもてなしして欲しかったのだと思いますし、途中、個室で寝かせる場所も確保したかったのだと思います。
    私自身の式でも赤ちゃんを招待し、参列した式でも赤ちゃんゲストがいたことがありますが、赤ちゃんの席はちゃんと用意されていました。
    出産経験がなければ何が必要なのか判断するのは難しいので、自分の式の時は何が必要か細かく確認しました。
    それは、赤ちゃんに対してだけでなく、友人に対する配慮でもありました。
    「個室はあるけど設備は整ってない」のレベルが、それだけではご友人には上手く伝わっていなかったのだと思いますし、産後数ヶ月で大変な時に参列してくれるご友人に対する配慮もかけてしまっていたのだと思います。

  • ちゅんさん (33歳・女性)

    ゲストの求めすぎな面もある

    公開:2024/05/30

    役に立った:1

    赤ちゃんを連れてくることを了承したのであれば、席は用意しないにしろ〇〇ちゃんと書いた席札をお母さんと一緒に置いていてもよかったのかな?とは思いますが、それ以上に関しては正直ゲストの求めすぎかなと感じました。ぴすさんはお子さんはいらっしゃらないですよね?だったら赤ちゃん連れの母親が何を求めいるかなんて何もわからないですよね。わたしは子どもに携わる仕事をしていますが、それでも母親にならないと何が必要かなんて知りもしませんでした。

    普段のレストランの個室であればベビーベッドなどの寝具がないことくらい想像つくよな?と思ってしまいます。私なら自分でレストランのサイトを見て、そういうものがレストランに置いてあるか確認すると思います。分からなければぴすさんかレストランに確認するかなと思います。
    個室もなんで必要なのかもきちんとゲスト側から言うべきですよね。授乳のためなのか、ぐずった時の対応のために必要なのか。それでも個室に対する意味合いが変わりますよね。授乳(母乳)なら貼り紙で〇〇様専用などと記載し、他の人が入れないように出来れば嬉しいですよね。だけどぐずった時の対応なら別に誰かに入ってこられたとしても大きなトラブルにはならないですよね。
    そういうことも子連れじゃないとわからないことだと思います。お友達はさすがに『察して』が強すぎるなと思ってしまいます。個人的な感覚ですが赤ちゃん連れだから配慮されるべきという『子連れ様』な印象を持ちました。
    私ならそもそも連れていかないです。ゆっくりも出来ないし、周りも新郎新婦にも気を遣わせてしまうので。それでも連れていくならこちらからどういう配慮が必要なのか(授乳したいから部屋を貸してほしい、授乳時にクッションがあれば助かるがなければ全然大丈夫、オムツ交換ができる台がほしい、ベビーカーを持ち込ませて欲しい、こどもの食事は必要なのか・もし必要ならアレルギーの有無や持ち込みも出来るかなど)を新郎新婦に自ら伝えます。それが新郎新婦の手を煩わさないためにこちらができることかなと思います。配慮されて当然とは一切思いません。

    ぴすさんに出来たことといえば、どんな配慮が必要かをお友達に確認することですかね。
    この件に関してはコミュニケーション不足が招いたことかとは思いますが、相手の求めすぎだと思うので気にしなくていいと思います。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

挙式するか迷っているカップルの背中を押してください

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2024.09.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。