結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ひかりさん (32歳・女性)

公開:2024/04/16

親が結婚式を挙げることを喜んでいません。

22件

役に立った:0

5月に結婚を挙げます。

私の両親(特に母親が)結婚式についてネガティブな発言をし、結婚式を前に私まで気分が乗らなくなってきました。

私には31歳になる未婚の弟がいるのですが、まずその弟が金銭的に余裕はなく出席できないよと言われ、ただでさえ新婦側の親族が少なく集まらない状況なのに実の弟まで欠席よと言われ正直ショックです。

母親や弟の主張としては

母親「だいたい結納金もいらないって言ってて本当に貰ってないわけだし、貰ってたら本来そっちからご祝儀包むんだから金銭的に負担はないのよ。弟も支払いや生活でギリギリだからまず無理だし、私たちが弟の分って立て替える余裕もない。結婚式をするって決めたのは新郎側なんだから。私達はしなくていいって言ってるのに」

弟「新郎からたまに顔合わせたときくらい結婚式をしますって直接言ってこなかった。普通はするべきだし10月と思ってたから無理だろ」

みたいな感じです。
結婚式を挙げるのは招待する人よりも先に両親や弟たちへ私から言っていたのでまず10月だと思ってたとか金銭的に余裕がないとか言い訳にしか聞こえません。
式まで1ヶ月を切ったのに今更キャンセルもできず気分が重いままです。
弟も31にもなって式まで期間はあったのに、少しずつ貯金をするという選択肢もなかったのかなーと呆れるばかりですが、新郎側に弟の面を汚すのも可哀想だと思ったので、私が自分で出して弟の名前にしようかと考えています。
弟は独身実家住みですが、この場合やはり両親と一緒にご祝儀は出さないものですか?
もし一緒でも構わないのなら私が出そうと思っているお金は両親へ弟のぶんとして渡そうかと考えております。

昨日仕事中に母からそんな話をされたので、途中で悲しくなり泣いてしまってちゃんと話せずに終わっています。
再度かけ直しましたが怒っているのか出てくれません。

気持ちの整理やお金のこと、もうどうしていいか分からず、旦那さんへ相談したら気分を悪くすると思う話なのでここで質問させていただいてます。

分かりにくい文章でごめんなさい。
よろしくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

22件の回答があります

  • Chさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2024/04/16

    役に立った:1

    家族から祝ってもらえないというのはとても悲しいしお辛いですよね…。

    2人とは元よりあまり仲が良くないのでしょうか?
    その元の関係性により今後どのように2人と話をしていくのか変わっていくようにも思いますが、
    まず何故お母様と弟様は、お金>お祝いの気持ちになってしまっているのでしょう…?
    もし何か新郎新婦さんとの関係性が悪くなった出来事などがあったのであればその根本を解決することが近道だとは思いますが、
    ただお金が…ということなのであれば、2人とも大人なのだから家族の結婚式にそこまでケチをつけるのはどうかと思ってしまいますね。

    ちなみに、独身実家済みであっても成人しているのであれば両親とは別々のご祝儀を出すのが一般的くだと思います!

    もしどうしてもご祝儀分のお金を新婦様が代わりに出すのであれば、弟様にはご祝儀なしで良いから出席してほしいというお気持ちだけ伝えて、
    受付の方にも弟様のご祝儀預かりなしでokと伝えておくだけでも良いのかなと思いました。

    そしてどうして結婚式を挙げたいのかというところで、家族の皆さまにも自分達の今までの歩みをしっかり見届けてもらいたいこと、感謝の気持ちをしっかり伝えたいこと、お金ではなくて気持ちの部分をもっと伝えていけば少し緩和されるのかな…?と思いました。

    具体的な策ではないかもしれませんが、何か少しでもヒントになれば幸いです。

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    割り切って考えるしかない

    公開:2024/04/16

    役に立った:2

    私の親も結婚自体は喜んでおりましたが、結納をしなかったから結婚式費用は新郎側が払うことが当然…
    みたいな感じでおり、心底古い考えの人間だと呆れました。

    ご祝儀は親族であってもお支払いすることが当然だと思いますが、
    どうしても払えないようでしたら一旦立て替えることはいかがでしょうか?
    正直31歳にもなってすぐに3万円を払えないことはどうかと思いますが、
    10月だと思っていたのでしたら10月には払える、ということになりますよね?
    親族が出席されないのはゲストや新郎側に与えるイメージも悪いと思うので
    出席してもらうべきだと思います。
    どうしても弟さんが払いたくないというようでしたら
    仕方がなくひかりさんがお支払うしかないのかな、と思います。

    結婚式はお金をかけて、沢山の時間をかけて準備をする、
    一生に一度のイベントです。
    泣いてばかりでは本当にもったいないので、
    割り切って当日楽しむことだけを考えましょう!

  • ちゃんさん (34歳・女性)

    お辛いですね…

    公開:2024/04/16

    役に立った:1

    もうすぐ結婚式だというのに、お辛い状況ですね…

    私も弟がいますが、海外にいてて結婚式の一週間前まで、来れるか分からない状況でした。

    でも、都合をつけて駆けつけてくれてたのも嬉しかったのもありますが、私の弟もお金がないのは分かっていたので、祝儀用意するといってくれましたがこちらから断りました。

    結婚式費用については、私が全額出していたので、旦那には言っていません。

    ただ、旦那側にも弟さんはいましたが、何も謝罪もなくご祝儀はなかったです。

    ちなみに、義両親からのご祝儀も2万円でした。

    その他にも非常識な態度が多々あったので、私の場合は義家族に対して生理的に無理になりました。

    ひかりさんの結婚式の費用は折半になりますでしょうか?

    それとも旦那さん側負担になりますでしょうか?

    もし、旦那さん側負担の場合はひかりさんが立て替えてあげた方が後々揉めたりしないかと思います。

    ただ、ひかりさんのお母さんが結婚式のことで不満がありそうな感じがしますので、一回会って話し合ってみてはどうでしょうか?

    私の両親も結婚式するのにはお金がかかるし、これからお金もいっぱいかかることがあるのにほんまに大丈夫かのかと心配してて、結婚式当日まではあまり乗り気ではなかったです。

    でも、結婚式が終わってからはすごく良かったと喜んでくれたので、式をしてよかったと思ってます。

    血が繋がってる親子なので、最後にはきっと分かってくれるはずです。

    仲直りして、素敵な結婚式になりますことを願っております。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。