結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

gooさん (31歳・女性)

公開:2023/11/21

両親との付き合い方について

23件

役に立った:0

来年5月に挙式を控えている者です。
新婦である私(31歳・一人っ子)は東北出身、新郎(44歳・一人っ子)は東京出身で、現在東京で同棲中であり、結婚後は彼の職場の関係で引き続き東京に住むことになりました。付き合って2年、同棲して1年になります。

結婚準備で色々とやりとりをするうち、ここ最近の母の発言にどうしていいかわからない状況です。遠方に嫁ぐことについて、気持ちが整理できずもやもやしています。長文になりますが、アドバイスいただけますと幸いです。

【1.結婚までの経緯】
私の実家は車(高速)で3時間半の距離にあります。 父はアルバイトをしており、母は30代頃から専業主婦です。母は友人や知人とも疎遠になってしまい、外での趣味もなく話し相手は私・父・叔父(母の兄)しかいない状態です。
就職してからしばらく地元にいましたが、やってみたい仕事があり、数年修行するつもりで引っ越してきました。地元が好きで、長く住むなら地元と強く考えていたため数年後には地元に帰る予定でおりましたし、両親にもその旨を伝えていました。そろそろ戻ろうか悩んでいた時に職場で出会ったのが彼で、お付き合いするうちに結婚を意識するようになり、この度結婚の運びとなりました。
その間は母も「好きな人ができたら東京にすむこともあるでしょ(笑)」と冗談を言い、私が「ないない~東京は肌に合わない」などと会話をすることもありました。

1年前に同棲をする運びになった時からやはり母も寂しい思いが出てきたようで、「あなたは地元に帰ると言っていたのに」や、ついには「もう私に娘はいなかったと思うようにする」などと言われました。同棲を始めるときに「やはりこの人と一緒にいたい、もともと帰ると言っていたのに申し訳ないことをした。」と時間をかけて説明し、また東京と東北で距離が離れても距離感を感じさせないよう用事があっては実家に帰って母と出かけたり等を重ねていました。
それもあり結婚に向けて寂しい気持ちを和らげていたつもりだったのですが、やはり私がずっと地元に帰ると話していたのに東京で結婚することになった点を母はトラウマのように感じているようです。


続きます↓

この質問への回答募集は終了しました

23件の回答があります

  • gooさん (31歳・女性)

    その2

    公開:2023/11/21

    役に立った:1

    【2.最近のこと】
    両親がより家賃の安い場所(今の居住地と同じ市内に)引っ越すことになりました。そこは現在の居住地よりも不便な点が多く、私が心配になり色々と質問したところ、人を責めるような言い方をする・彼のいる前で怒鳴りつけるような言い方をしたと取ったようで自分に居場所がないと感じたのか、夜に父に「お母さんや飼っていた猫(どちらももう死去しています)のところに行きたい(=〇にたい)」とこぼしていたようです。
    そういったことから私が母から敵視されているのではないかと感じることが多く、悲しい気持ちになり、母・父ともに個別に電話をして思いを聞きました。

    【3.両親の思い】
    母→やはり地元に帰ると話していたのに東京に行ってしまうことが悲しいし寂しい。地元で近くにいられることをわずかでも期待してしまっていた。「もう私に娘はいなかったと思うようにする」という発言もそうしないと自分を律せないからだ。今後たくさん世話になるだろうから、せめて動ける今は娘の手を煩わせたくない。娘には自分たちの生活に集中してほしい。
    父→あまり母を刺激しないでほしい。娘には自分たちの生活に集中してほしい。

    【4.私の思い】
    正直地元に帰るつもりでいたため、自身の心変わりに一番戸惑っています。また、恋愛経験も浅く彼とここまでうまくいくとも思っていなかったのもあります。今考えればお付き合いするべきではなかったのでしょうが、現在彼を選んだことに後悔はありません。
    しかし、地元が好きという気持ちも変わらないため、地元の仕事を引き受けプライベートとは別に年に3回ほど地元に行ったり、snsの地域発信など何かしら地元を繋がる方法を模索しているところです。
    また、私も彼も一人っ子で今後の墓守もできるかぎりしていきたいため、嫁ぐという意識ではなくお互いが両家をフォローする、フットワークを軽くいることは彼と共通認識を図っています。


    以上のことを踏まえ、今後特に母とどう接していったらよいかがわからなくなってしまいました。今は意見することによって母を傷つけることがあるようです。母にして共依存になっているのではないか、私も親離れをするべきなのかと考えるようになりました。

    続きます↓

  • gooさん (31歳・女性)

    その3

    公開:2023/11/21

    役に立った:1

    私としてはずっと育ててくれた両親もとても感謝していますが、この複雑な心境のままで結婚式を迎えるのは不本意です。
    支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、私は今後どうするべきなのか、より両親と良い関係を築くためにはどうしたら良いか客観的な意見をお願い致します。

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お気持ちわかります、、

    公開:2023/11/21

    役に立った:1

    質問拝見いたしました。

    失礼な言い方になりましたら申し訳ありませんが、お母様はgoo様に依存されている様に感じました。

    私も母からの依存を感じていましたのでとても分かります。

    お母様の事はお父様のいう通り、刺激せずにお二人の生活を優先させて良いと思います。

    気持ちの整理がつきづらいと思いますが、goo様の結婚、人生でありお母様の結婚、人生ではありません。

    お母様の事を考えてお母様の望む事をして、何か躓いた時にお母様のせいにしてしまうと思います。

    無理のない頻度で帰郷したり、頻繁に連絡を取るなどして気持ちを落ち着けていってもらうしかないと思います。

    時間が経てばお母様の気持ちも落ち着いてくるのではないかと思いますし、彼と出会った事を後悔しないでください。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.10.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。