両親と相談をしたのですが、解決しなかったので質問させていただきます。
親族から結婚が決まった時にお祝いのお金として各家庭から5万円ほどをいただきました。
その際に半返しはしたのですが、私たちではなく、祖父母の方に当日はご祝儀を持って行ったほうがいいのかと相談があったようです。
実際、五万円ですと夫婦+大人の食事を出す子どもがいる家庭だと料理代で超えてしまう状況になります。
親族全員がご祝儀がない状態になると、おそらく10〜15万円ほどお祝いのお金から引いても足りない可能性があります。
しかし、両親に直接聞かれたわけではないのでこちらから「ご祝儀は不要です」とも言えないと両親は思っています。
このような状況で、以下の質問がございます。
•ご祝儀は不要ですと伝えなかった場合、引出物は用意したほうがいいのか。(伝えなかったらご祝儀を持ってくるかもしれません。)
•直接聞かれたわけではないにしろ、ご祝儀は不要ですとお伝えしたほうがいいのか。
ご意見を伺えますと幸いです。
この質問への回答募集は終了しました
11件の回答があります
riiさん (30歳・女性)
式は式なのでそのままでもいい気はするけど、、
公開:2023/10/13
役に立った:2
この度はおめでとうございます。
既にお祝いをいただいているしご祝儀は気にせずに出席してねと伝えてはどうでしょうか?
引き出物も用意しておいて、来てくれてありがとうの気持ちでお渡ししてはどうでしょうか?ちゅーりっぷさん (27歳・女性)
ご祝儀は不要とお伝えする
公開:2023/10/13
役に立った:1
お悩み拝見しました。
私も結婚式の前に親族からご祝儀をいただいていました。
そのためご祝儀は不要とお伝えし、当日は引き出物もお渡ししています。
お料理や引き出物にかかる費用と比べて、赤字になるのは仕方ないかと思います。ご祝儀はお気持ちですので…。
直接聞かれなかった場合でも、ご祝儀は不要とお伝えした上で引き出物も準備されることをおすすめします。
伝えずに二重でいただいてしまったり、引き出物をお渡ししなかったりすることで良くないイメージを持たれてしまうかもしれません。
親族ですと今後も関わりがあると思いますので、今後を見据えた上で最善のおもてなしをされると良いかなと思います。田んぼさん (37歳・男性)
ご結婚
公開:2023/10/13
役に立った:1
おめでとうございます!
やはり、気になるところではありますが‥。
親族経由でも伝えてもらい、引き出物は用意しておいた方が良いと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
心に残る結婚式をするためには
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー