いつも大変お世話になっております。
タイトルの通り、夫の転職と妊活について、皆様のご意見を頂ければ幸いです。
現在、夫は全国転勤を伴う仕事、私は以前の仕事を辞め、パートをしています。
全国転勤を伴うことにより拠点を築くことができない、会社への不信感等から、夫は以前から転職を考えており、現在来年4月頃から転職して働けるよう準備を始めているところです。住む場所は、夫の実家のある関東で考えています。
それに合わせて、私も正規として働くつもりであり、先に再就職先が決まりました。来年4月から勤務が始まるため、私は4月には関東に行かなくてはなりません。
もちろん、夫の転職がうまくいき、4月から二人で関東に住めることが一番なのですが、転職についてうまくいくのか、不安になっているのも事実です。
最悪の場合、私は一人で関東に行き、夫には現在の仕事を続けながら転職活動を続けてもらうことになると思っています。
私は来年31になるため、妊活も早く進めたいのですが…。そのタイミングに悩んでいます。
夫の転職がうまく行った場合、4月から妊活も始めたいと思っています。
しかし、夫が4月から関東に来れず、一時期の別居婚状態になった場合、妊活は進めていいものでしょうか。
夫としては、私の年齢もあるので妊活は転職と同時になっても進めたいと考えているようです。
私もそれでいいかなと思ったものの、冷静に考えると…
つわりは大丈夫なのか。
実の両親が近くにいるわけでもないのに、何かあったときにやっていけるのか。
妊活がうまくいったとして、転職が決まっていないと精神的にも不安定になるのではないか。
そもそも、右も左も分からない関東で、更に初めての妊娠なんて不安すぎでは!?
等々、思いが出てきました。
やはり、新しい環境、新しい仕事、夫もいない中での妊娠期間は大変でしょうか…?
皆さんのご経験等お聞かせいただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
この質問への回答募集は終了しました
16件の回答があります
ちゅんさん (31歳・女性)
無理があると思います
公開:2022/10/20
役に立った:2
私は10年近く務めた職場で妊娠しました。つわりは世間一般では軽い方で、食べづわりがありました。それでもしんどくて、仕事は2週間近くお休みをいただきました。職場の人達も身体を気遣ってくれましたし、健診も快くお休みを下さりました。学生の頃から住んでいる街なので、産婦人科も目処がたっていました。産院までの道もタクシーで5分ほどという事は把握していましたし、特に困ることはありませんでした。
家庭事情で実家も義理実家も頼れないので夫と2人で育児をしました。それでも退院後休んでくれるわけではなかったので、産褥期に育児に家事にとかなり大変でした。
住み慣れた土地で妊娠出産できることに越したことはないと思います。引っ越すのであれば家の周りを散策してみたり、役所にどういう制度があるのかなど聞いてみるのはおすすめです。出産となれば次は保育園どうするかなどありますからね。
つわりが大丈夫かなんて誰にもわかりません。1人目が楽でも2人目はしんどいなんてことも有り得ます。つわりだけではないです。切迫早産で入院になればどうしますか?転職したばかりの職場ですぐ入院で休みをもらって、育休明けに復帰できますか?私ならものすごく嫌です。「転職そうそう妊娠して来なくなった人」と思われてそうですよね。
焦る気持ちもわかりますが、あれも欲しいこれも欲しいは難しいと思います。自分だけがしんどいのは仕方がありませんが、職場の人にも迷惑がかかりますしそうなったらあなたもしんどくないですか?急がば回れという言葉もありますし、一つ一つ着実に目の前の問題を片付けてから妊娠出産に向かった方がいいと思います。みさりん33さん (30歳・女性)
旦那様以外に頼れる人がいれば
公開:2022/10/20
役に立った:0
こればかりはそうなってみないと何とも言えないですが…
つわりは入院しないといけないくらい酷い方も中にはいますよね。
最悪のパターンも想定して、旦那様の親御さんやそれ以外のサポートも考えておくべきかと。
妊娠中からシングルの方もおりますし物理的には何とかなる気もしますが、
その状況でひとりにされたら旦那様への怒りが爆発して、夫婦関係が危ないかもしれません。
ちなちに私もまあまあつわりが酷い方で、
お腹が空くと吐いてしまったので深夜のコンビニに旦那にバナナやアイスを買ってきてもらうことがありました。
やはりなるべく1人にはならない方がいいと思います。
旦那様の転職、うまくいくといいですね。キラさん (36歳・女性)
少し厳しい意見かもしれませんがお許しください
公開:2022/10/20
役に立った:1
私は不妊治療を経て現在妊婦です。
結婚してから仕事はしていませんが独身時代は正社員でフルで働いていましたし一人暮らしの生活をしながらごく一般的に暮らしていました。妊活をしながら働くことよりも、妊娠して働き続けることの方が何かと酷だなということです。すぐにマタハラだとか騒ぐ人がいますから面倒ですが、妊娠してつわりで働けないのに賃金は他の人と同じってやはりおかしなことだと思います。だって、労働するからその対価として金銭がもらえるのですからね。労働ということをしてないのに賃金だけもらうなんてそんなこと起こりえません。じゃぁ妊婦はすぐに仕事をやめるべきなのかとかそういうことではないのですが、一緒に働く側からしたら「1人」としてカウントして労働を回しているのに急に1人が欠勤ってそりゃ〜たまったもんじゃないです。
でも、本当につわりがきつい方は仕事を休むしかないぐらい本当にきつそう。座ってると目が回って常に吐きそうとか。
私はつわりが比較的軽い方なので、今の状態だったら仕事できたなと思いますが、そんなのは自分のつわりを経験したから言える所詮たらればの話です。つわりがひどくて入院する方もいるようですから仕事なんてもちろんしてられません。
働く妊婦を非難するつもりは全くないのですが、万が一つわりの症状が強い場合には相当大変だと思います。自分も、職場のメンバーも。人員に余裕がある職場ならいいでしょうがね。
親が近くにいるかどうかは別に関係ないかと思います。私は妊娠してから親に何かしてもらったこともないですし、特にこれからも頼る予定はありません。なんとでもなってます。
そもそも排卵の時期に夫婦生活ができるのかというのも少し不安要素では。休みの日に排卵がおこるとは限りません。平日にお二人が移動をして、そんな雰囲気になれるかどうか。生々しい表現ですが、やりたくない時でも子どもを授かるためにやるって結構しんどいです。男性はどんな時もで果てることが必要ですから、体の快楽は得られるかもですが心がついていくかどうか。女性もそうです。まったく満足してないけど、時間もあるしとさっさと挿れるしかなくて自分だけなんか欲求不満そんなことも起こり得ると思います。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー