結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

まさん (29歳・男性)

公開:2022/10/16

コロナ渦 職場上司呼ばず主賓なし

16件

役に立った:0

今年度結婚式を挙げるものです。
ゲストについてです。ずっとモヤモヤしているため相談させてください。

夫とは職場恋愛では無いですが職場関係で出会いました。

転勤族のため、今住んでる場所で結婚式を挙げず
東京で結婚先を挙げます。

コロナ禍、東京ということもあり上司含め職場関係は呼ばず
お互い一緒で働いていた先輩(すでに転勤して東京住み)や同期を呼ぶ予定です。

コロナ禍で、東京で式を挙げるため職場を呼ばないと決めましたが、、、(といいつつ同期は10人くらい来ますし、結婚式は100人規模です)

やはり上司や職場関係を呼ぶのが一般的なため、心の底ではモヤモヤが残っています。。。

とはいえ、今働いてる場所は地方のため上司や職場のメンバーを呼ぶのはリスクが大きいです。。

上司や職場を呼ばない結婚式が増えていると聞きますが、みなさんはどうでしたでしょうか?

心がモヤモヤしていてこんなことを聞いてしまい、申し訳ないです。

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • akさん (37歳・女性)

    80人の式で、上司なしでした

    公開:2022/10/17

    役に立った:1

    私たちは、アットホームな式を希望でした。
    私は職場の仲がいいため仕事関係も考えていましたが、夫の方は形式的な付き合いのみのようで、それより招待したい友人や先輩がいたようです。
    ですので、80人の式でしたが半分親戚、残り半分は友人とプライベートでも遊んだりするような仕事関係の方のみご招待しました。
    計画したのはコロナ禍前でしたが、挙式はコロナ禍でしたので、結果的に上司を呼ばなくてよかったと思います。
    夫もイキイキと楽しそうにしていたので、それも嬉しかったです。

    上司には、親族中心で挙式しますと伝えておき、仕事関係の方には上司は呼ばないこと、職場にはごく一部の人にしか伝えていないことを伝えておきました。

    まさんの場合は、東京で挙式することやまだコロナの情勢も分らないことから、職場の方にはご迷惑おかけしないよう親族と東京近隣の方を中心に招待させていただくことにしました、というお伝え方をされてはと思います。
    (同期の方々が様々な地から集まるのかどうかが気になりますが…)

    私は別で結婚祝いを頂いたので内祝いをしましたが、挙式のときに引菓子を多めに注文しておき、挙式後にも上司や先輩などに「準備等でお休みなどいただき、ご配慮くださりありがとうございました。無事に式を終えられました」という報告を兼ねて引菓子(熨斗なし)を渡しました。

    上司をご招待しなくても、周りへの気配りやお礼などができれば、さほど気にしなくていいように思います。
    もちろん職場の風習にもよるとは思いますが、仰っておられるようにコロナ禍で上司を呼ばない式は間違いなく増えているはずなので、フォローだけ心掛けられたらいかがでしょうか。

  • みさりん33さん (30歳・女性)

    その上司にお祝いしてほしいかどうかでは?

    公開:2022/10/17

    役に立った:2

    この度はおめでとうございます。
    それが一般的だからとか、同期が来るのに上司はいないのはどうかとかは関係ないと思います。
    日頃からお世話になっている上司で、その日に立ち会ってもらいたいかで決めたらどうでしょうか。
    おっしゃる通り職場関係者を招待せずアットホーム感を重視される方もいるので、それ自体は問題ないと思います。

    私はコロナ禍かつ緊急事態宣言下の式でしたが、旦那の上司は入社時からお世話になっているため、「祝わせてよ」と式の日程が決まる前から言って下さっていました。
    コロナ禍といってももうだいぶ緩和もされているので、来てほしいと思ったらお誘いしてみたらどうでしょうか。
    ご準備頑張ってください。

  • すーさん (30歳・女性)

    招待しませんでした

    公開:2022/10/17

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます^^

    私は夫がアットホームな式にしたいと希望していたことと、コロナ禍での式だったため、仕事関係では友達と呼べるぐらい仲の良い方しか招待しませんでした。堅苦しい時間は全くなかったので良かったなと思います。仕事関係の方からは当日式場に祝電を送っていただけましたし、前もって御祝儀を渡してくださる方もいました。
    ご自身の式なので一般的かどうかではなくご自身が招待されたいならする、でいいと思いますよ。リスクがあって招待が難しいと思うのであればそれはそれで周りへの配慮ですし、賢明な判断だと私は思います。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。