都内で結婚式を挙げます。
式場見学は5軒訪問し、最後に伺った式場が立地、雰囲気、お料理、サービスレベルなどすべて理想でしたので仮契約したところです。
彼側のご実家のご希望で、冬を避けて、大安かつ昼前に開始するお式を予定しているのですが、お日柄割引などもなく少し予算オーバーとなってしまっております。
都内挙式の平均、300万円程度で済ませたかったのですが、現時点で340万円なので、もしかしたら料理ランクアップやドレスなど似合うものが見つからなかったら400万円前後まで上がる可能性もあるのではないか…?と恐れています。
私は生活費用とは別に新婚生活用の貯金として300万円程度用意しており、結婚式の費用としては200万円が上限。
彼も300万円程度を新婚生活に用意してくれておりますが、新居の初期費用や新婚旅行の費用も全額彼負担のため、あまり負担をかけたくありません。
やっと見つけた運命の式場だと思うのですが、たった1日で400万円が消えるなんて恐ろしい…
金額面で妥協してランクを下げた式場にしようかと思い悩んでいますが、一生のことなので、後悔してしまってもやり直しができません。
皆様どの程度の予算で計画し、実際予算以内に収まりましたか?
理想の式場を金額面で諦めたら、後悔しますか?
この質問への回答募集は終了しました
11件の回答があります
まいまいさん (28歳・女性)
初期見積もりは全部盛りにしてもらいましょう
公開:2022/10/07
役に立った:0
まず初期見積もりは思いつくものすべて入れて作成してもらった方がいいです。
・ドレス(提携ショップのhpから気になるものをピックアップして金額を聞く)
・両親のレンタル衣装
・装花(プラン内だと足りないケースが非常に多いです。実際の事例と金額をプランナーさんにもらった方がいいです)
・演出(撮って出しエンドロール、キャンドル系、大きいイミテーションケーキ、バルーンリリース等…)
・式場写真・映像プランをつけるのか、アルバムを購入するのかしないのか
・フェア等で試食した料理が何円のプランのものだったのか(私たちの挙式会場は下から二番めのプランのものが出てきました。)
式場仮契約の時点でここまで詰めるのはかなり難しいと思いますが、増額ポイントをピックアップしてみました。この辺り確認しておけば最終見積と大きく金額は変わらないのではないかと思います。
ここで出た金額を踏まえて旦那さんと、それからご夫婦のお財布と相談されたらいいと思います。
私は初期の予算からどれくらい増額したのかもう覚えていないし思い出したくもないのですが…
300万円払って妥協した式場を選んで後悔したとしても300万円は帰ってこないし…それなら400万円の素敵な式場で満足いく挙式をされた方がいいのではないかと私は思います。
私は東京在住で京都の会場に決定して、式場に払う金額以外の経費も非常に嵩んでしまったのですが、それでもその式場にしてよかったな、あの会場以外ありえなかったなと思います。
長い夫婦生活、結婚式以外にもたくさんお金を使うところがあるとは思いますが、お二人でしっかり相談されて悔いの残らない挙式にしてくださいね。キラさん (36歳・女性)
見積もりは全て金額の高いもので計算してもらう
公開:2022/10/07
役に立った:0
この度はおめでとうございます^^
私は予算は具体的に決めてませんでした。
といっても、頭の中では300万〜400万ぐらいとは思っていましたけどね。
見積もり金額は全て金額の高いもので計算してもらいましたよ。
お料理も一番高いグレードのもので人数分
卓数もコロナのことも考えて1卓を少なめ(=卓数多め)
などなど。
結局、最終的には高砂の装花をグレードアップしたので見積もり通りではないですが
驚くほどあがりませんでした。
むしろ私の記憶では変わらなかったか、下がったような。
(すみません、かなりうろ覚えで定かではないです)
ペーパー類は全て手作りしたので相当費用は抑えられました。
招待状のデザインも無料のもので、印刷もキンコーズにいき、中に入れる付箋も全て自分で準備。
中にいれる地図もpcで作って工夫して印刷したので紙台も抑えられました。
返信用ハガキも手作りしたので同じく。
当日の卓上のお食事メニューなども手作りしましたが、うまく仕上げられました。
キンコーズが金曜日が安かったので、カラー印刷の時は金曜日をうまく利用すると金額が全然違う!
ウェルカムスペースはすでに素敵な建物なので飾りはしていませんのでその辺の雑費はかからず。
1日で消えるお金と思っていたこともありましたが、あんなに最高な1日は、もう今後一生ないだろうなと思っています。同じメンバーで集まることももうできないでしょうしね。
現実的なお金の部分はもちろんありますが、お金では買えないものなんだとつくづく思いました。
でも、作れるものは自分で作って少しでも節約しましたよ。
理想の式場を金額で諦めたら私なら後悔していたと思います。aaaさん (33歳・女性)
何を優先するのか考えてみましょう!
公開:2022/10/07
役に立った:0
メロンさんの中で結婚式、新居の初期費用、新婚旅行のうちどれを優先するのか、またそのうち費用を削減できるところがあるのか、一度考えてみたら不安は消えると思いますよ!
私は新婚旅行を兼ねて海外挙式を2人でしたうえで、日本で披露宴のみを行いました。日本での披露宴は、当初80名想定で300万ぐらいでしたが、コロナの影響があってかつかなり節約して60名で280万ぐらいになりました。単純計算で考えると80名なら380万ぐらいなので最初の見積もりよりは80万ぐらい増えました。
ただ、80万だとしてもかなり節約した上での80万upです。
・正月のウェディングフェア、普通なら見積よりも高くなる項目について、たくさん割引がついていた(例えばカラードレスはどの値段のものを選んでも1着無料とか。)
・会場での写真や動画撮影は頼んでない。(友人にお願いした。)
・挙式はなし
・オープニングムービー、招待状、席札、席次表、プロフィール表、メニュー表、親への贈呈品、ウェルカムアイテム、プチギフトなど持ち込み可能なものはすべて手作り。しかも式の1か月前ぐらいからしか進められないことが多くて、土日は徹夜で作業していましたし、賞味期限が近くて安くなっているプチギフトを結婚式直前に手に入れるなど工夫をしました。
・演出もバルーンとか会場には頼まず、自分たちが進行司会をして謎解きをしたり、ピアノを演奏したりなど。
・お酒はあまり飲まない友人だったのでお酒のランクは一番下。
・ウェディングケーキは一番シンプルなもの。(食べるだけだし・・と思って。)
なので、通常はもっと見積書より上がると思います。
特に費用がかかるのは・・
・ドレスや小物(もっと値段が高いドレスを見てしまうと、基本のドレスが安っぽいものに見えてしまう)
・料理&ドリンク(基本のものは量が少なかったりお酒が3種類ぐらいしかなかったり。また人数分あがるので、1名何百円上がるとしても結構費用が上がります。)
・ウェディングケーキ(基本のはだいぶシンプルです。自分なりのオリジナルのものを作ろうとするとかなり値段が上がります。)
プランナーさんにどんな内容か確認するか一番高い金額で再度計算しておいてもらったり、新居の初期費用や新婚旅行を節約できるようでしたらそちらを調整したほうが良いかと思います!
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー