結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

yさん (26歳・女性)

公開:2022/08/08

結婚式でのビデオメッセージについて

18件

役に立った:0

閲覧ありがとうございます。
結婚式のビデオメッセージについての相談です。

10月下旬挙式予定なのですが、余興はお願いせず、列席してもらう同僚にビデオメッセージ作成(式に呼ばない方からのメッセージ)をお願いしようかしまいか悩んでいます。

悩んでいる理由としては、
1 すでに頼む時期が遅すぎるのでは?ということ。(挙式は10月下旬予定)
2 式に呼ばない上司等からのメッセージをお願いしたいため、負担になってしまうのでは?ということ。
3 そもそも祝ってもらう側の私が、ビデオメッセージ集めてきて!とお願いするのは変なことではないか?ということ。
この3点です。

ただ、余興もお願いしないので、このビデオメッセージをお願いしなかった場合、かなり時間が余ってしまうなあとも思っています。
参考までに、ご意見いただけたら大変嬉しく思います、よろしくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • cherryroseさん (33歳・女性)

    ゆっくり歓談の時間を取るのもあり

    公開:2022/08/08

    役に立った:2

    ビデオメッセージ、誰が編集するんでしょうか?
    動画を撮って集めて、編集して式場の機材で再生できるような形式でdvdなどに焼かなければならないので、その場で披露してもらう余興を頼むのと同じくらいまたはそれ以上の手間がかかると思います。
    メッセージを集めてきてと言われて、まさか集めたメッセージを編集もせずに渡すなんてできないと思いますし、メッセージをお願いするということは編集や動画データの作成までやってもらうことになると思います。
    向こうから提案してくれるならまだしも、余興とほとんど変わらないですし、それならもっと早くお願いするべきだったと思います。

    個人的な意見ですが、結婚式でのメッセージ動画って、ゲストとしてはただ眺めて終わるだけです。
    知らない人が出てきて、「おめでとうー」って言う動画を見るくらいなら、新郎新婦と写真を撮ったり、食事をゆっくり楽しみたいです。
    先日、コロナになってから久しぶりに結婚式に参列しましたが、余興なしで演出はテーブルラウンドとケーキカット、プロフィールムービーくらいでしたが、食事はどんどん運ばれてくるし、合間で写真を撮りに行ったりしていたら次の料理が来るので急いで食べる感じでした。
    余興やムービーがあるとその間はどうしても食事の手を止めなければならないですし、時間が余ると感じていても、ゲストは食事をすることができたり、メインテーブルに来た時に少しだけ長めに新郎新婦と話すことができるので、今の時期に急いで動画をお願いする必要はないのではないかと思います。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    余興ではないならなんか違和感

    公開:2022/08/08

    役に立った:1

    余興で式に来れない方々からのメッセージを友人が撮ってきて
    編集してくれるのならわかるのですが、ご自身でやるパターンは初めてで別にダメってわけでもないですが
    ちょっと違和感を感じてしまいます。(自分の誕生日会を自分で開いている感じ)
    なので歓談メインにしてもいいんじゃないでしょうか…
    10末であれば時間的には問題はないと思いますがし数十秒のメッセージ動画は負担にもならないと思いますよ。
    ただ3番の変かどうかってところだけが引っかかります

  • aaaさん (33歳・女性)

    同僚との関係性によるのではないでしょうか?

    公開:2022/08/08

    役に立った:1

    1の時期については、同僚の能力によるかと思います。その同僚は普段から動画編集とかよくされているような方でしょうか?私も友人と一緒に、結婚式に向けてコメントを集めて動画編集をしたことがあります。よく動画編集を結婚式でしていて慣れている方だったら、頼む時期が遅すぎるということはありません。ただ、慣れていない方だったらそもそもどのソフトを使ったらよいかなど、かなり大変に感じるかと思います。スマホで動画を一人ずつ撮って集めて、編集は新郎新婦がやるならば、慣れていない方でも、2か月前でも引き受けてくれそうな気がしますが・・・。
    2の上司については、同僚が上司にお願いしに行ってメッセージを撮るような形になりますよね?上司だからこそ、よく頼まれ慣れているのではないかな~と思います。上司が一緒にランチに行くようなフレンドリーな関係性だったら良いと思いますが、業務以外は話さないような関係性だったら、むしろ同僚に気苦労をかけてしまうのでは?と思いました。
    3については、あまり聞いたことがありません。基本的にお祝いメッセージを集めようとするのは、ゲスト側からの提案なので、新郎新婦から頼まれたケースはありません。

    そもそも、新郎新婦が同じ会社で、ゲストの方がほとんど会社関係の方だけだったらビデオメッセージもよいかなと思ったのですが、友人中心なら友人は置いてけぼりな感じがします。私も何回か参加しましたが、同僚からのメッセージが流れても関係ないしな~と思ってあまり聞かず料理を食べていました。

    私自身もコロナ禍での結婚式だったので、ゲストが楽しめるように謎解きを作成して正解した方に先着順でプレゼントを渡す余興をしました。謎解きが好きな人は、席に着いた時から取り掛かり、謎解きが苦手な人は新郎新婦と写真を撮ったり話す時間になっていました。謎解きを作ろうと思ったきっかけは、「写真を撮ったり歓談するために、ぜひ新郎新婦の近くまで来てください」と司会から言われても、順番に写真を撮るから結構待つ時間が多いんですよね。あと、久々に会った友人と話す話題がなくなった時に、話すきっかけになればよいなと思い、謎解きを取り入れました。これが意外に好評だったので、友人に頼む余興がなくても盛り上がっていましたよ。

    ゲストが楽しめる結婚式ということを念頭に、他のアイディアも考えられてみてはいかがでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

心に残る結婚式をするためには

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2024.10.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。