結婚式費用の親の援助について
私の親は半分援助を申し出てくれていますが、新郎の親は全く出さない状況です。
この場合、残金の支払いはどちらが良いでしょうか?
1.新婦側の親が出すのだから新婦側の支出は0、
新郎が残りを払う
2.残金を2人で折半する
お祝いの気持ちなので比べてはいけないのですが、私の親は他にもお祝いや家電費用をだしているのに、新郎側は全くありません。
親戚のお祝いも桁が違う状況です。
また、新郎は親に頼らずに結婚式をやると最初言って聞きませんでした。
そのため私は親に何も言っていませんでしたが、半分払うと言ってくれています。
義実家が本当に余裕のない生活をしているのならわかるのですが、宗教家ですので(カルトではないです)、少なからずお布施などもあるかと思います。
そこに回すお金があるならお祝い金を少しでも出そうとか思わないのかな、とは少し考えてしまいます。
話がそれましたが、このような状況もふまえ結婚式費用の支払い方はどちらが良いかご教示いただけますでしょうか。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
この質問への回答募集は終了しました
19件の回答があります
akさん (37歳・女性)
結婚式含め、冠婚葬祭などの考え方を二人でしっかり話し合われては。
公開:2022/07/15
役に立った:1
そもそも、結婚式の支払いについては折半の予定だったのでしょうか?
両親からの援助は、shioponさんへの援助なのか、それともお二人への援助なのでしょうか?
今回の件については、彼とご両親の意向を確かめた上で、方法を話し合われた方がいいと思います。
また、ご祝儀についても同様に、両家がそれぞれとして受け取るのか、それともお二人として受け取るおつもりなのか、そのあたりは彼と話し合われておられますか?
shioponさんのご親族はお祝いをたくさんされる方だとしたら、今後shioponさんたちがお祝いなどで出費する額も彼の親族よりも多いということだと思います。
一般的にはそういうお金は二人のお金として支払っていかれることが多いと思いますので、
両家の親族のやり方に合わせながら、自分たちがどう考えるかを話し合われてはいかがでしょうか。
受け取るときだけ自分のお金に、支払うときは二人のお金から、というのは彼としては納得いかないと思いますし、
結婚式のことだけでなく今後のお二人のお金の考え方にもつながる話だと思いますので、
しっかり話し合われていった方がいいと思いますよ。
漠然とした答えですが、参考になると幸いです。キラさん (35歳・女性)
お金のことって本当にケンカの種になりますね。私なら「2」です。
公開:2022/07/15
役に立った:0
お金に関してゆるめの夫ですが、結婚式のお金のことで夫が結婚式の後にキレた経験があります。
私としては、あとからそんなこと言われてもどうしようもなくない?その時言えばよくない?と私もとても理不尽な気持ちになった出来事でした。
夫の言い分もわかりますが、そんな今更言われてもどうしろと・・・?と夫に冷めた瞬間でしたねー
言いたいことを言わなかったのはあなた(夫)で、あなたの勇気がなかったことをこちらに当ててこないでよと伝えました。もちろん私の配慮がなかった部分に関しては謝りましたけどね。
お金のことというよりも、「感情」的な部分ですれ違ったできごとでした。
質問者様ももし、今もやもやしていることがあったら、ハッキリと新郎様へお伝えになった方がいいと思います。
そして今回のことですが、元々結婚式の費用に関しては新郎様とどのように話されているのですか?
自分たちで全部支払うということであれば、親からの援助というのは新婦側、新郎側というものではなく「第三者からの援助」という認識をして、残金はお二人で支払えばいいのではないでしょうか。
新婦様のご両親とはいえ、新婦様がご本人が半額出しているわけじゃないですから、残金を新郎様がお一人でご負担になるのも違うのではと個人的には思います。
どちらか一方の親が支援をしているからといって、相手の親も同じように支援をしないといけないことはないかなと思います。親も勝手に(悪い意味ではなくて)自分たちの意思でやっているわけですから、そこを相手方に求めるものではないかと。
援助があったらラッキーぐらいで思っていないと、今後、もしお子さんができたりしてお祝い事がある場面で同じようなことがおきてイライラしてしまいそうな・・・。
新郎様側のご両親がうんぬんというより、新婦様のご両親がとても心に余裕のある人情のある方々なんだと私は思います。いくら娘とはいえ、自分たちで築き上げた資産を譲るんですから、私はとてもかっこいいご両親だなと思いますよ。
何かと入りような結婚式と新生活。やはり必要なのはお金ですよね。そんな時にすっと手を差し伸べられる心にゆとりのあるご両親は素敵ですね。おもち22さん (30歳・女性)
2です。
公開:2022/07/15
役に立った:0
折半かなぁとも思いましたが、旦那さん7割、質問者様3割くらいかなぁ
って自分だったら思っちゃいます。。。
こういった状況で旦那さんはどう思われているのでしょうか?
私も質問者様と同じで私の両親は結婚祝や家電等たくさん買ってくれています。
収入の差もありますが、もっと感謝の気持ち表したらって思っちゃいます。
なんかうちの家族ばっかり。。。ってなっちゃいますよね。
なので旦那には7割くらいの負担をしてもらいたいなって私なら思っちゃいます。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(228)
- ブライダルフェア(34)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(48)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(126)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(263)
- その他(120)
結婚式
ドレス&ビューティー