入籍はすでに済ませてしまったのですが、来年式をしたいと思っています。
婿入りというほどではありませんが、私の家が本家であること、祖父と父から苗字を受けついで欲しいとのことから彼が私の方の苗字をとってくれました。
式の場所は私の祖父母のことを考えて私の実家近くでやろうかということで彼も了解してくれていますが、彼は結婚2度目ということ、彼のお父さんは他界されていること、お母さんは少し認知症であること、親戚づきあいがないこと、親戚が高齢であることから彼の方の出席者が彼のお兄さんと仕事仲間2人の3人だけです。
彼のお兄さんには奥様とお子さん2人いるのですが、彼いわく子供が小さいから来れないと思うとのこと。
私の方は祖父も式はきちんとやった方がいいと言っているので小さくても式をしたいと思ってるのですが、こうなると彼の方の出席者が3人、私の方の出席者が少なくして21人です。
彼は構わないと言っていますが、これで良いのでしょうか?
私がそれじゃああまりに人数が少なすぎると彼に言ったら、自分たちの都合で高齢の人たちを遠方から呼ぶのが果たしていいことなのか?それに呼ぶとしたらきちんと交通費は全額払うから交通費代がかなりかかるよ、と言われてしまいました。
彼が良いというのならそれでもいいとは思うのですが、私の方の親戚がどう思うのかなという心配もあり、どのようにしたらよいか何か良い知恵がありましたら教えてください。
この質問への回答募集は終了しました
8件の回答があります
sachirinさん (32歳・女性)
アンバランスに見せない工夫を
公開:2009/11/08
役に立った:1
ご結婚おめでとうございます。
来年式ということは、今式場探し中でしょうか。
式は、教会式や神前式のようなものをイメージされていますか?
もしくは人前式のような感じでしょうか?
新郎方3人、新婦方21人というのはかなり偏りがありますが、
色々とご事情もおありのようですので、彼の方の出席者を無理に増やすことも出来ないかと思います。
私もドライさんの場合ほどの人数比ではありませんでしたが、新郎の方が親戚の出席者ゼロというウエディングに出たことがあります。
(新郎側が新婦側より10人ほど出席者が少なかったです)
その時はレストランウエディングで、長テーブルに着席し、新郎新婦がこちらに向かい合って、人前式→披露宴という流れでした。
全員で40名弱くらいのウエディングでしたが、アットホームな感じのパーティ風の式で、人前式もさらっとしていて、席次表もなかったと思います。
新郎方の事情で新郎方の親戚&父母が欠席なんだな…ということがなんとなく想像がついていたので、こういう形を取ったんだなと察しはつきましたが、その配置やレストランがこじんまりした会場だったこともあり、あまり気になりませんでした。
こういった長テーブル型や、もしくは3~4・5名程度の小さなテーブルがあるレストランなども雰囲気的にはよいと思います。
ドライさんのご実家近くで式を行うことが決まっている以上、多少の人数の偏りはご親戚側もある程度理解してくださるのではないかと思います。少し事前に事情をご説明されるとよいかもしれないですね。要は見せ方だと思います。
良いお式になりますよう、お祈りしています。Kamalaさん (33歳・女性)
なんか、変ですね。
公開:2009/11/09
役に立った:0
>私の方は祖父も式はきちんとやった方がいいと言っているので小さくても式をしたいと思ってるのですが、こうなると彼の方の出席者が3人、私の方の出席者が少なくして21人です。彼は構わないと言っていますが、これで良いのでしょうか?
私がそれじゃああまりに人数が少なすぎると彼に言ったら・・・
ドライさんが本家でこの名字を継いでくれるということはとても大切なことだと思います。私は姉妹だったので、自分の姓がすでに途絶えてしまいました。
しかし、上記の文章に??と思ってしまいました。ドライさんたちは環境がとても違いますよね、21人:3人では彼が寂しい惨めな気持ちになると感じませんか?花嫁姿を親族は見たいと思っているのは当たり前です。結婚式だって盛大にやってほしいでしょう。ですが、そうするには同じような環境の相手を見つけなくては相手に嫌な思いをさせてしまいませんか?
同じ環境の相手と結婚するわけではない場合、やはり妻となる自分は親族の想いも解りますが夫の立場考えてあげなくては惨めになりませんか?
彼の方が3名のみ出席と考えるとドライさんの方もご両親と数名の親族のみでお式をあげ、会食するのが妥当だと思いますが・・・
交通費を出してでも高齢の方を遠方から呼ぶというのもドライさん家の都合ですよね?是非出席したいわと言ってくだされば交通費宿泊費を負担して来ていただくのはいいと思いますが、体調等をかなり配慮しなくてはなりませんよね。
ちょっとキツイ言い方かもしれませんが、ドライさんの彼の立場になって結婚式を考えてみてはいかがでしょうか。
幸せになってくださいね(✿◡‿◡ฺฺぽたぽたさん (32歳・女性)
無理に揃えるよりも…
公開:2009/11/09
役に立った:0
ご結婚おめでとうございます。
招待客の人数配分、誰しも苦労する点ですよね。教科書的には「半々」が望ましいのでしょうが、現実的にはなかなかそうも上手く行かないのではないかと思います。
最初に私自身の例を挙げてしまい恐縮ですが、私は“嫁ぐ”にも関わらず新郎側の地元ではなく2人が住んでいる東京で行いました。
ただ、当初は新郎側から、私の両親のみならず招待予定の親族の旅費(交通費および宿泊費)を全額負担するので「こちらで式を挙げて欲しい」と言われていました。その旨をそのまま両親にも伝えましたが、私の親族は高齢の方が多く、またほとんどが数日間家を空けることが難しい家業を営んでいるため、結果的には「それはご容赦ください」とお断りした形です。
そのような経験上、ご主人の「自分たちの都合で高齢の人たちを遠方から呼ぶのが果たしていいことなのか?」というお気持ちは十分にわかります。
ドライさんのご親族の方にしてみれば「本家」の結婚式になりますので色々と思うところが出てくるかもしれませんが、ゲスト人数に関しては無理に揃えるよりもsachirinさん(お名前出してごめんなさい)がおっしゃるように親族側に事前に事情を説明されて理解してもらうのが最善ではないかと思います。
ところで、インターネットにおいては発言者の表情が窺えず「文章」がすべてになってしまうため、しばしば発言が曲解されてしまうことが多いですよね。
ドライさんの「それじゃああまりに人数が少なすぎる」や「私の方の親戚がどう思うのかなという心配もあり」という文章を拝読しますと、失礼ながら、ご自分の都合が優先のようにも読み取れてしまいます。私も「お相手の方への配慮が少ないのでは?」と感じてしまいました。
「彼が良いというのならそれでもいいとは思うのですが」と書かれていらっしゃるので実際にはご配慮されているのでしょうが…。
蛇足部分もございましたが、ドライさんとお相手の方、おふたりにとって良い形でお話が進みますよう、お力になれれば幸いです。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー