結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

GUMIさん (32歳・女性)

公開:2022/01/30

コロナ渦の結婚式について

19件

役に立った:0

コロナ渦の、両親と結婚式の考え方や実施内容についてご相談です。

一昨年に籍を入れましたが、
コロナの流行もあり結婚式は保留にしておりました。
その後友人の結婚式に何度か参加する機会があり、
色々な形で悩みつつも実施していることがわかりました。

そこで、オミクロンが爆発している最中ではありますが、
そろそろ先を見越して動き出してもいいのではないかと思い、双方の両親に相談をしました。
どうしたってリスクがあることは考えていまして、極力対策を試みるつもりです。

状況としては、
・仕事等や夫婦の活動拠点の関係上、都内近郊で結婚式を希望。
・母は一昨年ステージ4の癌となり、治療を終え経過観察中。現在は元気。
・主人は地方出身。義理の両親(親戚含め)は地方に住んでおり、都内にでてくることにかなり抵抗がある。

相談の結果、
わたしの両親は「延期等の様子見は大前提として、落ち着いてるタイミングで実施できるならok」とのことでした。
ただ、義理の両親はやはりコロナ終息まで前向きになれないようです。
都内と地方で抵抗が違うことは理解はできます。

わたしの長年の夢は、両親と祖父母に結婚式に来てもらい、花嫁姿で御礼を伝えることでした。
夢といえどいつか当たり前のようにやってくると思っていた未来でした。

また、母親の体調もあり、できることであれば早く式を挙げたい気持ちです。
考えたいことではありませんが、母のような重い癌ですと、5年生存率なんて言葉があるくらいです。
辛いがん治療中も、結婚式に来てほしいという思いを伝え、見たいに決まってると言い、諦めないでほしいと伝え励ましてきました。
終息したら、なんて気長なことを言っていられないかもしれません。
母は無理して挙げなくてもいい、任せると言ってますが…

このような状況で、最新の良い実施方法や、考え方がありますでしょうか。
最悪、主人の両親なしで実施…?そんな例はあまりないでしょうか。
主人のご両親の気持ちを尊重できないのは独りよがりなんだろうという気持ちと、母や祖父母に見せられないことが一生の後悔にならないかと悩ましいです。
ご意見いただけたら嬉しいです。

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • ちゅんさん (30歳・女性)

    フォトウェディングはどうでしょうか。

    公開:2022/01/30

    役に立った:0

    義理両親にgumiさんのお母様の状況は伝えておられますか?gumiさんとお母様の結婚式への思いも一緒にお伝えしてはどうでしょうか。
    きちんとした結婚式はコロナが落ち着いてから挙げることを前提に都内でフォトウェディングはどうでしょうか。フォトウェディングにも種類があってチャペルでバージンロードを歩かせてもらえるところもあるようです。出来れば義理両親の理解が得られるのがベストですが、gumiさんのご両親とgumiさん夫婦でフォトウェディングされるのはいかがですか?
    前撮りの一環としてフォトウェディングをするという感じです。ヴェールダウンとバージンロードを歩き、gumiさんとご両親、gumiさん夫婦とご両親で写真を撮る。あとは普通に前撮りとしてロケーションやチャペルで撮影してもらい、その後どこかでゆっくり4人でお食事されてはどうでしょうか。もし、その場に義理両親もいたいというのであれば、それぞれの住まいの中間地点で探してもよいかと思います。何よりフォトウェディングであればそこまで打ち合わせもしなくていいし、準備物も少なくて済みます。多少撮影地が遠くても大型連休の時などにやれれば仕事にも支障は出にくいのかなと思います。

    ステージ4を乗り越えられたお母様なので今すぐということはないと思います。ただ、人間誰しも何があるかは分からないですよね。そもそもこのコロナだって収束する気配ないですもんね。だからこそ今みんなが元気なうちに写真だけでも残して貰えたらなと思います。

  • fumiさん (32歳・女性)

    新郎側リモート参列

    公開:2022/01/31

    役に立った:0

    同じように新郎側の家族が地方在住で東京に出てくることを拒否されているのでお気持ち推察します。
    ゼクシィに豪雨災害に見舞われた地域にお住まいの新郎家族が参列できず、親族、義両親はリモート参列された例が掲載されていました。
    都内で近しい方を招いて挙式、新郎側はリモートとしてはいかがですか?
    コロナを理由にリモート参列とすると、リスクを犯して触れするご友人の中にはもやもやする方も居ると思いますので、何か別の理由をつけるのもありかもしれません。
    新郎父からの結びの挨拶でリモート参列をお詫びする一言を添えると尚良いかもしれませんね。

  • NICOさん (26歳・女性)

    今年8月に結婚式を予定していますが…

    公開:2022/01/31

    役に立った:0

    私もgumiさんと境遇は違いますが同じようになやんでいます。

    2021年の8月に結婚式を挙げようと思っていました。
    2月頃から打ち合わせが始まっていく中で、私、私の両親共に医療関係者なので、今はまだやめとくべきではないかと話し合った結果泣く泣く延期になりました。


    1年後の今年8月に結婚式を予定していて、
    2月からまた打ち合わせが始まっていきます。

    今この状況で、挙げれるのかとても不安です。
    何かで見たのですが、結婚式は親の卒業式みたいなもの
    というフレーズが頭から離れず、なんとしてでも挙げたいと思っています。
    友達ももちろん呼ぶ予定でしたが、挙げるのであれば状況に合わせて親族だけになりそうな感じです。

    都会から地方に嫁いできたので、結婚式の話題があがると義母は遠回しに両親が来ることをあまりよく思っていません。
    100%納得はして貰えないと思いますが、今の私の気持ちをしっかりお話して少しでも理解してもらい、60%ぐらい(希望)前向きな気持ちになってもらって進めていこうと思っています。

    挙げた後悔
    挙げなかった後悔
    どちらを取るのかと言われてもとても難しいです。

    gumiさんの状況だったら
    私は両家の身内だけで結婚式をあげます。

    お母さんの為にも自分の為にもしなかった後悔はしたくないです。
    こんなに大人になりましたって両親に見てもらいたいです。

    賛否両論あると思いますが、
    やらなかった時の後悔の方が大きいと個人的には思っています!!

    色んな大変な事があると思いますが、
    あくまでも旦那と自分がメインなので2人が納得した答えが正解だと思ういます。

    一緒に頑張りましょう!!

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

心に残る結婚式をするためには

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2024.10.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。