12月に挙式予定です。
私の両親は2年ほど前に離婚しており、また父と弟の折り合いが悪く、父と母・父と弟は顔を合わせることも難しく、家族全員バラバラで暮らしています。
(家族構成は父、母、私、弟の4人です。)
今となっては家族全員・父方と母方の親戚全員と付き合えるのは私だけです。
弟は親戚付き合い自体も苦手なようで、親戚の結婚式をドタキャンしたり、法事の連絡を無視したりすることもありました。
その度弟が出席しない理由を聞かれ、いつも居心地の悪い思いをしてきました。
(親戚に嫌な人はおらず、責めるというよりは心配している感じです。)
しかし、私としては今までの感謝を伝えたいので、3人とも出席してほしいと伝えていました。
また、特に仲の良い親戚だけ招待して席順を考慮したり、カメラ係を頼んで暇にならないようになど、何か工夫ができないか考えていました。
しかしこの度再確認したところ、弟が欠席すると言い出しました。
本人としては、結婚式の知らせを聞いてから鬱病になり、親戚や父と会うのは耐えられないとのことです。(鬱の原因はわかりませんし、診断を受けたかも不明です。)
その旨を母にlineで伝えたところ弟に連絡したようですが、その後弟の言い分だけを伝えてきて、私の言い分は既読無視です。
弟にも逆ギレされて、もう何を言っても出席はしてくれないでしょう。
私の気持ちは、
・姉の結婚式に弟が出席しないなんて、相手のご家族やゲストがなんて思うだろうか
・今まで散々代わりに親戚付き合いしてきたのに、結婚式の数時間席に座ってもくれないのか
・親ならば引きずってでも連れてきてくれるべきじゃないのか
・私の一生に一度のイベントよりも、弟が大事なのか
(学生時代も弟が優遇されていると感じることが多く、我慢していた気持ちが爆発しました。)
と、弟と母親への怒りでここ数日思い出しては涙が出ます。
弟と和解できない父にすら腹が立ってきて、このままだと家族全員と絶縁することになりそうです。
皆様が私と同じ立場の場合、どのように気持ちの整理をつけますか?
やはり私の気持ちはわがまま過ぎるのでしょうか…
また、ゲスト目線で、新婦の家族が欠けているとどのような印象を受けますか?
ご意見いただけると嬉しいです。
この質問への回答募集は終了しました
11件の回答があります
あいさん (33歳・女性)
無理に出席してもらわなくても良いのでは
公開:2021/10/03
役に立った:19
文章を読んだ限りでは、世間体や正しくあることを大事にしすぎている気がしました。
これだけ自分がやってきたから相手も返してくれるはず、という思いは諦めたほうが自分の精神衛生上いいです。他人はそうそう思いどおりに動いてくれません。
naaaさん自身も、無理をするくらいなら親戚付き合いをやめてしまっても良いと思います。
弟さんは残念ですが今回は出席できなそうですよね。また別の機会を設けて、弟さんに旦那さんを紹介しても良いのではないでしょうか。
ゲストの立場としては、元々家族構成を知っていれば「あれ?いないんだ?」くらいは思うかもしれません。でも一瞬です。
ゲストの目的は新郎新婦を祝うことなので、親族席に誰がいるかは気にしませんし、気にしたとしても家に帰るまでには忘れます。ちゅんさん (30歳・女性)
難しい問題だとは思います
公開:2021/10/03
役に立った:10
ご両親がなぜ離婚されたのかわかりませんが、お父さんとnaaaさん以外のお母さんと弟はお父さんに会いたくないんですよね?それならば無理に出席してもらうのは厳しいと思います。家族なんだからこういう時くらい我慢してよと思うかもしれませんが、人それぞれ感覚も価値観も違います。言ってしまえば結婚式という特別な場ですら会いたくないと思わせてしまうほど関係が悪いと言うことです。こればかりは無理強いできないと思いますよ。
家族トラブルは出来るだけ素直に旦那側にも話しておいた方が後から揉めなくていいとは思います。ただどうしても義理両親には言いたくないということであれば旦那さんだけには事実を話しておいた方がいいですよ。弟さんが欠席する理由は社会人であれば会社から結婚式への参加は辞めるよう指示されているので欠席となりますとでも言えばいいと思います。
「今まで散々代わりに親戚付き合いしてきたのに、結婚式の数時間席に座ってもくれないのか」と書いてますが、弟さんからしてみれば別に頼んでないしとでも思ってるんではないかなと思います。弟さんは親族からどう思われてもいい、それ以上に関わりたくないと思っているんじゃないかなと思います。一定数そういう人はいるので仕方ないとは思います。
正直ここまで感情が拗れてしまっている場合はnaaaさんが求めている全てを揃えるのは難しいと思います。苦しいとは思いますが、弟さんの気持ちがどちらかと言えば理解できるので無理強いはしないであげてほしいです。
あとお母さんが弟さんを優遇しているということについてです。もしかしたら本当に扱いに差があるのかもしれませんが、弟に何を言っても無駄と思っているのかもしれませんよ。結婚式という場だからこそ揉めたくないし、当日ややこしいことになるのも避けたいと思っているかもしれません。そこばかりは家族しかわからないので何とも言えませんが、もう割り切った方が気持ちは楽だと思います。naaaさんは家族への思いが強い方だと思います。だからこそしんどいと思うんですが、今回は正直どうにもならないような気がします。弟さんには個人的にお祝いしてもらえるようにお食事など旦那さんと一緒にいったらどうかなと思います。mayaさん (38歳・女性)
お気持ちわかります…
公開:2021/10/03
役に立った:4
お辛いですよね。
私の祖父も頑固な人で、私以外の家族とほとんど仲が悪くて、何かある時はいつも私が間に入って伝言係になったり、いろいろと気を遣いながら過ごしてきました。
祖父は私の結婚式の大分前に亡くなりましたが、小さい頃から家族がいつか仲良くなってほしいと思っていたので、結婚式までもし生きててくれてたら絶対出席してほしかったですし、あわよくば結婚式を機に家族の仲が少し戻ってもらえたらと思ったかもしれません。
naaaさんも結婚式が家族が集まるラストチャンスだと思われてるのかなと思いました。
でもここまでお父様、お母様、弟さんのお気持ちがすれ違ってたら難しいように思います…。
腹立たしく思う気持ちもわかります。
私も小さい頃から、なんでこんなに仲が悪いんだろう、いい大人なんだから意地はってないで仲良くしてよ!って思っていましたので…。
私がもし祖父が生きてて結婚式に出るのを拒んだら、たぶん無理に誘うのはあきらめて、その代わり当日花嫁の手紙などで、出席した祖父以外の家族にみんなが仲良くなってほしいということを少し伝えることで気持ちをおさめるかもしれません。
あと、ゲスト目線で家族が欠けてることをどう思うか、ということですが、これまで私が出席した友人の結婚式にも家族が少なくて「あれ?」と思うような人はいました。
でも思うのは最初だけで、あとは楽しく出席させて頂いたのでそこまで気にされることはないと思います。
どうか幸せな結婚式になりますように。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー