結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ともさん (32歳・女性)

公開:2021/06/03

義母の衣装について。

14件

役に立った:2

結婚式を昨年7月から計画しておりました。昨年の10月には旦那の母親に留袖のレンタル確認をしましたところ、「自分で持ち込みます」とのことでした。私の母はレンタルで留袖を借りることになりました。旦那の実家は県外です。
今年結婚式は7月ですが、先日6月に入ってから「手が後ろに回らないのと、お腹が苦しいということや、人に着付けて貰うのが気持ち悪くなってしまう。なので淡いピンクの留袖を、仕立ててドレスにしようと思う」とのことでした。相談もされていなかったので、旦那に連絡をしてもらいました。
黒に出来ないかと申し伝えましたが、旦那の母は「うちのおばあちゃんが、それなら式には行かないでいいと言われた」とのこと。私としては何を言っても無駄なので、好きにして貰えば良いのではと思いました。
私の母親も合わせてもらうべきなのでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

14件の回答があります

  • みんてるさん (28歳・女性)

    ご両親が納得すれば…

    公開:2021/06/03

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    なるほど、黒にしたがらないとのこと。

    新郎新婦の両親は、「正装(正礼装)」が結婚式の服装ですよね。
    正礼装とは、洋装ならば、アフターヌーンドレス、もしくはイブニングドレス。和装ならば、黒留袖、色留袖もokなのだそう。

    または、正礼装でなくて、両家の間で「準礼装でいきましょうか」という合意があれば、セミアフターヌーンドレスや訪問着でも良いとされています。

    今回、義母は色留袖とのこと。
    一応、正礼装でも準礼装でも大丈夫ですし、それを仕立て直してイブニングドレスにするならば、問題はなさそうです。(丈の短いものはngですが…)

    私の母はイブニングドレスでした。
    中は黒でしたが、アウターはシルバーです。
    ちなみに義母は黒留袖でした。
    両家でokを取り合って確認して、本番に臨みました。

    要は、両家の服装の「格」があっていれば良いのです。

    ともさんの気に障るようでしたら、いっそのこと、お母様も準礼装にしてしまうのも良いかもしれませんね。
    ご両親の納得があれば、そして、両家で服装の格が合っていれば大丈夫です。

    良き日になりますように。

  • あいさん (32歳・女性)

    合わせる必要はないと思います

    公開:2021/06/03

    役に立った:2

    日本で「新郎新郎の母」というと黒が一般的なイメージですので、ゲストから見ると一瞬びっくりするかもしれませんね。
    一度相談をしているなら、このまま好きなものを着てもらうのが良いのではないでしょうか。
    ともさんのお母さまには、相手方がドレスだということを一応お知らせしておいたほうがいいかな、と感じました。
    そして旦那さんのお母さまにも「自分の母は黒留袖」とお伝えしておくと、トラブル回避になると思います。「自分はドレスなのに一人だけ留袖着て!」とか、たまに謎のトラブルが起こりますので。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    お母様が黒留袖が良ければ

    公開:2021/06/03

    役に立った:2

    友人が同じようなトラブルに遭ってました。
    最初は両家共に留袖と決まったましたが、新郎母がやっぱり振袖着たくないと言い出し、もう両家で揃えず好きにしようとなってました。(結局、何だかんだで最終的には新郎母も留袖を着てましたが)

    もともと留袖をと決めていたにも関わらず、相談もなしに変更するのもどうかと思いますし、ともさんのお母様が変更したくなければそのままで良いのではと思います。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

挙式するか迷っているカップルの背中を押してください

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。