長文になりますが、見ていただけましたら幸いです。
交際して半年経った頃から私たちは結婚を意識し始めました。ただ、結婚するにあたって懸念となるのは私の両親でした。
幼いころから私は両親から結婚の条件に関して3つのことを言われ続けてきました。
しかし彼が満たしている条件は1つしか当てはまらず、彼との結婚はありえないと、両親には話すら聞いてもらえない日々が続きました。何とか会わせても、彼が傷つくことをいうこともしばしばありました。
このような状況が続く中で、去年の12月、私たちは覚悟を決めて今年の4月に結婚を強行しようと考えました。
なぜ4月かというと、彼が4月から社会人大学院生になり、かなり多忙になるからです。
縁が切れることがなくても距離を置くことでいつかわかってもらえる日がきっと来ると自分に言い聞かせなんとか覚悟をしようとしました。
その旨を12月1月と両親に伝えたものの、やはり頑なでした。
そこで、2月にかなり強引な方法で私の覚悟を伝えました。ただ、結果としてそれは両親を激昂させることになり、反省しておりますが、私の意志がようやく伝わり、私たちの結婚を認める方向に心が変わってきたとのことでした。ただ、結婚は9月に延期してほしいということでした。
私の根底にあるのは彼とは結婚したい、それと同時に家族が快く認めてくれなくても少しでも背中を押してくれた状態で結婚をしたいという気持ちでやってきました。なので、12月に覚悟を決めるとは言え、本当に縁が切れたらと考えるといたたまれない気持ちになっていました。
今、両親の気持ちが前向きに変わりつつあるところを私は信じ、待ちたい気持ちもありますが、今までの両親の言動からすると信じきれないこと、ここまで待たせてしまった彼とその家族のこと、また、彼が4月から忙しくなることを考えると、家族の気持ちをも振り払って強行すべきかわからなくなってしまいました。
これは私の独りよがりな都合のいい考えなのでしょうか?両親の気持ちを振り払ってまで4月に強行しなければならないのでしょうか?
補足)彼の両親は、基本的に彼の意志を尊重する方々です。ただ、今回、私の両親がここまで頑なに反対した件においては悲しまれておりますし、我慢の限界のようにも感じられます。
この質問への回答募集は終了しました
13件の回答があります
あいさん (32歳・女性)
なんとも言えませんが
公開:2021/03/05
役に立った:2
ご両親が結婚を反対する理由がぼかされて分からないのでなんとも言えませんが、理不尽なら強行するべきだと思いますし、納得のいく理由なのであればご両親の意思を尊重すべきだと思います。
ご両親が認める方向に変わった理由と、9月に延期してほしい理由は分かっているのでしょうか。特に明確な理由がないなら、時間稼ぎかな?とも疑ってしまいます。けいさんと彼が、その延期の理由をもっともだと思えるなら延期していいのではないでしょうか。
個人的には、ご両親の意見ばかりを尊重している気がしました。文面からは何も具体的なことが分かりませんが、ご両親がそこまで反対するのは、よほど彼に問題があるか、ご両親が子離れできていないかのどちらかのケースが多いです。
そもそも結婚は二人がしたければしていいもので、両親の許可はいりません。
これから長い人生を過ごす、一番大切にしたい人は誰かを考えてみるのもいいと思います。彼と二人で話し合って、納得のいく答えが見つかりますように。けいさん (32歳・女性)
あい様 ご返信ありがとうございます。
公開:2021/03/05
役に立った:1
文字数の関係で細かい事情はかけませんでした。説明不足なところが多々ありわかりづらくすみませんでした。
反対の理由は宗教と国籍です。私の家系は韓国籍でプロテスタントです。私自身も信仰心が強く毎週日曜は教会に通っています。私自身は韓国籍ではあるものの幼い頃に日本に来たので韓国人というレッテルだが中身はほぼ日本人というアイデンティティを持っています。
両親は宗教や国籍の違いで苦労している夫婦をたくさん見てきた分、娘も今後苦労するのではと言う心配から反対しているんだと思います。その気持ちは分かるものの、あくまで親の思う意見であって私自身は彼が努力して教会に通ってくれている姿をみて感謝していますし、これからの人生共に歩めると確信を持ちました。
両親が認める方向に変わった理由⇨2月に私がこのまま認めないようであれば、家族とは距離を置くという旨の宣言文を出しました。この直後は大揉めでしたが、渋々結婚を認めたという感じです。
9月に延期してほしい理由⇨私自身も9月頭に今の職業に関わる大きな試験を控えており、それが落ち着いてからということ、2月にあった揉め事で父の怒りがまだ収まっておらず4月は到底落ち着かないから待って欲しいとのことでした。後者に関しては私自身も本当に父が9月までに落ち着き、またその時期になってやっぱり違うと言われるのではないかという懸念があります。(母からはそんなことないと言われますが…)
私が言うのもおかしな話かもしれませんが、私も両親も自立しきれてないのはたしかにあるかもしれません。
私自身もしっかり自立しなければいけないですし、両親も子離れしてほしい気持ちもありますが、それは私が突き放すべきなのでしょうか?cherryroseさん (32歳・女性)
追記も読みましたが
公開:2021/03/05
役に立った:2
ご両親の言う通り待った方がいいのではないかと思います。
彼が4月から環境が大きく変わること、あなた自身も大事な試験を控えているなら、4月に大きく環境を変えるのはあなた方2人にとっても負担が大きいのではないかと思います。
結婚して同居すると、お互いに今まで見えなかった部分が見えてきます。
これは、決して幸せなことばかりではなく、時にはストレスも伴います。
お互いの家事のやり方や本当に細かい生活習慣の違いにイライラしたり、モヤモヤしたりすることもあると思います。
お互いに余裕がないと、家の外で普段以上に疲れが溜まった状態で、家に帰って細かい生活習慣やスタイルの違いに時にはイライラしたりするのは、負担が大きいと思います。
9月なら、ご両親が言うようにあなたの試験も落ち着き、あなた自身にも少し余裕ができると思いますし、彼も環境が変わって半年経って、環境の変化にも慣れてきている頃なのでは?
お父様の気が変わることが気がかりなのかもしれませんが、結婚を認めてくれないなら距離を置くと宣言文まで出したなら、延期する上で9月には必ず結婚を認めてもらうよう、一筆書いて貰えばいいのではないかと思います。
ご両親に結婚を認めて欲しいという気持ちがありながら、これ以上強行突破をするのは得策ではないと思いますし、今、ご両親が渋々認める方向で考えてくれているなら、わざわざご両親を逆撫でするようなことはしない方がいいと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2024.10.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(228)
- ブライダルフェア(34)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(48)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(126)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(263)
- その他(120)
結婚式
ドレス&ビューティー