結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

maruさん (35歳・女性)

公開:2021/02/15

結婚式が近いのに、気分が上がらないまま。私って変なのか?

15件

役に立った:8

結婚式が近いのですが、楽しみじゃないというか、まったくテンションが上がりません。

ネットで、結婚式が近い人に「今が一番楽しい時期ですね!」「今は女性が一番キラキラした時期ですね!」と他の人が言っているのを見かけてハッとしました。
そうか、自分、一番楽しい時期なのか!と。
全く気分が上がらないのです。
私、大丈夫か…?と不安になります。


テンションが上がらない理由は以下かな…と。
(入籍して1年経つので、マリッジブルーではありません)
・もとから若干冷めた性格
他の人よりクールだが、旅行の前日など楽しみの前はそれなりにテンションが上がるのに…。
・バタバタしている
普段の身の回りの小さなことで忙しい。
・小さな家族式
私と旦那はもとから自分の親が苦手なので、暖かい家族式とゆうものではなく、「しょうがなく家族式」といった感じです。感慨深い気持ちは正直ありません。夫婦で苦笑いをしながらその場に居るだけな気がします。義母のコロナ関係の嫌味のため、友達を数人も呼べませんでした。
・もっと早く結婚式がしたかった
なぜ今なのだろう。もっと早く結婚式していれば(実際その案はあった)。もっともっとキラキラした結婚式をしたかった。
友達を呼びたかった、もっと盛大な結婚式をやりたかった。
これで一生に一度のイベントが終わってしまう…とゆう諦めた気持ちがあるのかもしれない。
とはいえ、1年遅らせてもまた延期につぐ延期になって周りも迷惑だし自分たちも疲れてしまうかもしれない。数年遅らせてたら自分は40歳近くになってしまう(それが本当に嫌、すべてを我慢してでも早く挙げてしまいたい)。数年遅らせるとモチベーションが下がり、「結婚式なんてもうやらなくていいよ!」といじける可能性がある。
・落ち着いてから、友達とパーティやお披露目会をやればいいと思っても「それは結婚式ではない」「もう結婚式は終わってしまった」とゆう意識が強い。
・簡単な小物作りも、「結婚式楽しみだね!」とゆう感じで作るより、事務作業、単純作業、仕事化している。こんなんでいいんだろうか…。
・実感が湧かない
入籍から1年経ち(新婚なのに、すでにラブラブ感?が薄れてきているのも問題かも…)、小さな式で、直前に迫ってきているのに、なんの実感もない。衣裳合わせもすぐ終わってしまった。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • maruさん (35歳・女性)

    続きです

    公開:2021/02/15

    役に立った:3

    誰のための、なんのための式なのか分からず、虚しくなります。

    仮に普通の結婚式をしても、当日の朝まで準備が終わらなくてずっとやってたとか、結婚式の事でずっとケンカばかりだったとか、旦那が全然協力してくれなかったとか、見せ物になった気分で恥ずかしかったとか、色々な話を聞いたりして、普通の結婚式でも大変で、実際楽しいばかりじゃないかもしれないし…と自分を納得させるようにしています。

    当日式場の周辺で2人だけの後撮りがあり、それくらいしか当日の楽しみはないなぁと思っています。笑えるのかも不安。

    小さいころから夢見ていたわけではないけど、「こんなものか」とゆう式がやりたかったわけではなく…。
    (もっと待てば希望の式が挙げられたかもしれないけれど、自分のちっぽけなプライドでは、無駄に時間が経つより、年齢的にもう早く挙げてしまいたかった。)

    自分のなかで整理がつかず、そうこうしているうちにすぐその日が過ぎてしまうのが不安です。

    旦那は「結婚式は女性のものだから」と言った感じで、手伝ったり調べたりしてくれますが、結婚式自体にはあまり熱量はありません。
    「maruが楽しんでくれれば良いよ」と言ってくれますが、プレッシャーにもなっています。
    女性の私が楽しそうじゃなくていいんだろうか?
    もちろん笑顔で過ごしますが。心からの笑顔ではないのだなぁと思ってしまいます。
    お金をこの1日に沢山かけてくれてるのに(自分も同額払っているが)自分が冷めてていいんだろうか?と旦那に申し訳なくも思ってしまいます。

    整理がつかず、読みにくい文章ですみません…。

  • akさん (36歳・女性)

    もしかすると、理想と現実のギャップでしょうか?

    公開:2021/02/15

    役に立った:3

    私も34歳で入籍、約1年後に結婚式をしましたので、年齢的な感覚など共感できます。
    コロナのせいでご友人を呼べないこともきっととても寂しいと思います。

    私も、もともと挙式しなくてもいいかなという思いもあったくらいでしたが、
    夫はやりたい派で、両家とも親が望んでいたこと、自分の中でもしてみたい気持ちもあったことから挙式しました。

    結論としては、私も準備中はほとんどキラキラしたものではなかったです。。
    仕事と準備に追われ、タスクをこなすように事務的に式の準備を進めるしかない自分や「お手伝い」の夫にイライラしたり、前日まで何度も喧嘩しました。
    しかし、式を挙げてみたら思ってた以上に幸せな気持ちになりいい思い出になりました。

    後から思い返してみると、
    私もクールなタイプなんですが、
    意外と自分の中で結婚式に対する憧れとか期待があった分、思い通りにいかないことで不満や不安な気持ちが湧いてきたのかな、と感じました。
    これまで何度も友人たちの結婚式を見てきた分、幸せで華やかな結婚式のイメージに囚われすぎていたのかな、とも思いました。

    私もこのような感じだったので、
    今のmaruさんの感覚は決して変だとは思いません。
    もしかしたら、maruさんも私と似たような感じで、本当は旦那さんと楽しく準備がしたい、もっとラブラブでいたい、友人を呼んで祝福してもらいたかった、など、ご自身が思っている以上に結婚式への理想などがあり、そのギャップでモヤモヤされているのかもしれないな、と。

    結婚式に対してキラキラした気持ちにはなれなくても、
    お写真なども含めてお二人なりの思い出のイベントの一つくらいの感覚でもいいと思います。
    ご夫婦で改めて手紙交換してみるとか、そんなささやかな楽しみなんかも作ってみてもいいかもしれませんね。

  • みみさん (32歳・女性)

    式のあとに実感が湧くことも

    公開:2021/02/15

    役に立った:3

    ご友人を呼べなかったこと、一生に一度の盛大な式に憧れていたのに小さな家族挙式になってしまったことなどで気分が上がらないんですね。

    私も小さい頃から盛大な式に憧れていましたが、結局は夫の希望で、小規模な家族挙式にしました。
    コロナ前に行った友人の盛大な式の最中「私が盛大な式をしたらどんな感じだったんだろうな」と考えてしまったことはありますが、今では家族挙式でよかったと思っています。

    今は毎日忙しいでしょうし、色々考える余裕がないと思いますが、式が終わった後にふと、あのときは楽しかったなとか、感じるかもしれませんよ。
    無理にテンションを上げようとせず、当日までに後悔のないよう準備を進めてくださいね。

    ちなみに、私は小さい頃からのアルバムを見返したとき「私はこの家を出てお嫁に行くんだな、両親にここまで育ててもらってありがたいな」と結婚する実感が湧きました。
    手元にあれば見返してみるのもいいかもです。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。