結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ななさん (30歳・女性)

公開:2021/02/07

出産祝いについて

15件

役に立った:1

私は派遣で勤めているのですが同じ部署、同じ派遣会社の人が
現在育休中です。
出産祝いで商品券をあげたいと思っています。
コロナ禍の為、郵送でと考えています。
金額について悩んでいるので皆さんの意見を
参考にしたいと思っています。
5000円か1万円で悩んでいます。
私が入ってからとてもお世話になっていて
仲良くして頂いていた先輩になります。
お菓子などの食べ物もよくくれたりしていました。
産休〜現在までもラインで連絡取っています。
私としては、たくさんお世話になっていた方なので
お返し不要ですとお伝えしようと思っているのですが
1万円だと、やはり気を遣うのかなとも思い
悩んでおります。
私の気持ち的には1万円ですが逆に気を使わせて
お返しを用意されるくらいなら5000円の方が
いいのかなと思ったりもしているのですが
皆さんの意見を教えて欲しいです。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • akさん (36歳・女性)

    私ならどちらでも内祝いをします。

    公開:2021/02/07

    役に立った:1

    お返し不要と言われても、私だったらお祝いを頂いたら全員に内祝いをします。
    例えば連名とかで一人あたり2000〜3000円かな?というときでも、一般的に出産内祝いなので半額程度するようにします。
    後輩からのお祝いでしたら、尚更不要と言われてもお礼の気持ちを形にしたいです。

    ですので、5千円か1万円かというところは、
    職場の中での相場や、個人的な気持ちで決められてはと思います。

  • cherryroseさん (32歳・女性)

    お返し不要なら3000円くらいがいいかもしれません

    公開:2021/02/07

    役に立った:1

    私の場合ですが、出産した時は5000円相当いただいた場合は2500円相当のお返しをしました。
    特にお返し不要とも言われませんでしたのでお返したのですが、もし5000円頂いてお返し不要と言われたら、別の機会に理由をつけて多めに返します。
    こちらから贈った際も、5000円相当のものをお贈りした際はお返しをいただくことがほとんどです。
    お返し不要で贈ってくれた友人は、3000円相当のカタログをくれました。
    個人的な感覚ですが、5000円だとお返し不要と言われたら恐縮してしまうので、お返しという形ではなく何かの機会に少し多めに渡そうと思ってしまいます。
    先日、私が親戚に5000円のお祝いをお返し不要で渡したのですが、結局、子どもの誕生日プレゼントとして少し高価なものが返ってきてしまいました。
    3000円くらいなら、受け取る方も気軽に受け取れると思います。
    今の時代、ネットで調べたら金額がすぐにわかりますが、お返し不要で渡すのであれば、金額がわからないもののほうがいいかもしれません。
    必要なものを選んで欲しいのなら、出産祝い向けのカタログがいいと思います。
    産後はなかなか買い物に行くことも難しいですし、今のご時世は特に、赤ちゃんを連れての買い物は不安が大きいと思いますので。
    出産祝い向けのカタログの中には、アルバムになっていて商品を注文したらアルバムとして使えるものや、塗り絵とクレヨンが付属していて少し大きくなったら使えるものなど、色々ありました。
    必要なものを選んで受け取れるので、他の人と被るものを避けることができてありがたかったです。

  • ななさん (30歳・女性)

    回答ありがとうございます

    公開:2021/02/07

    役に立った:1

    お返し不要でも内祝いされるんですね。
    カタログギフトも少しよぎったのですが
    欲しい物があるかどうか分からなかったりするので
    それならどこでも使える商品券をと思い…
    カタログギフトも少し調べてみようと思います。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.10.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。