こんにちは!
コロナ禍の中、地方で3月に結婚式を挙げる予定ですが
招待人数について、ずっとうじうじ悩んでしまい、
このような質問はこれまで沢山あったのではないかと思いますが、、、どうしても自分自身で聞きたくなり質問させていただきました。
今現在の状況なのですが、招待状の返送も既に頂き
60名弱で予定しています。
・新郎側も新婦側も関係が深い人達はほとんど遠方
(関東、関西、その周辺で合計7名ほど)
・新郎側家族は県内ですが、親戚は遠方の九州(6名程)
・その他友人や職場のゲストは県内や近隣の県
最近、益々ひっ迫した状況になり、遠方の友人や親戚はお断りした方がよいのかと悩んでいます。
悩んでいる理由としては
・1番来て欲しいゲスト達が来ないとなるのは悲しい
・九州の新郎側の親戚が高齢者。
また、私側にも高齢の家族がいる点。
・遠方のゲストはみんな行きたいと言ってくれてる。
・家族は自分達が後悔しないようにしてと言ってる。
都会に住んだいる方と地方に住んでいる方のコロナに対する恐怖感の違いを、話していると感じています。
少し気にしすぎているのでしょうか…
遠方ゲストは「感染対策もするし、喜んで出席したい。2人の気持ちを大切にしてね!」と言ってくれています。
遠方でも来てくれると言ってくれてる方は来ていただいても良いものか、私達の願望は抑えて、県内や近隣の県から来てくれるゲストで40名規模で挙げる方が良いのか、悶々としている状況です。
ちなみにお互いの仕事の閑散時期や年齢を考えると延期という選択はありません。
延期しても悩みが先々になるだけで、
私のメンタルやモチベーションがおそらく持たなさそうです笑
旦那さんは、
遠方のゲストを断るのは自分達の中のベストではないけどこの状況の中のベストだとは思う!もちろん私の気持ちも尊重したいとも思う。とのことで、私がなかなか気持ちに整理がつかない状況です…
みなさんならどうされますか?
私はこうしました、などの体験談でも
私ならこうする、などの意見でもかまいません。
そろそろ、自分の気持ちに整理をつけてどの選択をとったとしても、決めたらもう楽しみたいなと思います。
お力添えいただけると本当に嬉しいです。
この質問への回答募集は終了しました
17件の回答があります
cherryroseさん (32歳・女性)
正解はないと思いますが
公開:2021/01/16
役に立った:2
お辛い状況ですね。
私は緊急事態宣言の対象地域に住んでいて、外出も子どもの散歩とスーパーくらいですが、4月の時に比べて人出は全然減っていないし、大人数で食事会をしてる人もいたりして、全然危機感がないなと感じます。
危機感がないから感染者は増えていってるんですよね。
延期の選択肢がなく、関東関西などの遠方の方も行きたいと言ってくれているなら、来ていただきたいですよね。
でも、もしかしたら県内のゲストが不安に思ったりしてしまうかもしれません。
クラスターがおきてしまったら、一生に一度の結婚式を後悔してしまうかもしれません。
それなら、式場に相談して、遠方の方はリモートで参列してもらう方がいいのではないかと思います。
他のゲストからしたら、県外からのゲストがどれくらいいて、どこから来るのかなどわからないことですし、不安に思う方もいると思います。
私が関東からのゲストの立場なら、自主的に欠席するのか、断られなければ自分が感染を拡大させてしまうという不安を抱えながら参列するのか迷うと思います。
お祝いごとですし、ハガキを返しているなら、ゲストからは、欠席というのは言いづらいと思います。
ましてや、式が3月なら、まだ少し様子を見てから決めようかなという感じだと思います。
リモートを取り入れて再出欠を取るか、県外ゲストは一律でリモートにしてもらうかのどちらかがいいのではないかと個人的には思います。akさん (36歳・女性)
緊急事態宣言の捉え方に、以前より個人差がありますよね。
公開:2021/01/16
役に立った:3
ここ最近でまた状況が変わってきて、悩ましいですね…
3月だともしかすると緊急事態宣言が解除されていないかもしれませんよね。
私は、緊急事態宣言の対象地域に住んでいますが、コロナに対する感覚は前回の同宣言時よりもかなり個人差が大きいように感じています。
参列者の立場での考えですが、
先日夫がコロナ渦での結婚式に参列しました。
夫はあまり気にしていませんでしたが、私は自身が妊娠中であることから、念のため実家へ帰省して夫とはしばらく離れて過ごしました。
参列すると言っている方の中にも、言い出しにくいですが、他の参列者の地域や人数、座席の配慮など、感染対策が気になっている方は少なくないかもしれません。
そして、新郎新郎側の立場で考えると、私は自分の結婚式でクラスターが発生したり、万が一高齢の方やご家族に何かあったら、ということが最も心配になります。
そう思うと規模を縮小せざるを得ないかと思ってしまいます。
この時期ですと、招待状のお返事を緊急事態宣言の発布前に出された方もいると思います。
参列者個々の事情までは配慮できないですが、近隣の方も含めて、感染症対策や式の規模、招待者の内訳などを説明した上で、今一度ご出席していただけるのか、各自のご判断を仰がれてはいかがでしょうか。
可能であれば、その中でリモートでの参列の選択肢をご提示されてはと思います。
式場の人数確定の締切もあると思いますので、あまり時間はないかもしれませんが、
最善を尽くして、あとは気持ちよく楽しめることを祈っています。Minnieさん (29歳・女性)
後悔しない選択
公開:2021/01/16
役に立った:3
ご結婚おめでとうございます。
緊急事態宣言も出ていて感染者も
増えてきているので心配ですね。
なにを優先するか、自分が後悔しないか
で決めるのがいいと思います。
私が結婚式した理由は親孝行のためなので
両親に感謝の気持ちを伝えたい、
それが優先事項ですし、年齢も年齢なので
私ならは自分の結婚式でコロナが発生したり、両親や親族に何かあったら後悔すると
思うので招待客は最小限にすると思います。
招待した遠方の友人には後日個別で会って
祝ってもらうなどして対応すると思います。
旦那さんとよく話し合って
納得のいく選択ができるといいですね。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー