結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

なかしさん (27歳・女性)

公開:2020/06/18

義父について

18件

役に立った:2

最近、義父70歳が認知症を発症しました。
主人の祖母が、寝たきりなため義母が在宅介護しています。
そのような状況で、義父が認知症になり、あたふたしています。

主人の実家は、独身の義姉と義母と義父と祖母の4人で暮らしています。
私たちは転勤族の為義家には飛行機でしか帰れない所に住んでいます。
0歳児の子供がいますが、孫どころではなさそうです。

この前、義姉が義母に主人は介護も関与せずにと言っていたようです。
義姉と私は一度もお会いしたことなく、結婚式もきてくれませんでした。

今後介護は一緒に暮らしている義姉の方が負担かかることは確かです。
義姉はそのことに多少不満があります。
義姉は独身でパート業のため、今後が私としては不安です。

義父の認知症が悪化すると間違いなく皆さんストレス溜まってきてぶつかってくると思い今から不安です。
私はこれからどのように接していったらよいのかなぁと思い相談させていただきました。

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    適度な距離を保って

    公開:2020/06/18

    役に立った:1

    近くにいるならお手伝いできますが、遠方だと何も物理的なお手伝いは出来ないですよね。
    しかも、コロナが流行っている中で0歳児を連れて帰省は難しいですし。
    弟の結婚式にすら顔を出さない義姉さんなので、これからも理不尽に何か言ってくるかもしれませんが、あまり気にしなくていいと思います。
    出来ることといえば、金銭的援助や、いい病院を探すくらいだと思います。
    介護のお手伝いは出来ないので、割り切って、何か言われても聞き流すしかないと思います。
    もし近くに転勤になったときには出来るだけ手伝うようにしたらいいと思いますが。
    愚痴など言ってきたら、黙って聞いてあげるだけでストレス発散になると思います。
    介護に関与しないのではなく、出来ないのだから、仕方ないですよね。
    介護度にもよって受けられる支援が違いますし、お金もかかると思いますので、もしできれば仕送りするくらいしか今はできることはないと思います。

  • スカイさん (33歳・女性)

    介護は

    公開:2020/06/19

    役に立った:1

    介護は確かにする人は相当なストレスです。でも、転勤族ですしね。前から積極的な手伝いは無理であることはわかっていたと思います。
    0歳児を連れて帰ったとしても介護をメインで手伝えるわけではないですし、結婚式にもこない義姉さんは少し不思議ですが何か今後もありそうですよね。
    なので、今できることは金銭的援助くらいでしょうか。少なからずお金に余裕が出たらお姉さんも気持ちが和らぐかもしれません。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    難しいですね

    公開:2020/06/19

    役に立った:1

    介護の負担て想像以上だと思いますしお義姉さんの不満も分かりますが、物理的に難しいので仕方ないと思います。
    お義姉さんの不満が少しでも解消されるよう少し多めに金銭援助をされても良いと思いますが、理不尽そうな方なので必要以上に請求してきたり介護を理由に何かとせびられる可能性もあり難しいですね。
    まだお義母様もいらっしゃいますので、相談されてみてはいかがでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.10.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。