両家顔合わせについてご相談があります。
私は岐阜出身で、今関東に住んでいます。家族は岐阜に住んでいる妹夫婦のみで、両親は既に他界しています。
婚約済みの彼女とは現在同棲しており、彼女の実家も近いです。両親は健在です。
先日彼女のご両親には挨拶をしまして、問題無く終えました。
今週彼女を連れて、妹夫婦に挨拶に行きます。
ここからが本題となります。
私の中では、今週妹夫婦に挨拶(妹の義父母も同席)後、両家顔合わせを行い
問題無ければ入籍後式を挙げるつもりでした。
両家顔合わせは妹夫婦に近い場所、式は都内方面の予定でした。
彼女にも入籍は両家顔合わせ後にしたいと伝え、同意して頂きました。
彼女のご両親も、両家顔合わせは妹夫婦に近い岐阜、名古屋に赴くのは問題無いとおっしゃってました。
しかし妹にその話をした所、「私は親じゃないのになんで両家顔合わせをしないといけないの?」
と言われました。
確かに一般的には兄弟では無く、お互いの両親と私達だけで行う物だとは思いますが、
私達両親がいない以上、両家顔合わせして欲しいと思っていましたのでショックを受けてます。
妹とは仲悪い訳では無いと思いますが・・・
友人複数に相談した所、「それなら、両家顔合わせしないで、入籍して式の時にお互い初めて会うので良いのでは無いか」
と言われました。
両家顔合わせで揉める事もあると聞いた事がありますし、遠方なので今後付き合いはそこまで無いとは思いますが、
私達だけの問題では無く、お互い家族、親戚になるので、入籍前に会う方が良いのではと個人的に思っています。
とりあえず、今週妹夫婦に会うので旦那さんからも意見を聞こうとは思います。
また、仮に顔合わせを行わないで式を挙げる際、式は岐阜や名古屋等実家方面の方が良いのでしょうか?
お互い友人を呼ばないで、家族親戚のみの少人数で行う予定ですが、私の母が生前親戚と揉めてしまい、
私側の親戚とは絶縁状態です。
人数を比べると少ないので、妹夫婦には遠方で申し訳無いですが関東まで来てもらおうと考えています。
特殊で申し訳ありませんが、皆さんの意見を宜しくお願いします。
この質問への回答募集は終了しました
14件の回答があります
cherryroseさん (30歳・女性)
確かに、顔合わせはしなくても問題ないかもしれないです
公開:2019/04/22
役に立った:1
ご結婚おめでとうございます。
ご両親がいらっしゃらないのであれば、嫁いでいる妹さん夫婦を呼んで顔合わせをする必要はないかもしれませんね。
「両家顔合わせ」ですが、妹さんは嫁いでいる身なので、そもそももうたけしさんの実家の人間ではないですし。
親戚づきあいは、たけしさん夫婦と妹さん夫婦とでは続くかと思いますが、奥様のご実家と親戚づきあいをすることはほぼないのではないでしょうか。
私も、両家顔合わせは両家の母のみ(両家とも父がいないため)で、結婚式に参列していただく親族には結婚式前に結婚の挨拶をしました。
奥様と一緒に、妹さんのところに結婚の挨拶に行くのであれば、嫁がれている妹さん夫婦をお呼びしての両家顔合わせは必要ないのではないかと思います。スカイさん (32歳・女性)
両家が合わせという名目をやめてみる
公開:2019/04/22
役に立った:1
たしかにご両親と本人たちで顔合わせはしますよね。でも、いない分、妹夫婦と顔合わせをしてほしい、というたけしさんの考えもわからなくはないです。
ですが、妹夫婦と義父母…とありましたが、義父母までは彼女さんからしたらとても遠いものだと思ってしまいました。遠方で今後もそこまで付き合わないのであれば今考えている顔合わせはなしにしてもいいのかもしれません。
たけしさん的に入籍前に妹夫婦に会わせたいのであれば、両家顔合わせという名目でなく、食事をして紹介するくらいの緩くした名目でしてみてはどうでしょうか。あくまでコミュニケーションをとるような感じでしょうか。
結婚式自体は、場所の変更はいらないような気がします。遠方であっても基本的に結婚式は行くことが前提ですからね。その分、宿を取ってあげたりとかすれば良いのではと思います。むっちゃんさん (31歳・女性)
両家顔合わせという名目を捨ててみては
公開:2019/04/23
役に立った:1
初めまして。婚約おめでとうございます。
妹夫婦さんに挨拶には行かれることは妹さんは同意されているのでしょうか?
もし同意されているのであれば、挨拶して、さらに顔合わせをする必要があるのかと疑問に思っているのかもしれません。
たけしさん的に両家顔合わせはした方がいいという意見も、たけしさん側の親戚の事情から、妹さん夫婦以外は関わることがないという点でも、会っていた方がよいという意見はわかります。
なので、両家顔合わせという堅苦しさではなく、食事会をさせて欲しいと提案してはどうでしょうか。
両家顔合わせと聞くと、婚約の儀式だったり堅苦しさをイメージさせてしまい、億劫に感じることもあるかもしれません。
もっとカジュアルな雰囲気であれば妹でも行こうかな、と思えるかもしれません。
それでも断られるようであれば、彼女さん側に事情を説明して、なしにしてもらえばよいと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー