結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ののさん (33歳・女性)

公開:2018/12/21

新婦側のみに恩師や会社関係がいるのはおかしいでしょうか

26件

役に立った:4

来年、結婚式をする予定です。
私は大学時代の恩師または会社関係(直属の課長、同期、先輩、後輩)を
招待したいなと思っています。

ですが、彼は親族・友人のみで、会社関係は呼びたくないと言います。
お互い正社員(同業他社)で結婚しても退職はしません。

彼に合わせて私も会社関係は一切呼ばないか
同期や先輩、後輩を「友人」として呼ぶか…(呼んでもいいのか?)

私の職場の慣例では、社長を呼びます。彼の職場の慣例は課長を呼ぶようです。
格をそろえるならさすがに社長は呼べません。
というか、会社関係を呼ばないのであれば
新郎側に主賓がいないので、私の恩師もダメですよね…。

親族友人のみなら30人、会社関係が増えても40人程度の少人数ウェディングで考えています。
少人数なら主賓をたてずに新郎新婦のウェルカムピーチ、
乾杯は新郎の先輩または友人で良いのでしょうか。

新郎側は母、姉、兄夫婦とお子さん1人、離婚した父、
新婦側は母、伯母夫婦、叔父と親族がとても少ないです。
新郎側は他に親戚も呼べるかもとのことです。
新婦側は先日他界した父方の従妹(いずれも50~70代)しかおらず、
母は負担をかけるだけなので呼ばなくて良いと言うので、呼ぶ予定はありません。

この質問への回答募集は終了しました

26件の回答があります

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    会社関係者を呼ぶかどうかは揃えた方が無難だと思います

    公開:2018/12/21

    役に立った:0

    初めまして。
    ご結婚おめでとうございます。
    新郎側のみ、会社関係者が出席したり、主賓を立てたりする式は出席したことがありますが、新婦側だけ会社関係者が出席している式はあまり聞いたことがありません。
    例えば、新婦側の社長が参列したのに、新郎側の会社関係者が誰もいないとなると、新郎はちゃんと仕事をしてるのか?と疑問に思うゲストもいるかもしれません。
    プロフィール紹介で司会者から仕事についてアナウンスされたとしても、聞いてないゲストもあるかと思います。
    なので、会社関係者を呼ぶかどうかは、新郎側に合わせた方が無難かと思います。
    会社関係者を呼ぶ場合は、主賓の肩書きは、揃えなくてもいいのではないかと思います。
    会社によって社長と従業員の距離感は違いますし…
    もし、色々と気になったりするのであれば、両家とも親族友人のみでやるのが無難だと思います。

  • スカイさん (32歳・女性)

    会社関係は合わせる方がいいかと

    公開:2018/12/21

    役に立った:0

    私は結婚式の時は働いてなかったので仕事関係は呼ばず辞めてからも仲の良い元職場の後輩を友人として呼びました。新郎側が呼ばないのであれば新婦側も呼ばない、あるいはどうしても呼びたいなら友人として呼ぶかですが、ただその場合は上司には失礼にあたってしまうかもしれません。私がゲストでしたら新郎側の職場関係の人は?と疑問に思ってしまいます。

    恩師は特に呼んでも問題ないかと思います。友人のときも新婦側に恩師はいましたが、新郎側にはいなかったことがあります。そして特にその方に主賓をしてもらったりはしてませんでした。

  • ことぶきさん (33歳・女性)

    会社が違うし、良いのでは?

    公開:2018/12/21

    役に立った:1

    そもそも、
    正社員として就職していないパートやフリーター
    家事見習いや学生 の新婦だっているのですし、
    もちろん、主賓の格が揃っているのが理想ですが、
    大企業の社長と自営業の社長がどちらが上かとか、
    社長と大学教授は釣り合うのかとか、
    考え出したらキリがありません。

    むしろ、日頃お世話になり、
    本当にご招待したい人を呼べば良いと思います。

    私は別会社でしたが、職種が同じで階級が明確な仕事だったので、揃えるのが大変でしたが、
    考えたらきりがなく、呼びたくない人まで呼ぶはめに

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

心に残る結婚式をするためには

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。