結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

すずさん (31歳・女性)

公開:2018/02/08

ご祝儀について 新郎が再婚、新婦が初婚です。

11件

役に立った:0

ご祝儀について相談させて下さい。

【新婦】 初婚。両親はしきたりとかを重んじた式をやりたい。
【新郎】再婚。結婚式は豪勢にやる地域出身。前の結婚の時は結婚式やお披露目などはしていないが、ご祝儀は頂いている。

【状況】
当初は新郎が再婚なのと、予算の都合で、親兄弟のみの結婚式と食事会をする予定でした。
しかし、新郎のご両親から、「式をやるなら、叔父や従兄弟もよんでやった方が良い」と言われ、
叔父や叔母、従兄弟までの30人程度での挙式披露宴にする予定で、式場を決めました。
決めてから家で式の予算の話をしていたところ、新郎自身から「再婚だし、一度貰っているからご祝儀はもらわない」と言い出しました。
事情や心情は分かるのですが、
正直、見積もりにお車代などを足すと、予算を大きくオーバーしており、ご祝儀が全くないと厳しい状況です。
見積もりの段階ではご祝儀で帰ってくる分まで計算して提示されていて、新郎も「それでいい」と言っていたので、、。
新婦側だけご祝儀をもらうのもどうかと思いますし、
そもそものプランを見直すか、
式場側に良いと言ってもらえたら会費制にしようかとも思うのですが、

何かいい案や経験談などおありでしたら教えていただければと思います。

乱文で申し訳ありません。

この質問への回答募集は終了しました

11件の回答があります

  • bellybellyさん (41歳・女性)

    会費制か、家ごとに支払う

    公開:2018/02/08

    役に立った:2

    ・会費制にする
    ・新郎家・新婦家の分担を決め、それぞれの家ごとに支払う。新婦側はご祝儀も含めて支払い、新郎側は新郎自身(+ご両親?)が支払う。

    また、ご祝儀をいただかないのであれば、お車代は本来不要だと思います。実際にご祝儀無しで飲食、というのは抵抗があるので、ご祝儀無しといっても品物でお祝いをいただくことになるかと思います。それならば、会費制にしたほうがスッキリすると思います。

  • mcさん (27歳・女性)

    親族のみの結婚式であれば

    公開:2018/02/08

    役に立った:1

    結婚式の費用は、ほんと馬鹿にならないですよね。

    多少なりともお祝儀を見積もっての予算なので、その予算が出てしまっている限り焦りますね、、

    すずさんの案のように、会費制も1つの手だと思います。せめて、お一人お一人の食事代だけでも助かりますよね。

    あとは、親族のみの結婚式であれば両家の人数割合でそれぞれ負担するというのも良いかもしれません。

    まずは式場に確認して、会費制の場合とそれぞれの負担になる場合の見積もりを作成してもらって検討するといいかもしれません。

    そして、お祝儀がない場合の実際の費用を具体的に出して彼にも理解してもらわないと困りますね。

  • かいりさん (34歳・女性)

    新郎様のお気持ちはわかりますが…

    公開:2018/02/09

    役に立った:4

    すずさん、このたびはご結婚おめでとうございます<(_ _)>
    新郎様が再婚で、新婦様が初婚の結婚式があり、主人(新郎の親戚)が先日出席してきました。
    新郎側親族は二回目の結婚式に招待されましたが、きちんとご祝儀を支払いました。
    新婦様からすれば初めての結婚式なので、せっかくの結婚式なのにきちんとしないと気の毒と思ったからとのことでした。

    すずさん達の親族の皆様のお考えがどのようになるのかがわかりませんが、せっかくですし、新婦様であるすずさんが満足する形で結婚式を挙げられてもいいのでは?後になってやり直すことはなかなか出来ることではありませんから。
    親族側のご祝儀の中身は期待しないものとして、普通の結婚式をされた方が、新郎新婦様にとってあまり負担がかからなくなるのでは?とも思いました(ご友人や職場の方を多く招いた方が、という意味です)。

    新郎様のご両親からも「式をやるなら、叔父や従兄弟もよんでやった方が良い」とおっしゃられていることですが、新郎様側の親族の方たちが全く包んでくださらない場合には、確かに予算オーバーで負担も増えてしまいますよね。
    新郎様の気持ちも分からないではありませんが、「再婚だし、一度貰っているからご祝儀はもらわない」とすると、確かに予算が足りませんよね。ご祝儀には、新郎新婦へのお祝という意味もありますし、料理や引出物代などの御返し代も含まれていますものね。ご祝儀の中身については、参加される方に判断お任せという形でもいいのかな…うーん、悩みますね。

    また、参考になればいいのですが、私達も最初は親族のみのプランよりを検討していましたが、結局職場の方や友人も招いた挙式と披露宴プランを選びました。準備は大変でしたが、結果的には友人にもきちんと報告できたし、久しぶりに話せたりしたので楽しかったです。
    ご参考になれば幸いです<(_ _)>

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。