花嫁の父が癌で結婚式に出席できないかもしれないのですが、その場合、花嫁へ父親からビデオメッセージはどうかなと考えています。
余命宣告を受けているのですが、まだ亡くなるわけではないのでありなのかどうかを皆さんにお聞きしたいです。よろしくお願いします
この質問への回答募集は終了しました
5件の回答があります
ことぶきさん (31歳・女性)
意図は?
公開:2017/08/29
役に立った:3
お父様からの申し出であること、これが前提です。
一般的な結婚式では花嫁の両親はゲストではなく「主催者」です。
もてなす側です。
よく、来賓にビールを注いだり挨拶をしているのを見かけられると思います。
その立場の方が公的にビデオで上演されるとなると
ご生存であるならば
来賓への出席の御礼・挨拶 が欠かせず、これを無視して個人的に花嫁にいきなりメッセージを話し始めるならば
「非常識」と思われる方が多いかもしれません。
感動 お涙ちょうだい の意図であるなら成功するかもしれませんが、
個人的な話や内輪の話であれば「裏で個人間でやれよ」と思いますし
花嫁だけに向けたメッセージなのであれば、来賓の前でやるのはどうかと・・・
それに
お父様は公にさらされることを了承されているのでしょうか。
娘のために断れないのではないでしょうか。
それよりも、ネット中継でお父様に式の様子をお見せになられた方が良いと思います。Cherryさん (29歳・女性)
何だか縁起が悪い気が
公開:2017/09/01
役に立った:0
うーん…花嫁さんからしたらお父様が出席できない可能性も考えて、ビデオメッセージがあったらうれしいかもしれません。
が、いくら余命宣告を受けているとは言え、出席不可能と最初から決めつけているみたいな気がします。
私がもし花嫁さんの立場であれば、最後まで出席できることを信じてビデオメッセージの撮影などはしないです。
もし本当に出席が難しいのであれば、オンラインでリアルタイムで式・披露宴を見られるようにするか、ムービー撮影をして後からでも見られるようにするかを考えてみては?かいりさん (34歳・女性)
出席できない場合に備えるという意味でアリだと思います
公開:2017/09/04
役に立った:0
ジョンさん、お嫁さんのお父さんからのビデオメッセージ、私は良いアイデアだと思います。
ですが、お父様がまだ出席出来る可能性がある以上、出席できなかったときのためのメッセージという形にすれば良いのではないかと思います。
お父様から娘へ、娘の旦那さまであるジョンさんへ、という意味だけではなく、当日出席できなかった際のお父様からの挨拶という意味も含めた内容にすると、ゲスト様へもきちんと思いが伝わるのではないかと思います。
ただ、癌で闘病中とのことですので、他の方もおっしゃっているようにお父様からの申し出があることが大切だと思いますし、お父様のお体に負担がかからないことが大前提だと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー