婚式・披露宴の引き出物と引菓子についてです。
結婚式は1週間前に終わったので今更なのですが、今でも泣いてしまうくらい後悔していることがあり、相談させてください。
引き出物はご祝儀の10分の1くらいだとプランナーさんから聞きました。引き出物+引菓子の2点もよくあると聞き、夫は3点までは要らないと言いました。
ホテル側で用意されている引き出物用カタログ(3000円、5000円、10000円のコース)があり、
友人 同僚 友人夫婦 3000円
上司 親族 5000円
上記を選択しました。
また、引菓子は そのときネットで調べたところ、1000円~1500円くらいだと記載があり、一人暮らしの友人や同僚が多いため、大きなものや食べきれないもの、たくさんもらっても困るだろうと考えてしまい、
これもホテルで用意されたものから、
友人 同僚 友人夫婦(小さなフィナンシェの詰め合わせ)1000円
上司 親族(小さなフィナンシェの詰め合わせ)1500円
上記を選択しました。
ネットカタログで選んだため、引菓子のサイズ感もそのときは あまりわかりませんでした。
友人で急遽欠席者がいたため、その余ったものをわたしたちが持って帰って見たところ、
カタログの箱のサイズは小さく、その箱と同じサイズの引菓子の箱が、大きな紙袋の中に ちょこんと入っており、見た目がとっても寂しく感じました。
上司と親族の分は、引菓子の箱が少し大きめなので、友人の分ほどまでは寂しくは思わなかったのですが…
ケチるつもりもなく、お礼を伝えたくて、また負担にならないようにと一生懸命考えたものの、そんな考えはゲストの方々にはわからないし、逆にとても失礼なことをしてしまったと後悔しています。
ちなみに料理は19000円、ドリンクは4000円でした。
親族・親族夫婦・ご祝儀を思ったよりも多くいただいた友人夫婦には、改めて内祝いを1ヶ月以内にお渡しするつもりです。
親にも相談しすると、普通は友人でも5000円だよね、どうしたらいいか考えつかない、と言われました。
結婚報告のハガキと一緒に何か送ろうかとか、後で送るのも変だし…と、いろいろ悩んでいます。どうしたらいいかわからなくなってしまっています。
みなさまからのアドバイスをぜひお願いします。
この質問への回答募集は終了しました
11件の回答があります
ナムさん (34歳・女性)
妥当な方
公開:2017/07/28
役に立った:3
地域にもよるかもしれませんが、友人同僚で3000円相当のカタログギフトならば決して少ないなんてことはなく妥当な方だと思います。
私自身の式の時は友人には3000円程度のカタログ+引菓子でしたし、逆に友人から呼ばれた式でも同様でした。
引き出物、引菓子の他に縁起物を入れて下さる方も何人かいましたが全員ではないです。
引菓子のサイズなどは、ネットカタログなどには記載してありませんでしたか?
とは言っても写真のイメージも実物で異なる場合も結構ありますし、難しいですよね。
でも決して失礼ではないと思います。
もしどうしても気になるようでしたら、新婚旅行などのお土産を少しプラスしてお渡しするなどしても良いかと思います。まこさん (31歳・女性)
地域差はありますが問題ないかと…!
公開:2017/07/28
役に立った:1
ご結婚式挙げられたんですね。おめでとうございます!
引き出物ですが、私自身の挙式でも友人には3000円〜3500円の品物の引き出物と引き菓子1200円程度の2点でした。その分、お料理のランクを一番よいものにして、ボリュームにも重きを置きました!
これまでに招待された結婚式でも、東京や神奈川では2点が多く、地元の静岡では鰹節などをつけた3点が多かったかなという印象です。
お渡しした引き出物より多めにご祝儀をもらった方に内祝いを贈っておけば、後の方は問題ないのではないかなと思います。どうしても気になるようでしたら、お土産やお食事会でご馳走するなど、あまり大げさにせず感謝の気持ちを伝えられてみてはいかがでしょうか?Cherryさん (29歳・女性)
一般的なランク
公開:2017/07/29
役に立った:1
私は友達と親族のみのを招待したのですが、引き出物は3000円、引き菓子は1000円から1500円のものを贈りました(2点のみ)。
うちはカタログではなく物品を選んだのでバッグ内がスカスカということはなかったのですが、特にカタログギフトにする場合は少し寂しく見えるということってよくあるんじゃないかなと思います。
それでケチったと思われることはあまりないのでは?特に引き菓子はさすがに1000円未満のものを選ぶ人ってそうそういないと思うし、ゲストもわかってくれているような気がします。
友人用の引き出物であれば3000円は一般的な金額ランクだと思いますよ。
なので少し寂しく見えたとしても、特に後からお礼を送ったりは必要ないかと。
ちなみに私は式場の用意する紙袋を使いたくなかったので、結婚式のテーマに合わせた柄のエコバッグを用意したのですが、自分でバッグを用意する分、引き出物と引き菓子のカタログに記載されている外装サイズをチェックして選びました。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー