付き合って一年の彼がいます。とても居心地がよく私は付き合って3ヶ月くらいから結婚を意識しています。彼は私の義理兄の大学時代の友達で、私が気に入ったといったので場をセッティングしてもらった人で、繋がりの安心感、しっかりした仕事もしている為私の両親も付き合いには賛成で応援してる感じです。はじめ向こうの両親は私が4つ年上という事がまず気に入らなく、同じような職業で私のほうがキャリアが上できちんと資格を取ってるそんな人は気が強いししいたげられるよ?とかいいながら印象はよくなかったようです。彼は思いやりがあって誠実でほんとにいい人です。でも、ずっと一緒にいたいと思ってるよといつも言ってくれるのですが将来的に結婚したいとはっきり言葉で言われた事はありません。親から結婚はまだ早いって言われたわと、上記のような事を付き合って3ヵ月くらいで言われました。その後も仲良くしているのですが将来親の介護の事はどう考えてるのか、私は2人姉妹だから実家の世話は誰がするのか、今後仕事はどうするのか?彼の親としては私が仕事をやめて彼の仕事を手伝う事を希望している、私の実家の墓守などはどうするのか?と聞いてきました。また、答え方によったらそちらの希望に添えない事もあると思ってと言われました。要は、結婚するなら全て彼の家の都合に合わせるようにという事らしいです。ちなみに4人妹弟の長男です。私との結婚を考えてるから将来の事も一緒に考えて欲しいけど、どう思う?というような話しなら結婚できるように話しを擦り合わせていきたいと思うのですが話しが逆では?条件が合えば結婚するって事なんでしょうか?また、私は自分の家族も大事だけどあなたと生きて行くならあなたの事を第一に考えると自分の考えを示しましたが、彼からは何の返答もありませんでした。これに対してかなりモヤモヤしてます。私の両親も私と結婚したいより、条件が合えば結婚したいって事なのかなと感じてます。先日、親御さんに会いましたが感じの良い人達で変な事を言う様子はなかったですし私の評価もよかったらしいです。でも彼の気持ちは何も示されてない気がします。親に合う時期も遅くなってゴメンと言っていたし、結婚を前向きに考えてくれてる?ならこのまま様子をみていたらいいのでしょうか?
この質問への回答募集は終了しました
7件の回答があります
千聖さん (52歳・女性)
彼を信じて
公開:2017/04/02
役に立った:1
おはようございます。
まずは、私も昨年結婚しましたが年齢は21歳年下で私は再婚になります。
彼の両親は私には言いませんでしたが孫の顔も見れない、それも再婚ということでもちろん反対されました。
今は4歳差はたくさんいます。
全然気にされなくて大丈夫です。
又彼の両親の気持ちなんですが。
私も長男が結婚しました。
息子の彼女やお嫁さんに対しては、何か淋しい気持ちになるとどんな素敵な人でも何かしら理由をつけて悪く言ってしまうものなんです。
会われたら違ったようなのでそうではないかなと思えました。
そして彼の気持ちですが
彼もご両親に会ってもらったことから本気で考えられていますよ。
ただ両親の事も考えてしまう優しさからそんな態度になってしまったのではないでしょうか?
マリッジブルーと一般にあるように幸せと不安とが淋しさや嬉しさが混じり合ってそんな気持ちになると思います。
お互いがですね。
彼を信じて幸せになってくださいね。ことぶきさん (31歳・女性)
将来大切にしてもらえる?
公開:2017/04/02
役に立った:1
私もピヨピヨさんと同じく4歳下の夫と29歳の時に結婚しました。
夫は婿に入っても結婚したい!と言ってくれたのですが、それを聞くなり相手の両親が反対し、
お前が嫁に来い!
式の日取りがどーの!
嫁にはとるが結納はしない!
と、言いだしました。
初めは私も、婿にもらうなんて申し訳なく、粛々と淑やかに従っていたのですが、
お互いに決めた事を親の意見で曲げるのに結納はしない!といい放たれた瞬間、キレました。
日取りもお互いの仕事とゲストに配慮し
うちの親も婿に喜んでいたのに、
それに意見はするが金はを出さないしない結納はしない事実に私はモヤモヤしていたし、
親も「そんな家にお嫁に行って大切にしてもらえるか不安だ」と言っていました。
仕事の地位も収入も、もちろん私が上でしたし、
年齢は4歳上でもそれに恥じない実力を兼ね備えている自身はありました。
結局、あまりにヒドイ物言いの相手の親に私がキレましたが、相手の親が私の実家まで謝りに来て結局夫を婿にとりました。
ピヨピヨさんのお話を伺っていると、結婚後も相手のご両親がピヨピヨさんを大切にしてくれるとは思えません。大切にしてくれないのに、将来はピヨピヨさんに介護してもらう気満々!
4歳年上なのが、何かいけないのですか?なにも引け目なんてありませんし。
すごく思ったのは、こちらが情報しなければ結婚できないようなおうちにお嫁に行き、幸せになれるのでしょうか。結婚後も凄く苦労しそうですよね。
それに、ピヨピヨさんが不安になるようなことを率直に伝えてくる相手にも、配慮が足りないような気がしました。
「うちの親がなんとようと幸せにするから一緒にいよう!」と言えばいいのに、問題提起ばかりして、なんだか不信感ばかり積もりますよね。
気分を害されたらすみません。
でも、ピヨピヨさんもご自分の人生を大切に尊重してくれないご家族の一員になられるかもしれないとゆうことで、心配になりました。
その彼、ご両親と結婚されて、幸せになれますか?ピヨピヨさん (34歳・女性)
ありがとうございます
公開:2017/04/02
役に立った:0
千聖さん
おめでとうございます。
21歳差ってすごいですね!
ありがとうございます!
確かに誰であっても何か言うんだと思いました。
そう言っていただけると信じたいなと思えました。
気持ちがスッとしました。
ことぶきさん
色々あるものなのですね。
上手くいくもいかないも彼自身にどれだけ気持ちがあるかなんだと思います。おめでとうございます!
たしかに、何を言われても大切にするからという一言があるとこちらも安心するのですが。彼の親に言われた事をそのまま言ってるんだと思います。
相手の家族が大切にしてくれる感じじゃないと、こちらも尽くせないですよね。
お二人の意見は真逆ですが、参考にさせてもらいます。ありがとうございます。はぁ?と思ってモヤモヤしてましたが、やっぱり私は彼が好きなので上手く行くように応援していただけると嬉しいです。
最近、体調崩しぎみで今日は実家に来てくれてました。また家帰って話し進めてくるわって言ってくれてました。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2025.02.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(36)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(130)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(266)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー