先日は回答ありがとうございました。
ようやく打ち合わせが始まり、また新たな問題がでてきました。。
・費用は旦那の親が全額負担
・お互い片親(どちらも母のみ)
・既に子供あり
の場合、招待状の差出人はどうしたらいいんでしょうか。
式場で見せてもらった招待状は、
・最初に一言+両家の親ひとりずつの名前
(父がいない場合母の名前のようでした)
・挙式の案内の最後に一言+本人達の名前
というものがありました。
うちから費用は出してなくても、私の母の名前は書いてもいいんでしょうか。
それとも子供が産まれてからだと大体本人たちの名前で出すのが一般的と聞いたのですが、親の名前は書かない方がいいんでしょうか?(でも主催は旦那の親ですし)
また、私側のゲストの9割からは既にご祝儀をいただいています。。(挙式はしない!と言っていたので3万円ずついただきました)
こういう場合会費制にするべきなんでしょうか?それともご祝儀辞退?
会費制かご祝儀制かによっても招待状の名前の書き方も変わりますよね?
ちょっとややこしいパターンかと思うのでどうしたら良いのか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。
この質問への回答募集は終了しました
8件の回答があります
りんごさん (29歳・女性)
先日
公開:2016/07/14
役に立った:0
友人の式に出席しましたがご主人はお母さんのみ、新婦である友人は両親いらっしゃってすでにお子さんもいるというパターンでした。招待状は新郎新婦2人のお名前でした。あらかじめ旦那様のご両親に、宛名の件で了承をとってしまえば大丈夫なのではないかなと思います。
むつ吉さん (31歳・女性)
旦那様のお母様と相談して…
公開:2016/07/15
役に立った:0
ご結婚おめでとうございます♪
結婚式楽しみですね☆
さて、招待状の件ですが…
お義母様が全額負担&主催するのであれば、
お義母様の顔を立ててまずご相談した方がいいと思います。
その上で二人の名義で…となればそのまま。
もしお義母様の名前で…ということになるのであれば、
バランスを取るためにみつまめさんのお母様の名前も両家の代表として併記してもいいか?
も聞いておいた方が無難だと思います。
また、両家の名前で出しても返信用はがきをご自分達の住所当てにすれば、
お義母様のご負担にもならないと思います。
ご祝儀制か会費制かですが、
基本はどちらでもOKだと思います。
ただ先にご祝儀を頂いた方にはご祝儀や会費は辞退し、
結婚式に招待された方がいいかな?と思います。
金額的な面で出費が少なくなるのは会費制ですので、
お義母様とみつまめさんご夫婦の負担の点から考えてもいいかもしれません。
素敵な結婚式になりますように♪nanaさん (28歳・女性)
悩みますよね
公開:2016/07/16
役に立った:1
私の友人も母親のみの場合は新郎新婦のみの記載でした。お金を相手のお母様が出してくださるのなら一言相談が必要ですね。かといって挙式は基本的に両家で主催するものなので片方のみの記載というのは違和感がありますが。
ご祝儀ですが、ゲストの方にもよりますが友人や上司といった方々ですでにお一人ずつ3万円いただいているのであれば辞退した方が良いかもしれません。親族であればまた対応は変わります。挙式をしないといっていたからこそ3万円くださったのだと思いますし、それで挙式するからさらにご祝儀を…というのは心象が悪くなりかねません。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー