ご祝儀払い(後払い)での支払いになると、実質自分たちの負担額はどれくらいになるのか全く分からず、質問させていただきます。
ちなみに
式場は栃木県で招待客40人前後の小規模で行う予定です。披露宴でのお色直しは出来ればしたいです!料理や引出物は1番高いものではなく、スタンダードなものにする予定です。
だいたいでいいので、実質負担額を教えていただけると助かります(;_;)
この質問への回答募集は終了しました
20件の回答があります
みかんさん (31歳・女性)
分かりません。
公開:2016/02/10
役に立った:8
ご祝儀を当てにしないといけないなら、きちんとお金を貯めてからにすれば良いんじゃないですか?友人は3万だよねって思っていても、2万や1万の人がいるかもしれません。そしたら○○のせいで赤字だ!って逆ギレするんでしょうか。
赤字になるのが嫌なら、食事と引き出物分を込みにした会費制(2万くらいかな)にしては?それならお二人の負担は自分達の衣装代と会場代です。それすらも嫌、結婚式代はほぼご祝儀で賄いたい!って言うなら結婚式自体やめれば?そんな自己満足な式、ゲストにも失礼ですし。いとさん (33歳・女性)
なんとも言えないかと
公開:2016/02/10
役に立った:2
結婚式にかかる費用は本当にまちまちですので、具体的な額はこのくらいなんてのは言えないと思います。
ただお料理や引出物は人数分なので、スタンダードなものを選ぶのであれば人数が多くても少なくても負担額にあまり変わりはないかと思います。
大きく変わるとすれば、お色直しの有無、演出(ムービー等も)、会場装飾や装花、ペーパーアイテムなどでしょうか…。
また列席者が親戚が多いか、友人が多いかでご祝儀額も多少前後しますが、一般的には人数×3万とよく言われていますし、頂ける額は大体このあたりに収まるかと思います。
ただしこれはあくまで一般的な話ですので、ご家庭の風習や方針でも大きく変わります。なのであまり期待はされない方がいいです。
ご祝儀はあくまで参列者の‘気持ち’なので。
ですから、なるべくなら結婚式の費用はご祝儀をあてにせずに先に用意された方がよろしいかと思います。あいさん (32歳・女性)
そういった場合は会費制の方が
公開:2016/02/10
役に立った:1
予算がたてやすいと思います。
御祝儀でも、親戚や上司、先輩が多くくださった場合には内祝いなどでお返しなども考えますし、突然の予期せぬ欠席の場合に料理をキャンセル出来ない時期でも、なにも無い方もいらっしゃいます。
ドレスもお店によって数万〜数十万と差があるので、お色直しができるように選べば大丈夫だと思います。
会費制でする場合、会費制のプランがある会場ではネットに1人分の値段が載っていることがあるのでプランは15,000円なのに2万円徴収、とかは止めた方が良いと思います^^;会場の地図を見るためにネットを見る人がけっこういるので。。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー