私の住んでいる地域では会費制の披露宴が一般的に行われています。
私や家族が県内で呼ばれた披露宴はすべて会費制のもので、会費は13,000~18,000円位です。
一方、彼(お隣の県出身)の住む地域では、会費制というのは聞いたことがないというのです。
彼の方の招待客は、ざっと見積もっただけで250名とものすごく多く、私の方は多くても80名程度です。
披露宴会場はまだ決定ではないのですが、招待客の関係から彼の地元で行うことになりそうです。
私の両親は披露宴会場が彼の地元になることは全然構わないが、
会費制に関しては譲れないと言っています。
一方、彼の方は小さな田舎町だから会費制の披露宴が受け入れられるとは思えない、と言い張ります。
私の両親は、最悪、引き出物を変えるなどして、
私側の招待客だけ会費制にできないかと言い出す始末。
全国的に見れば会費制はあまり一般的ではないと思うのですが
出席してくださる方にとってはご祝儀(会費)が決まっているので負担が減るし
招待する側にとっても負担額が最小限で済むので
私もできれば会費制にしたいと思っています。
でも、彼の地元で行う披露宴なので、彼側の方のしきたり(主張)に従った方がいいのでしょうか?
もちろん、両家の話合いをこれから重ねて最終決定するのですが
皆さんはどう思われますか?
この質問への回答募集は終了しました
9件の回答があります
takepさん (39歳・女性)
ちなみに・・・(質問の続きです)
公開:2009/06/16
役に立った:1
とあるホテルの一例ですが、1人18,000円の会費で、プランに含まれるのが
お料理、お飲物(フリードリンク:ビール、日本酒、ソフトドリンク、ウイスキー、焼酎、ワイン)、
ホテルメイド生ウエディングケーキ、ブライダルメモリアルキャンドル、
高砂装花、卓上飾花、ご両家控室料、司会料、会場演出費、
挙式料(神前式またはチャペル人前式)、ご招待状、お席表、お席札、贈呈用花束、
衣装・・新郎2点(紋服、タキシード)&新婦3点(打掛、ドレス2点)、美容着付、
写真・・六切4カット、引出物または引菓子、キャリーバッグ
です。この他に特典で
乾杯用シャンパン(スパークリングワイン)サービス、
新郎新婦に当ホテルディナー付ご宿泊ご招待、新郎新婦に記念品プレゼント
があり、プラン内でやれば両家の負担なしというものです。
変な質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。うさぎひつじさん (33歳・女性)
彼の地元でやるなら。
公開:2009/06/17
役に立った:3
彼側のしきたりに従った方が良いというよりは、
会費制が一般的でない地域で結婚式をすると、
takepさん県内での会費設定の金額ではまず収まらないことが多いのでは?と思います。
ホテルでの18,000円のプランそのままでできれば大丈夫でしょうが、プランによっては内容が良くなくて、結局ランクアップしなければならないということも。
彼の地元がどちらなのか、その辺りの式場の相場がどれくらいかわかりませんが、
首都圏のホテルや結婚式場なら、お料理・飲み物・引き出物代で大体ゲスト一人2万円くらいかかります。
なので、会費制にしたくてもできないことが多いのが現状です。
私達はどうしてもゲストの負担を減らしたかったので、ホテルや式場ではなく、レストランで探し、17,000円の会費でなんとかできました。(といっても、かなり自分たちの持ち出しは多かったです)
とはいえ、takepさんのご両親の「最悪、引き出物を変えるなどして、私側の招待客だけ会費制にできないか」という主張もわからなくもないです。
私の母の地元も会費制の街なので、「ご祝儀制の結婚式だと親戚に声を掛けづらい」と言われました。
かといって、takepさん側だけ、その場で現金で会費を集めるわけにいきませんものね・・・
もし、話し合いがつかず、やはり新婦側だけ会費制にしますという話になったら、新婦側ゲストに事情を話し、ご祝儀袋に会費を入れて持ってきてもらうようにすれば、新郎側ゲストに新婦側だけ会費制ということがわからずに済むのかな?と思いました。
うまく話し合いがつきますよう。takepさん (39歳・女性)
ありがとうございます。
公開:2009/06/17
役に立った:0
うさぎひつじさん、ご回答ありがとうございます♪
もし仮に両家の中間地点にある私の県内のホテルで、
両家負担なしの会費制プランでやったとしても、その金額だけで収まるとは思っていないので
ある程度追金しなければいけないものと覚悟しています。
彼は岩手出身で、彼の地元のホテルのHPを見てみたら、1人18,000円の料金で
◎料金に含まれるもの
・お料理 ・お飲み物(飲み放題)・招待状/席順表/席札 ・ご両家親族控室
・高砂/卓上装花/花束 ・司会料 ・挙式料 ・ウェディングケーキ入刀
・キャンドルサービス ・引出物 ・衣装/美粧料 ・写真/ビデオ料 ・サービス料 ・消費税
というプランがあることを発見しました。
このプランなら会費制でも十分にやれますよね。
しかし、彼が披露宴をしたいと言っているのは、このホテルではなく
彼の父親の付き合いがある冠婚葬祭専用式場だそうで
ホームページはあるものの料金の方は書いてありませんでした。
私の両親も招待制だと親族や知人を呼びづらいといっています。
話合いで折り合いがつかなったら、うさぎひつじさんのおっしゃっている
ご祝儀袋に会費を包んでもらうという案もありだなと思いました。
なんとかうまく調整できるよう、話合いをしていきたいと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(231)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー