結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ミニー (27歳・女性)

公開:2015/08/24

招待状の文章について

7件

役に立った:11

かなり細かな質問なのですが、招待状の最初と最後につける言葉について悩んでいます。

式場の例文には「謹啓」で始まり「敬具」で終わっています。両親にこれでいいか見せたところ、普通は「謹啓」「謹白」では?と言われました。

ただ式場の例文には両親のいっている謹啓、謹白の文章はありません。

上司も呼ぶ予定なのですが、目上の人にはどちらがいいなどあるのでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • ピコさん (30歳・女性)

    謹啓も拝啓も目上の人に使える

    公開:2015/08/24

    役に立った:1

    人に聞いた話ですが

    謹啓と拝啓の差は、文の雰囲気の厳かさが謹啓>拝啓。

    謹啓と拝啓の共通点は、目上宛である点。
    上司宛の文が拝啓で始まるのは失礼にあたりません。


    私の場合は「拝啓→敬具」を使用しました。

    理由は、式だけでなく披露宴を開催する旨を記載するので謹啓は堅いかなと。

    格式高くかしこまった式を行う旨を伝えるなら
    謹啓が合うかもしれません。

    ただ、その辺の感じ方や習慣は一概には言えないので
    心配なら会社の既婚の方に
    どの表現を使ったか聞いてみると安心かもしれません。

  • momoさん (28歳・女性)

    ん?

    公開:2015/08/25

    役に立った:2

    謹啓に対する結語を聞きたいんですよね?
    ご両親が正しいです

    参考URLは国立国語研究所のHPです

    参考ページ:http://pj.ninjal.ac.jp/QandA/vocabulary/post-45/

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    謹白のようですね!

    公開:2015/08/25

    役に立った:2

    私の時も友人の時も謹啓→敬具が使われていました。
    結婚式場に頼んだので気にせずそのまま引用させてもらったのですが…。
    でも調べると、敬具は一般的な発信&返信に使われているようですね。
    そして丁寧な発信の場合は謹啓→謹白、ご両親が正しいようです。
    全く気付きませんでした。そして勉強になりました!
    ありがとうございます!

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.12.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。