結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

シュンシュンさん (30歳・女性)

公開:2015/07/19

結婚式費用でお聞きします

9件

役に立った:4

9月に結婚式をすることになりました。フェアに応募で抽選で当たりました。キャンペーンの内容は、30名集めることを条件に、挙式、披露宴会場、席料、ブライズルーム、お料理8000円分の10名分、ウェルカムドリンク、人数分ウェディングケーキ半額、印刷物、音響映像照明、カラーコーディネート、小物類、新郎新婦の衣装代代がプレゼントです。打ち合わせも煮詰まってきましたが、生花代などでどんどん値上がってきている状態です。ご祝儀をあてにしているわけではないのですが、楽しみだった結婚式もなんか不安になる一方で、プランナーさんにわからないことがあれば電話メールでいつでも聞いてくださいと言われ、かけると忙しいからなのかあまりいい対応ではなく、なんか式事態嫌になってきています。
なかなか結婚式をあげるタイミングがなく出産したりでたまたま載っていて費用もある程度安く押さえれそうだと思ったので応募してんですけど、ここ最近いろんな意味で不安で仕方がありません。だいたい30名ほどで、見積もり約110万くらいになりそうなのですが、ご祝儀からも支払いをする予定ですが、自己負担額がどのくらいになるでしょうか?
また、知人が昔結婚式をしたとき、祝辞やスピーチ、余興をされた方に謝礼を渡した記憶がないと言われ、実際どのようにしたらいいのでしょうか?遠方のかたの交通費や宿泊代はもちろんこちらで負担します。幼稚な質問で申し訳ありませんが、お答えしていただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • いとさん (32歳・女性)

    当選いいですね!

    公開:2015/07/19

    役に立った:4

    フェアで当選とはすごいですね!
    結婚式準備は、決めることは多いし見積もりもどんどん上がっていくしで、楽しみだけじゃなくて憂鬱になることもありますよね。私もそうでした。

    プランナーさんへの連絡ですが、とても急ぎであれば電話が確実だと思いますが、他のカップルの打ち合わせとかも掛け持ちでされていると思うので、日数に余裕があればメールの方がいいと思います。
    プランナーさんも合間をぬって返答できますし、言った言わないなどのトラブルも防げます。

    ご祝儀での支払いを込みでの自己負担額は、出席される方の友人や親戚の比率で変動すると思います。
    ご祝儀で頂けるのはよく言われているのが3万×人数分くらいですね。
    私の場合は夫婦で出席された方で多少額のバラつきがありましたが平均すると大体上記の額になりましたよ。
    なのでお見積もり110万から3×30=90万ひいて20万くらいかと。
    装花はなかなか費用がかかるところですが、節約ポイントでもあります。メインテーブルはあまり削らない方がいいですが、ゲストテーブルは料理が並ぶので最低限で大丈夫です。
    ブーケは持込できるならその方が安いですし、もしくは造花でも全然いいと思います。枯れないですから取っておけますしね。
    うまく節約してみて下さい!

    お心づけですが、祝辞、乾杯の発声を頼んだ方々に1万円、スピーチをお願いした方々に5000円、受付を頼んだ友人には3000円包みました。
    受付は当日、他の方々には後日お礼と共に手渡ししました。
    でもほとんどの方が、お祝いだし感謝の気持ちだけでいいよと受け取られなかったです。
    でも用意はしておいた方がいいかと思います!

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    結婚式の準備大変ですよね。

    公開:2015/07/20

    役に立った:2

    どんな花嫁も、準備の中で、一度は、
    もー面倒くさい!
    もうやめたい!
    と、思ったことがあるのではないでしょうか。
    費用も、始めからこみこみで見積もりをとっていない限り、
    増えていくのは、当然のことです。
    30名だと、単純に計算して、
    30×3万円で、90万円ほどがご祝儀で賄えると
    考えておけば目安になりますよね。
    なので、今のままですと、20万円ほどは、
    ご自身の負担。それくらいは仕方ないのかなー
    と思いますが、
    抑えたいのでしたら、
    もう一度見積もりを見直して、
    持ち込み出来るものは、持ち込むなり、
    手作りできるものは変更するなりの努力は必要になるかと思います。
    スピーチや受け付けの方への心付けは、
    気持ち程度でよいので、しておくと良いとは思います。
    式場のスタッフの方へは、
    そんな感じの対応なら、しなくてもいいかなー
    と思っちゃいました。

    遠方の方のお車代は、宿泊費か、交通費のどちらかでいいと思いますよ
    また、全額を負担しなくてもいいと思いますよ。

  • bikonさん (33歳・女性)

    よく相談

    公開:2015/07/20

    役に立った:1

    よく結婚式の専門のところだと値引き額が決まっていてこれだけ割り引きましたよ!ってところとかもあります。
    当選したからただ同然…とは、なかなか行かないと思います。
    自分たちはどのくらいまで金額がだせるかはっきりプランナーさんと相談して話し合って決めないと金額はどんどん上がっちゃいますよ!

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。