今は私も夫も共働きで、私の実家が近いので夕飯などはおかずをわけてもらったりしています。なので、私が料理する機会が少ないです。とはいえ、ゆくゆくはきちんと料理をしなくてはいけないわけで。自分はおそらく料理が不得意、苦手という部類に入ってしまうと思うのですが、そういう人は一体何から練習したらいいでしょうか?(一応皮むきや魚を切るとか、基本的な事はできます。)
この質問への回答募集は終了しました
6件の回答があります
はりちゃんさん (39歳・女性)
簡単なものから
公開:2015/01/09
役に立った:0
苦手なのにやろうとしている気持ちが素晴らしいです。
初心者用のレシピを使って、とっても簡単なものからひとつずつ始めるのがいいと思います。
私の友達で料理が苦手な人がいますが、目玉焼きや卵焼きにチャレンジして、できるようになってきました。うさみみずきんさん (49歳・女性)
ほぼレトルトなのに…
公開:2015/01/10
役に立った:0
料理が苦手なのに頑張ろうと思う気持ちにまず拍手です。
私はどちらかといえば料理が得意な方です。ただ忙し過ぎて時間がなく、外食も多い我が家です。
さて、以前、結婚して初めて料理を始めたという友人のお宅に遊びにいった時の出来事です。
彼女はクック○○ーのような和えるだけ、混ぜるだけのレトルトのような物を使った料理を振る舞ってくれたのですが、あれは失敗しようのないものと思っていた私に、その味の衝撃的ぶりといったら…なんでこんなに不味いのだろうレベル。何とか頑張って食べ、おかわりは?と聞かれて当然断りました。それから二年くらい経ってまた彼女の手料理を食べることになり戦々恐々の私…ところが美味しくできていました!もちろんまたまたクッ○○ゥー利用でしたが(*^_^*)今となっては笑い話ですが。
最初は大変かもですがやはり場数です。また、無理に難しいものを使わなくても、混ぜるだけ、具材を入れるだけの物からで良いではありませんか。
今なら鍋などどうですか?
うちは鍋の素に、カット野菜で10分で完成。ご飯も炊かずに締めのラーメンなどで終了。洗い物も少なく済みます。
いきなりフレンチやイタリアンに挑戦する必要はないのですから、出来合い+αでまずは頑張ってみて下さい。
あとは美味しいものを沢山たべると料理も上手くなります。具材の取り合わせなど、体で覚えていくのがオススメです。リリさん (31歳・女性)
料理教室はどうですか
公開:2015/01/16
役に立った:0
ずっと実家暮らしで料理が苦手だったため、結婚するまでの約1年、料理教室の1年生コースに通っていました。平日の夜だったので仕事後に通っていましたが、同世代の女子が大半で半数は独身、半数は既婚者でした。既婚者の中には新婚さんが多かったです。
そこではだしの取り方、焼き魚やハンバーグ等基本的なメニュー中心に教えてもらいました。教室のレシピは手間がかかるものが多く、今日常の食卓に出る機会は少ないですが、何より役立っているのは下ごしらえ等の基礎の基礎でした(例えば調味料を入れる順番、根菜類は水から茹でる等)そこで基礎を習ったおかげで、今はクックパッドなどのレシピをアレンジしたり、残り物を活用したりすることが出来ているのかなと思います。市のカルチャースクール等だと月謝もお手頃だと思います。同世代の女子たちと楽しく習ったあの頃が懐かしいです。お勧めです。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー