来年9月に挙式をする予定です。
まだ先ではありますが、お互いの両親からのご祝儀(援助)について彼と話をしています。
彼的には、私の両親からあまりご祝儀を頂く事を気にしていて、それならお互いの両親、もしくは親戚から同じくらいのご祝儀を頂きたいと言っています。
要は、あらかじめお互いの両親に、ご祝儀はこれくらいまでにして、と伝えておきたいらしいのです。
私も彼も知識もないので、一般的にはどうなのか知りたくて質問させていただきました。
あまり、うまく文章にまとめられませんでしたが、よろしくお願いします。
この質問への回答募集は終了しました
11件の回答があります
どらにゃんこさん (33歳・女性)
御祝儀というのに違和感が・・・
公開:2012/11/10
役に立った:19
まず、結婚式自体の費用は、ご両親に頼らずお二人だけでご用意されているものなのでしょうか?
もしご両親がご負担されているのであれば、ご両親が執り行う結婚式にご両親自身が御祝儀を持参するなんておかしいですよね・・・。
お二人だけで費用を負担する場合であっても、やはり結婚式当日に受付でご両親からご祝儀を頂くなんてことはないのではないでしょうか?
ご両親からのお祝いは、結婚式の御祝儀としてではなく、結婚そのもののお祝いという意味合いだと私は思いますよ。
なので、金額に関わらずお祝いはご両親のお気持ち。
たとえ 自分の両親であれ、金額を自分たちで決定するのはいかがなものかと思います。
もし金額的に多すぎることがあった場合は、お祝いを頂いた後に、ご両親へご自分たちには十分すぎるという気持ちを伝えてお返しするのがいいのではないでしょうか?
お金を返すのが難しい場合は、ご両親が喜ぶようなお品物やご旅行をプレゼントされてもいいのではないかと思います。
あくまで私個人の考えですが、少しでも参考になれば幸いです。Jefflovemeさん (27歳・女性)
一般的には…
公開:2012/11/10
役に立った:18
ご祝儀は気持ちです。受け取る側から「○○円」とは言えないものです。
彼は結婚式費用全額を負担したいのでしょうか?ご両親からの援助がいらないのなら、式後に「ありがとうございました。自分達の貯金で無事終わりました」と現金でお返しする方法は如何ですか?naenogoさん (29歳・女性)
ご両親からの援助は、今後の生活資金としての意味もあると思うので・・
公開:2012/11/11
役に立った:7
ご両親は、必ずしも結婚式の資金としてだけ利用するように
援助してくださっているわけではないと思います。
今後の生活資金など、結婚後にもいろいろと必要だと思ってご用意くださっていると思いますので、ありがたく頂いてもいいのではないでしょうか
もらいすぎかなと思う分は、一緒に旅行や食事などに行って、
感謝の気持ちを伝えてはいかがですか
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2024.12.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(82)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー