来年の結婚式にむけて式場探しをしているところです。
候補にあがっている式場ですが、よく見積もりを見てみると
飲食関係の他、装花、クロス、ナフキン、入刀料、演出、司会者、音響照明、施設貸切料、
会場費、ブライズメイド、控室、スナップ写真にまでサービス料がかかっています。
しかもそれぞれの商品単価が消費税こみなのでそれにサービス料がかかるといった感じに
なっています。
今まで見てきた式場では飲食関係のみだったのでびっくりしています。人がかかわるものに関してはなんとなく納得できるものの、入刀料を払うのにさらにサービス料や、貸切料になぜ必要なのか?納得できず、もやもやします。
皆さんのご意見をお聞かせください。
この質問への回答募集は終了しました
13件の回答があります
おおまきさん (38歳・女性)
直接疑問を聞くのが一番
公開:2012/10/30
役に立った:1
私自身も見積の際にこんなにお金がかかるんだ・・・と驚きましたよ。
雑誌で見る結婚式の会場にするためには、オプションや追加をしないとたどり着けないんだなと
全て揃っているもの思っていたので、びっくりしました。
私たちの場合、式場が設定したプランで見積もってもらい式を挙げたんですが、
最終的な装花を決める際に式場が設定したプランの装花だけでは足りなく、かなりな出費になるようだったので、これまでの説明不足を指摘し、最低限必要でプランから金額的にはみ出す出費は式場側に負担してもらえるよう話ができました。
いくつか式場に行き見積もってもらいましたが、その式場のスタイル(ホテルなのか、レストランなのかとか)によってかかる金額は様々ですし、
疑問が出てきたら契約するまえにそれを投げて回答を得たほうがいいですよ。
それがどうしてかかるのかそれなりの理由があるかもしれませんしね。
あとから疑心暗鬼になるより信頼できる会場を選んでくださいね。だんご汁さん (43歳・女性)
まずは確認を。
公開:2012/10/31
役に立った:1
そもそもの値段がサービス料込みでも妥当か他のところと相違ないかむしろ安いかも着眼点としておいておきたいと思います。
最終的に頂ける金額の値段の内訳というのは会場の勝手な表現ができますし、それが良心的かそうでないかは話してみないとわかりません。
まずはそのサービス料の意味、明白になればそれを除外した時にもっと安い値段でできるのか、などつっこんでみて、相手の出方を見るのもいいと思います。
なしでもっと安価にできるのか、なしにできなくてそう名うって値段に組み込んでいるのか、その違いにより今後の対応もかわってくると思います。ようちゃさん (28歳・女性)
いろいろなものにサービス料がつくのですね
公開:2012/10/31
役に立った:3
細かいものにもサービス料がつくことに私自身驚きました。
私があげた式場にはサービス料というものがほとんどなかったです。
このサービス料の意味を直接プランナーさんに聞いて見てはいかがでしょうか。
納得できないままだと不安ですよね。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(230)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(120)
結婚式
ドレス&ビューティー