結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

まーいんさん (25歳・女性)

公開:2012/08/30

彼と財布を共有できない

13件

役に立った:0

いつも相談に乗って下さり、ありがとうございます。
おかげさまで結婚式の準備は順調に進んでおります。

結婚式や新生活の準備をするにあたり、出費の多さに驚く毎日です。
こんなにお金を使っても大丈夫なのかな・・・と不安になってしまいます。

お恥ずかしい話ですが、私は財布の紐が固いです。
彼は浪費家ではありませんが(ケチな私から見ると)比較的大らかです。

そのため付き合っている間は、頻繁におごってもらっていました。
私が払うこともありましたが、多くを彼に負担してもらってしまいました。


結婚が決まってからも、気前よく出してくれます。
しかし、時々「払っておいて」と言われることがあります。

これは彼が「結婚したら、財布は共通」という考えだからです。
決して、たかったり、支払いを逃げているわけではありません。


頭ではきちんとわかっているのに、どこかでモヤモヤしてしまいます。
そんな自分が情けなくて、本当に嫌になります。

「財布は夫婦共通」というのは、もちろん賛成です。
ケチな私が、気持ちよくお金を使うにはどうしたら良いでしょうか?
不快な話題で恐縮ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    どちらも一緒だけど・・

    公開:2012/08/30

    役に立った:0

    支払は彼のほうが多いわけですね?
    たまに払っておいてと言われるんですね?
    トータルで考えるとまーいんさんの負担は少ないわけでしょう?
    ならいいんじゃないですか?

    ま、どちらが使おうが長い人生のうちでは結局同じになるんですがね。
    ※結婚前の預貯金はそれぞれのものになりますが(法律上)、人生を長くともにする相手ならば結局は遺産という形でいくことになるので同じ、ということです。

    どちらかといえば支払いがどちらかということより、「気持ちよくお金を使う」には使い道に納得することじゃないでしょうか。
    ああ、こういうことでお金を出すのはもったいない、という使い方をしないことでしょうね。

  • かずくんですさん (44歳・男性)

    うちは・・・

    公開:2012/08/30

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私の家庭は、財布は別です。住宅ローン、保育料
    等、項目を決めて、どっちが払うか決めました。
    財布を一緒にしない理由は、付き合っているとき
    みたいにプレゼントをしたり、簡単に言うと、自由に
    お金を使いたいということです。
    決まっていない払い先はないので、どっちが・・・というストレス
    はありません。
    こんな形もあるので参考までに。

  • ちくちくさん (41歳・女性)

    「共通」の考え方

    公開:2012/08/31

    役に立った:1

    お二人は、すでに入籍されていると考えていいのですよね。

    なんとなく、彼の「結婚したら、財布は共通」の意味がちょっとズレているのではないかと思います。
    財布が共通という場合、それぞれの収入から小遣いや必要経費などを除いた残りを一緒の口座にいれ、その口座から生活費や育児・教育費や貯金などを出して行くやり方ではないでしょうか。
    なので、外食費などもその口座から出るので「私が払うの?」という感じにはならないと思うんです。
    また別財布の場合でも、それぞれの収入から生活にかかるお金の項目の何をどちらが負担するかを決めていく(家賃はどちらが払う、食費はどちらが払う…など)場合が多いかと思いますので、例えば外食費はどちらが負担するか決まると思うのです。
    なので、立て替えることはあっても納得のいかない負担は少ないように思います。

    今のモヤモヤは、別財布なのに「財布が共通だから出して」と言われるのが原因のように思いました。
    この機会に、家計のルールをハッキリさせてはいかがでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。