来月初旬、結婚式を予定していて予定者には今年入ってすぐ招待状を配りました。
その中で私の父方のいとこは、去年9月に結婚し、地元からかなり離れた遠方に転勤しアパートで新生活を始めてすぐ、12月末に奥さんが出産され、かなりバタバタの生活を送っているとそのいとこの父親(叔父)から聞いており、「(式に呼んでくれたから)私のにも出席してほしいんだけど、呼ぶのは負担になりそう…どうかな?」と相談したところ、「遠方で交通費もかかる、生活も落ち着いてないし、招待状は送らないでほしい。こっちからひと言言っておくから」と言われ、招待状は送らず私からも何も言いませんでした。
それから2月初旬、叔父から突然「嫁は出産したばっかだから無理だけど、息子は出席したいと言ってる」と言われました。
席次はほぼ完成していましたが1人だけなら大丈夫だったので、感謝を伝えて快く了承しました。それから2週間後、今度は「嫁が子供連れて出たいらしい。招待客に加えて!」と。
その話は私が両親といた時に直接言われたのですが、その時は席の関係もあり返事を待ってもらいました。
でももう出席OKだと言われたかのように、叔父は初孫の可愛さを語り出し、父に「兄貴、はよ(孫)産んでもらわんと見ずに死んでしまうぞ!」と満面の笑みを浮かべて言ったのです。その時の場所は胃癌の手術をして3日ほど経ったばかりの父の病室。(ちなみにお見舞金なし)
私は「お嫁さんは産後3ヶ月だし、赤ちゃん連れで片道5時間かけて式場まで来て、何かあっても責任取れない」と不安を正直に話しました。
でも叔父は「大丈夫大丈夫!!おんなじ席で俺らも面倒みるから」と、さり気なく同席にしろと伝えてきました。両親は「伝えなきゃいけない事は伝えた。自分達で面倒みると言ってるんだから気にしなくていい、でもこんなコロコロ都合を変えて非常識」だと。
一応招待はします、席は2名増えたことでテーブルをひとつ追加しバランスを考えて作った席次も再度練り直し(親族が多いので席決めには相当苦労しました)
いとこ夫婦からは音沙汰なしで、何を考えているかわかりません。
式に呼ぼうと考えたのも、招待返しみたいなもので仲がいいわけではないです。
義理で呼ぼうと思った私がそもそも間違えていたのか。皆様の意見を聞かせてください。
この質問への回答募集は終了しました
15件の回答があります
銀のドレスさん (40歳・女性)
間違えではない
公開:2012/02/27
役に立った:4
間違えじゃないですよ。
意見がころころ変わると決めなきゃいけないことが多いから大変になりますよね。
でもいいように考えましょうよ。
あなた方の結婚を祝福してたくさんの人が集まりたいと言ってくれているということです。
本音はたとえ孫披露したさでもなんでもです。
今回の件はいとこさん夫婦からは音沙汰ないことや当初招待しないでくれといっていたことを考えると「費用は自分がだすからこい」とおじさんが言ったんじゃないでしょうかね。
孫会いたさ、孫披露したさに。
それでもいとこさんたちが遠くからきてくれることに変わりはありません。
来てくれる人あっての披露宴です。
あの人はよくてこの人は嫌で・・なんておもっていても結局きてほしい人がどんどん欠席ってことだってあるんです。
欠席が増えてしまい、テーブルが減り、苦労する席次より、人が増えてテーブルが増えて苦労する席次はいいじゃないですか。
親族ですしつきあいは続きます。
愚痴はこの場のみにして、当日は「きてもらえないとおもっていたのに遠くから出席してもらえることになってうれしい」という思いで迎えましょうよ。
最後にお父さんの回復を祈っています。ともよさん (28歳・女性)
私は
公開:2012/02/27
役に立った:5
おじさんやいとこ夫婦が非常識だと感じます。いとこのお嫁さんはこのことを知っているのでしょうか。孫を親戚にお披露目したい気持ちだけで、お嫁さんの意見を尊重しているようには思えませんが。
実はこの間、私は生後一ヵ月の赤ちゃん連れで式に参加しました。冬だしインフルやノロも流行っているし、自宅から会場まで二時間かかるし私は反対していたのですが、義母が親戚にお披露目したいからと無理に参加を決めてしまいました。「孫はかわいい」と言うなら無理はさせないのが普通じゃないの?と思いました。
生後一ヵ月はほぼ寝ているので、挙式や披露宴で騒ぐことはなかったのですが、三ヶ月は大変だと思いますよ(リズムが出来るか出来ないかくらいの時期で、雰囲気や音にもびっくりします)
私の場合…
・授乳するため、わざわざ授乳口がついているマタニティ専用のドレスを購入した。(一度きりなのにバカみたいと思ってしまった。)
・母乳とミルクの混合で育てているため、哺乳ビンを使うたび式場の人に洗ってもらった。(トイレの水で洗うのに抵抗があったため。)
・ひとりの赤ちゃんのために、専用の部屋を用意してもらった。(授乳はみんなの前でできないし、親族控え室なども男性が出入りするため、新たに違う部屋の用意を依頼した)
・赤ちゃんがいると母親はゆっくり食事できないし、大事なところで泣かれると白い目で見られてしまう。(挙式中や花嫁の手紙のときなどは特に。)
おじさんは簡単に大丈夫といいますが、大丈夫ではないです。
もう席次を変え招待することを決めたのであれば、大事なところで泣かれてしまう覚悟はしたほうがいいかもしれません。
そして…私が参加した式では義母が赤ちゃんをかなり自慢して歩いていたので、義姉である花嫁の存在が薄れてかわいそうでした。ともよさん (28歳・女性)
あ、そうだ。
公開:2012/02/27
役に立った:2
二度目です。すみません。
赤ちゃんは急に体調が崩れたりするものです。当日出席できるかどうかは赤ちゃん次第です。
当日になって、急にいとこ夫婦が欠席ということも十分有り得ると思います。
私はベビーカーをしようしたのですが、私と主人の席の間に置いたので、赤ちゃんが食事しなくても一席分は確保してもらいました。
いとこのお嫁さんがベビーカーを使用するか分かりませんが、もし使用する場合、当日欠席だと三名分空いてしまうことも想定したほうがいいかもしれませんよ。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2024.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(229)
- ブライダルフェア(34)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(48)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(126)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(263)
- その他(120)
結婚式
ドレス&ビューティー