結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

Ncoさん (32歳・女性)

公開:2012/01/24

会費制で親族との食事会をすることは失礼でしょうか。

21件

役に立った:5

会費制で親族との食事会をすることは失礼でしょうか。
2年前に入籍のみしたのですが、さいきん生活が落ち着いてきたので、私の親の強い希望でチャペルでの式と親族との食事会をすることになりました。友人は一切呼びません。

恥ずかしながら、妊娠が先の結婚で、当時夫は学生でした。一部の親戚からは、出産時にすでにお祝い(出産祝い10万円、別封筒で結婚祝い1万円をまとめて)をいただいてしまっていて、その折に「状況が状況なので、内祝いのことは一切考えないでください」と強くおっしゃってくださったので、お言葉に甘えてお礼状と菓子と簡単な雑貨をお返ししただけでした。
半返しには到底及ばない金額のお返しです。

あの時お祝いを下さった方には手ぶらで来て頂きたいのですが
私の親の話では親族となるとそうも行かないようで、(私は式の参列経験もあまりなく、自分が挙げることにも興味がなかったので、とても無知です)
それなら会費制はどうかと思いついたのですが
ネットなど見ておりますと、親族のみなのに会費制で招待することは却って失礼だというご意見もよく見ます(自分で食べた分は自分で払えと言われているようだと)。
両家とも、会費制は一般的ではない首都圏、同じ県内です。

しつこいようですが、私としては以前にご祝儀を下さった方には手ぶらで来て頂きたいのです。
そのようなことを先方にお伝えすることは、一般的には失礼にはならない&その通りにして下さるものでしょうか?「親族としてそれは無理」と思われて相場の祝儀を包まれるぐらいなら、予め祝儀のような高額ではない一律金額を設定すれば二重取りを防げると思ったのです。
また、その親族の方達の子世代(私達にとっていとこ達の世代)に関しては・・?とも悩みます。親は無料、子供は会費払ってとなるとおかしなことになってしまわないでしょうか。

正式な招待状をお送りしたわけではないですが、打診のための連絡はすでにしてしまっているので、今からキャンセルは不可能です。
調べれば調べるほど、どのような形にすることが望ましいのか分からなくなってきてしまいました。
どなたか、アドバイスをいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    旦那さん側は??

    公開:2012/01/24

    役に立った:3

    会費にしろご祝儀にしろ何か受け取るってことは受付をもうけるものです。
    旦那さん側はどうされるんですか??
    失礼というより一般的でなくなじみがないため、戸惑われるでしょうし、何かと不親切ということだと思います。

    もう会場を決めてしまったという感じですから、招待状にそのように書くのがいいでしょうね。
    しかし旦那さん側もおなじようにしないといけないですよ。
    片方だけ受付をおくわけにいきませんからね。

    「入籍出産の際に過分なお祝いを戴いておりますので 当日はご祝儀は固く辞退申し上げます 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます」

    と招待状に明記。
    招待状を発送してつくころには「来てもらうお願い」とともに「本当に気をつかわないでね。当日は受付も置かないから」という感じで周知しましょう。
    さらに当日は親に「受け取らないように」
    その上で受け取ってしまったものについてはできれば当日「交通費」などの名目でお返ししてしまってはどうですか?(用意された以上全額は失礼になるでしょうから、全額じゃなしにしても相当額を。)

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    親族のみの食事会しました。

    公開:2012/01/24

    役に立った:1

    1年ほど前に、親族だけの食事会をしました。
    従姉妹が結婚したのですが、あまり、派手に
    というのが嫌なようだったと言っていました。
    私の地域では、親族に限っては、当日でなく
    挙式前に渡すんです。で、当日は会社、友人
    関係のみ祝儀をもらうため受付用意です。
    なので、私は、自分の両親を通して事前にお渡ししました。

    もしNooさんが手ぶらで来ていただきたいのであれば
    事情を両親にお話して、自分の親から親戚の方へ伝えるのが
    筋かと思います。
    お相手も同じくにするのがベストだと思いますので、相談されて
    彼の親から、彼の親戚に伝えるのが筋かと思います。
    参考にされてください。

  • ちくちくさん (40歳・女性)

    ご辞退のほうが

    公開:2012/01/24

    役に立った:0

    親族のみでしたら、招待状と一緒にご祝儀のご辞退を明記したものを入れ、さらにその上でご両親から「出産祝いとともに結婚のお祝いも頂いていますから」と親族の方々にお話ししておいてもらうといいかと思います。
    それでもお祝いを頂いたら、御車代などとしてお返しするのがいいのではないでしょうか。
    会費制が一般的でない首都圏では、この場合は失礼だと思う方もいらっしゃるかもしれません。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。