結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ワランさん (40歳・女性)

公開:2011/09/09

祝電について

7件

役に立った:4

5月に結婚式は済んでるんですが、祝電のことで皆様どのようなエピソードおもちか伺いたく投稿しました。

私は自分の結婚式で、会社へ自ら祝電を依頼しずらく申請しなかったので祝電はきませんでした。

因みにお互い主賓になるような会社上司は呼ばず、友達と親戚だけで行いました。

やはり直属の上司からも祝電は届かず、部の同僚は男性ばかりで気が利かない人ばかり。

初めから期待してなかったのですが、先週同じ部の男性社員が結婚式をしたので念のため祝電のことを聞いたら、自らの申請はせずとも会社と所属部長から祝電がきたと聞きショックでした。
うちの独身の女部長のはからいだったみたいです。
この不公平感から直属上司に不信をいだくようになってしまいました。

会社の仲間にも言いづらく、気持ちのやりどころがなく、こちらに投稿させてもらいました。

このエピソードについて率直なご意見伺いたいです。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    不公平

    公開:2011/09/10

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    せっかくの幸せな式の後にこのようなことを聞いたら、ショックですよね。
    会社が今まで、社員に対してどのように祝電の対応をしてきたのが気になりますね。
    例えば、基本的には出しているのに、ワランさんの場合は何か理由があって、出さなかったとか。(性別、役職などによってわけているのか)
    それとも、たまたま、最近式をあげられた男性社員の場合だけ出したのか。
    できれば、既婚の女性などにどうだったかを確認できればよいかと思います。

    何か理由があるかないかをまず確認されて、何も理由がなければ、会社(部長)としてどうなのか。
    と人格を疑うことになるかと思いますし、何か納得できる理由があるのであれば、きっとワランさんもすっきりすると思います!!

    まずは、確認されることをお勧めします

  • sachirinさん (33歳・女性)

    差がつけられるのはいやですね・・・

    公開:2011/09/10

    役に立った:1

    会社によって色々と対応に差はつくかと思うのですが、来る人や来ない人がいるのはいい気分がしないですね。うちの会社の場合は、慶弔の届け出を出すと祝電や弔電の確認が人事などから来る仕組みになっています(辞退を申し出ることも可)
    自分からは言い出しにくいことだけに、そういった仕組みがないのはちょっともやっと来るものがありますね。

    ただ、個人として「あの人が気が利かない」とか「あの人と自分とで差がつくのは許せない」という感情が湧いてくるのはわかりますが、会社はあくまで個人の集合体ではなく、組織です。
    人によって処遇が違う事に疑問を抱くなら、個人のせいにするのではなく、今回の事を悪い見本例として、人事に働きかけるなり、職員会のような組織があればそういったところで提言をしてみるなりといったことが、前向きな働き方なのかなと思います。

    自分の件ということで言い出しにくければ「慶弔の規定を見直しては」と言ってみるとか。
    そういった事が可能かどうかは会社のカルチャー次第かと思いますが…。
    なるべくそういったことがないようになっていって欲しいものですね。

  • トンキンさん (29歳・女性)

    私も同じようなことがありました

    公開:2011/09/10

    役に立った:2

    私は会社を辞めてから結婚式を行いました。主人も同じ会社でしたが、先に結婚した社内の女性には祝電がきましたか、私たちにはきませんでした。うちの会社には祝電を確認して送る、送らないというきちんとしたシステムがありません。先に結婚した女性の場合は同じ部の方が会社に祝電をお願いしていました。私たちの時は、主人の部署の方があまりそういうことに気がまわらない方ばかりだったようでした(((^_^;)ただ、私たちは親族と親しい友人のみの少人数での結婚式で、会社にも積極的に結婚式については話していなかったので、最初から祝電はないたろうと思っていて、両親にも多分祝電はないからね、と話したりしていたくらいでした。会社で祝電についてのきちんとしたシステムがないと、送る場合、送らない場合がでてきて確かになんとなく嫌ですよね。しかしシステムがないと、周りの方の気遣いに左右されてしまうと思いますし、周りの方って当事者ほどは、他人の結婚式について気にしてないなんてこともありますので、あまりに気にしても仕方ないかもしれませんね。確かに差がつけられるとちょっと悲しいですが、祝電がなくても結婚式は素晴らしいものですし、おめでたい幸せなことにはかわりないですよ!

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。