結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ファントム (39歳・男性)

公開:2011/05/30

結婚準備について

4件

役に立った:1

来年に結婚が決まりまして。
初めてなので、どのように結婚準備をすればいいか解りません。
準備と言うのは、彼女のウェディングドレスや
マリッジリングなど・・・準備に必要な物を全て、自分がしなくてはいけないのかと
思いまして・・・。
男性側は、何を準備すればいぃのか・・・
女性側は、何を準備すればいいのか、解りません。><;
お互いに、資金を出しあって結婚式は、どのように決めたらよろしいでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

4件の回答があります

  • ちゃみかんさん (24歳・女性)

    一緒に!

    公開:2011/05/30

    役に立った:0

    おめでとうございます!
    うらやましいです。いっぱい考えてくださる彼で。

    まずは、お二人で挙式をいつどの辺りで挙げるのかを決めつつ、式場探しで良いと思います。
    式場が決まったら、その中でウェディングドレスも決めていきますし、
    細かいことがどんどん進んでいきます。

    婚約指輪は、すぐでも良いかもしれないですね。
    サプライズでプレゼントでも良いと思いますし、
    一緒に買いに行っても良いと思います。
    わたしの場合は、一緒に選びました。
    (高価なものなので、自分の好みのものが欲しかったんです)

    ゼクシイなどの情報誌を買ってみるのも良いかもしれません。
    これから大変になるかとは思いますが、
    それ以上に楽しいことがいっぱいあります。
    お二人で頑張ってください!!

  • リイナさん (34歳・女性)

    一緒に形にしていく事

    公開:2011/05/30

    役に立った:0

    まず、ウエディングドレスやリングよりも結婚式場の候補を出した方が良いと思います。
    私はですが、ブライダルフェアに行って、いろいろ自分のしたい結婚式のイメージが湧いてきました。
    ドレスも式場(ゲストハウス)の提携している大手ブライダル衣装店に出向きました。
    たいていどこの式場も数店舗提携していますし、彼女の気に入った店舗に予約を入れて行けば良いと思います。和装、洋装、カラードレス沢山ありましたから、一緒について行ってあげて写真をパシャパシャ撮ってあげて、一緒に楽しめばいいかと思いますよ。

    まずは結婚式の様式、式場を決めないと、先に進まないような気がします。
    週末、デートを兼ねてブライダルフェア巡りをしたので、私はとても楽しかったですよ!婚礼料理の試食もできるし♪
    是非、始めに彼女にどんな結婚式にしたい?と聞いて、資料を取り寄せ、ブライダルフェアに行って一緒に楽しんで下さい。
    大体の女性が結婚式には憧れがあるようですから、その憧れを一緒に形にしていく、それが大事なんじゃないかと。
    ヘルプしていく感じで良いと思います。

    因みに、資金の件は、カップルによって様々です。
    うちは、請求書の額面を折半しました。
    私の方が衣装代(和装、洋装)着付け代、ヘアメイク代など高くつきましたが、半分づつにしよう、と主人に言われたのでそのようにしました。
    お金の事はどのくらいお互いが出すのか、出せるのか、結婚式は当初の見積よりも高くなってします。心付け、御車代など後からかかる費用も沢山あります。なので、事前にちゃんと話し合っていく方が良いと思います。

    素敵な結婚式になると良いですね♪

  • sachirinさん (33歳・女性)

    おめでとうございます♪

    公開:2011/06/01

    役に立った:0

    積極的に考えてくれる男性で花嫁さんも幸せですね。
    結婚準備、なんでも二人で話し合っていくことが大事かと思いますが、特に男性に頑張ってほしいところというポイントを押さえると彼女の負担感が減ると思います。
    細かいところはやはり女性の方が気づきますから、要はポイントをしっかりやってあげればよいかと。ポイントは、「男性から女性に渡すイベント」と「実家と彼女の橋渡し」をしっかりやってあげることかと思います。
    「男性から女性に渡すイベント」はエンゲージリング、結納などですね。彼女の気持ちを聞きつつイニシアチブをとってあげると喜ばれると思います。また、両家顔合わせ等、実家と彼女との橋渡しをしてあげると彼女は助かると思います。
    ドレスはできる範囲でつきあってあげて、写真をしっかりとってあげると良いです。ここは男性にとっては辛抱がいるところですが(笑)
    資金についてはお互いの貯蓄状況や挙式規模、招待人数比などで全然変わってきますので何ともいえないですが、ざっくりと話し合っていくことが大事だと思います。
    数字は全然ダメ!という女性もいますから、そういう時も男性の出番かもしれないですね。

    全体の流れをまずはざっと頭に入れると何から始めればよい!とパニックにならずに済むと思います。参考ページにこちらのサイトの結婚準備マニュアルを入れておきましたので、よろしければご覧ください。来年という事で時間は十分ありますので、一つ一つ片づけていってくださいね。

    参考ページ:http://www.weddingpark.net/guide/schedule/1year/

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2025.02.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。